211:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:38:39.10 
 負けました 
215:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:38:43.71 
 /(^o^)\ 
192:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:37:10.89 
191:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:37:08.57 
 まぁしゃーない 
207:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:38:33.23 
 点取られるのって簡単だな 
223:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:39:22.33 
 ああどうにも止まらない 
166:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:33:54.95 
 炭谷も限界かな… 
最近ミス多いわ
最近ミス多いわ
170:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:34:38.72 
 >>166 
たまに使ってやるのがちょうど良いのにな
たまに使ってやるのがちょうど良いのにな
263:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:42:19.22 
 まあ8連敗までは焦ることはない 
237:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:40:05.97 
 何か力の差をまざまざと見せつけられたな 
239:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:40:24.10 
 6失点てもしかして武内の最多失点? 
245:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:40:46.53 
 >>239 
もちろん
もちろん
226:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:39:33.45 
 え、これ新人王すら98%ぐらいの確率だったのが60%ぐらいまで下がったんじゃないの… 
285:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:44:38.84 
 金村2年目やからまだ武内の方がだいぶ有利や 
311:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:48:50.28 
 5月28日檻戦から日曜勝ってない 
317:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:49:33.68 
 >>311 
それカヅオ最終デー?
それカヅオ最終デー?
341:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:51:52.57 
 >>317 
で、試合終了後すぐに休養のニュースだったから
喜ぶ暇も無かったんよな…
で、試合終了後すぐに休養のニュースだったから
喜ぶ暇も無かったんよな…
202:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:38:09.10 
 二十連敗まじあるのかこれ 
216:  名無しさん   2024/08/11(日) 14:38:48.65 
 >>202 
次の武内の登板にかかってるな!
次の武内の登板にかかってるな!
458:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:10:23.64 
469:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:11:34.67 
 ヤンはいつになったら元帥に昇進すんのよ! 
463:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:10:41.63 
 ヤンの使い方おかしいと思うんだよな毎回w 
何で満塁でノーコンちゃんw
何で満塁でノーコンちゃんw
474:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:12:19.16 
 >>463 
交流戦の時はそれで割と抑えてた気が
交流戦の時はそれで割と抑えてた気が
478:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:13:03.42 
 >>474 
あの頃は何故か人が変わったようにコントロール良かったよね
不思議だ
あの頃は何故か人が変わったようにコントロール良かったよね
不思議だ
509:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:16:25.03 
 絶好調と絶不調のチームがやると至極当然 
516:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:17:27.42 
 >>509 
西武は絶不調なのかなあ…
割といつもこんな感じだが
西武は絶不調なのかなあ…
割といつもこんな感じだが
519:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:17:41.23 
 西武打線はスランプじゃないんだよな 
525:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:18:30.79 
 生きてるだけで優勝だから(震え 
800:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:48:04.75 
905:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:55:09.69 
 伊藤と武内でなんでこのスコアになってんねん 
888:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:53:20.68 
 せっかく珍しく7点取ってんのに負けんのきついよ 
909:  名無しさん   2024/08/11(日) 15:55:22.37 
 >>888 
大差で負けてるから7点取れたんだよ
弱いチームってのはそういうもの
大差で負けてるから7点取れたんだよ
弱いチームってのはそういうもの
966:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:02:27.37 
 8安打で7得点ってめっちゃ効率よくね 
964:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:02:23.35 
 オールスター相手にようやっとる 
70:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:12:24.10 
18:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:08:04.85 
 ハイ今日も負けました 
21:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:08:10.24 
 キョウモマケタデー 
28:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:08:46.45 
 お疲れ様でした😢 
40:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:09:42.09 
 最遅30勝到達を目前として6試合足踏み 
88:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:16:12.40 
 よかった、ホワイトソックスもまた負けてる 
17:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:08:02.58 
 まあ6連敗なんてノーダメやな 
16:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:07:50.32 
 7点取って負けるのはしんどいよ 
24:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:08:25.74 
 結局弱いから接戦を勝てないんだよな 
25:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:08:40.26 
 まぁ良く追い上げたから、みんな優勝で 
30:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:09:05.04 
 何点取ろうが負ける運命 
32:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:09:09.37 
 でもやっぱ負けても点入る方がマシだわ 
45:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:10:07.26 
 7得点といっても、半分くらい向こうさんが譲ってくれたような点だしな 
46:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:10:14.35 
 芸術的なほど追いつかない反撃したな 
57:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:11:21.43 
 源田がホームラン含む3打点も稼ぐボーナスゲームだったなw 
58:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:11:23.30 
 100敗の圧が日増しに大きくなってきそう 
93:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:17:13.15 
 100敗まで 12-30   
NPB記録まで 09- 30
NPB記録まで 09- 30
94:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:18:14.43 
 >>93 
12勝とか無理ゲーや
12勝とか無理ゲーや
99:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:19:48.66 
今日の結果 
 ビックボ8-7所沢親猫(終)
 鎌ヶ谷6-2所沢子猫(終) 
 所沢孫猫4-5城西国際大(終)
以上惨デーライオンズでした。 
 お疲れ様でした。
74:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:13:03.90 
83:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:14:41.37 
 光成って復活したのかな 
87:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:16:05.70 
 >>83 
いや…
いや…
77:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:13:54.17 
 光成は明日先発して明後日はスポンサーとして始球式かな? 
47:  名無しさん   2024/08/11(日) 16:10:21.60 
 こうなの覚醒に期待!
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1723353075/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1723359917/
おすすめ記事


 
               
               
              
 
  
  
  
  









コメント
オーレを呼んで外国人二人を復活させる計画はどこいった
札ド末期のころのハムみたいに露骨にシーズン捨てて育成全力に振り切ってくれた方がまだ気持ちの割切りができる分楽だろうな
暗黒が終わるプランが見えん
マジで12球団1練習が厳しいチームにしなきゃだめだな今年は大晦日まで練習しとけ
二軍を秩父の山奥にするか
>>504
子猫「グエー」
孫猫「グエー」
>>444
西武入り決断の大山(ソフトバンク)
>>463
丁度堤が鬼籍に入ったときが売り時かもな
>>514
育成とか言って若手使い続けたところでコーチがカ.スなんだから育成なんて出来るわけないやん
西武が今年A行ったら叙々苑行く
>>462
ソフトバンクに対抗してNTTdocomoライオンズってのはどう?
作業BGM代わりに同じ試合を何度か再生してると
ふと「次こそチャンスで打って勝つんじゃないか?」って思う不思議な瞬間がある
途中で甲子園に切り替えたワイは勝ち組
>>524
今日もホームラン出なかったね。。
レスリング見るかな
>>118
外野どころか前に飛ばない事だってなぁ
ア全3とかな
>>509
無理やね
選手にとってどうとかは抜きにして球団経営として自前インフラ、自前球場って強すぎるんだよな
これだけあればいくらでも稼げるし手放す理由がない
>>523
ダメ馬やダメ株に賭ける精神状態や
西武ってもしかして無課金おじさんなんか?
>>530
予選落ちおじさんやぞ
>>520
結局のところ、育成に切り替えるって言っても種がなきゃどうしようもないからな
別に過去のシーズンも育成目的の起用してないわけじゃないんだけど
消去法以外で定着できる選手が全然出てきてないってだけなんだよな
>>521
ワイ150キロ「6位は私にとってのAクラス」モグモグ
西武が優勝したら宮崎の宮崎神宮まで普通列車でいってやる
>>530
微課金で中途半端の最悪なパターンやな
すごく浅い野球人生ですね笑
>>232
キッショwwww
まあいくら何でも明日の福島には勝てるやろ
良かった連敗止まって
>>521
ここからAクラス入りするなんて奇跡起きたら興奮しすぎて高いもの躊躇なく食べに行きそうなところはある
>>531
フラ「4んでくださーい」
>>524
地元の高校がライオンズみたいな攻撃してるな…と思ったけど、高校生と同様のプレーを毎日してるなライオンズてどうなんだ?
>>377
>>486
シーズン最少得点 290得点(1955年、大洋ホエールズ)
流石に厳しいな
この記録のときと同じ130試合制ならワンチャンあるペースだったんだが
>>514
オリックス、DeNAの暗黒が終わったのは
GMに福良淳一、高田繁が就任してからドラフトが良くなった
>>538
コーの対日ハム防御率4店台なんですがそれは…
>>538
福島に絶対勝てると言えるほど打ててねえんだよなあ・・・
選手も監督も親会社も球場も立地もファンも最低のチーム
>>514
1年目 シーズン捨てて戦力の見極め&育成→オフに大粛清
2年目 新戦力を試しつつ勝負するも怪我で崩壊→オフに大補強
3年目 生え抜きと外様が激しい競争をしながらAクラス争い
ハムを真似するならオフの動きを真似てほしいわ
代行負け運>武内勝ち運
7点取っても負け運には勝てなかった…
リセマラしてSSR武内を引いて始めた無課金デッキ
>>543
こっから野手共はやる気無くすからヨユーヨユー
>>510
ソフトバンクグループが筆頭株主だが…
>>530
観客動員も人気もないからグッズやらチケット収入は他球団より少なそうやし、鉄道の収入も球団の金になる訳じゃない
低収入で課金があんまり出来ないおじさんやな
>>532
問題なのは種じゃなく肥料と水
西武の環境が腐ってんだから選手変えても同じ
>>550
ナベQ「SSR早川…こい!」
>>549
代行負け運+日曜負け運+源田ムランだしな
武内もボールが正常化してここからが正念場だな
新人王はよほどここから炎上が続かない限りは大丈夫だろうが
おせち◯こ「この方達は何してる方なの?」
???「ナンパ」
>>553
て、ことはライオンズは弱者男性おぢってこと!?
>>559
西武(弱男)→ロッテ(キャバ嬢→)福岡(ホスト)
7点も取ったから偉い、優勝でいいだろこれ
>>561
でも負けたら戦力外でーす
浦和レッズ 24試合39得点 1試合1.625点
埼玉西武ラ 101試合234得点 1試合2.31点
よし、レッズに負けてないぞ!
>>502
Deの南場オーナーは日曜負けるとずっとイライラしてるって話してたけど後藤はぐっすりだろうなwww
何しろ2年連続で日本シリーズ行けなくても補強しなかったク.ズなんだし
すごいな
普通にやって100敗いきそうって凄いよ。
花を添えるかたちで連敗記録更新も狙ってくれないかな?
伝説のシーズンって記録を見たい。試合は絶対観ないけど
>>548
こう見るとハムもハムファンもよく頑張ったな
ライオンズにメジャー大谷より練習している選手とか居るのかな?
実力も無く練習もせず意識だけ高いプロ(笑 しかライオンズには居ないんじゃなかろうか
>>534
後藤「西武鉄道使ってないので駄目です」
>>565
100敗目の試合なら生でみたい
>>370
まずは阿部をすぐにでも切るべき
なんか弱みでも握られてるんか?なべQは
>>554
種馬ならいっぱいいるんだけどなあ…
ネットナンパと同じくらいうまく行けばいいのに
>>517
どこ見ても負けてるねこの球団
>>566
新庄がとにかく目立ってハムファン()のサンドバッグになってたからな
>>566
ハムは札幌ドームから離脱してこれからはちゃんと金が使えるってポジ要素があったからな
そのおかげで伏見ややまさち
>>560
やっぱり埼玉弱男ライオンズか
>>422
新人王は有原とかみたいにしょーもない成績でも誰かは選ばれる
>>575
山福なんかも補強出来た
球場建て替えも無ければFA補強も出来ない地獄球団とは違うよ
>>563
もしかして埼玉はスポーツするのに向いてないのでは?
>>550
配布SRどころか無凸Rみたいな野手ばっかなんですが
センター西川固定で今シーズンはいいよ
どうせみんな打てないんだから守備上手い選手出せ
松原とか論外
>>493
パスタとおにぎりのチョイス次第では健康になれそう
選手「せんせいてんをとられたらどうすればいいですか?」
安西「諦めてそこで試合終了してください」
チーム援護率が2.25ってのも凄いよなあ
ソフバンなんて一番援護率低い大津が3.46なのに
>>538
コ―・タカハシとかいうメジャー論外の投手なんやけど・・・
>>584
プロのチームと比べたらいかんでしょ
改めて久しぶりに順位表見たけど、まだ30勝してないんかーい!
バンクがダントツ首位なのは置いといて、
ハムとロッテはいい野球してるよなー。
顧客満足度が非常に高い。
ファンには最高の夏休みやね。
西川固定とかあの打撃じゃ無理だな
>>581
まあ辛抱強く使おうよって言えるの、愛也ぐらいだしな。
>>516
所沢が本来なら二軍の立地なんよ
ライオンズのLはLOSEのL!
>>588
どっちも実力ある先発、リリーフがそれなりに揃ってて
それを援護できる打線がしっかりしてるもんな
ボールが変わったから武内といえど当たれば飛ぶ。
これが見事なまでに現実となり、一気に西武に染まった投手に。
その後が水上&ヤンでしょ。
そら負けますよ。
なんかもう一ヶ月確変する野手すら全く出てこなくなったな
>>572
>>593
ハムはデーゲームってのも嬉しいよね。
100敗層に人権なんてないからな
最近はもう勝つのが残念まであるわ
また中途半端な連敗で止まりやがったとか100敗が遠のいた
とかそういう目でしか見れん
明日万が一KO高橋が勝っても今更勝ってもなあ…
としか思えないんよな
うどんズやポン酢にでも名前変えちゃえ
今井 武内で勝てないってことは
連敗チャレンジしてるとしか思えない
今年はボールが飛ばないと言われているけど
パリーグのチーム打率を見ると.240~.260で西武以外は例年通りなんだよね
>>589
ルックス含め、来年以降客が呼べるスターになれるとしたら、
愛也しかいなくない?
実際駄目駄目だけど、使うしかないんじゃないかな。
ネットナンパばかりするわキャンプ遅らせるわふざけたドラフトばっかりするわ、いよいよこれらのツケが回ってきただけだわな
責任持って自分らで何とかせーやボケ
aクラスになるまで二度とプロ野球選手ヅラすんなよ
>>590
外野ではないがあとはタッキーくらい?
連続被弾試合も継続してるのがいいね
愛斗が9回から守備についた
投手ドラフトして野手がボロボロ
→まあわかるっちゃわかる
投手もボロボロ、特に中継ぎ
→わからん
>>589
西川の守備を使わなくても価値のある打撃を持つ若手が他にいるでしょうか?
そんなに変わらず守備劣化の選手しかいませんが…
球団がよく言ってるコンプライアンスも親会社が体裁保つための逃げ口上に思える
>>500
???「なめてんじゃねえぞ!こら!」ゴッゴッ
???「痛い思いをしないで強くなりてぇだと? なれるわけねぇだろうが!」
???「プロ野球ってのはなあ 苦痛から始まるんだ!!」
オリも例年なら最下位独走してそうなとことん噛み合わないシーズンなのになあ