399:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:14:02.09 
 あーあ 
405:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:14:24.58 
 1点 致命傷 
2点 危篤←今ココ
3点 残念ながら…
2点 危篤←今ココ
3点 残念ながら…
410:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:14:30.31 
 打たれましたか…(;´∀`) 
415:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:14:36.07 
 曲がらなかった 
419:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:14:47.69 
 ランナー貯めて自分で勝手にボール球使えなくしてるんだもんな 
456:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:16:08.79 
 フォアボールから失点するならフォアボールを出さなければいいのに 
457:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:16:12.83 
 秋山今の西武の窮状を見かねて帰って来てくれんかな 
487:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:17:22.13 
 >>457 
GMでもええわ
GMでもええわ
576:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:23:35.76 
 また元通りの打線か 
595:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:24:59.21 
 >>576 
昨日も5回除いたら源田のヒット1本だしw
昨日も5回除いたら源田のヒット1本だしw
537:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:21:03.28 
 もうだめかもわからんね 
598:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:25:24.12 
 また連敗の始まりか・・・ 
540:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:21:07.95 
 1歩進んで8歩下がる 
604:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:25:41.88 
 また源田にヘッスラしてもらうか 
621:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:29:35.57 
 >>604 
今井とまた泣いてもらうか
今井とまた泣いてもらうか
666:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:37:19.80 
 先発も安定してるのは今井武内だけでたまに隅田が神ピッチするだけなんだよな 
675:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:38:35.61 
 >>666 
ローテに安定してるのが二人いて炎上と神を繰り返すのが一人いれば
普通5割は勝ってるはずなんだがね
ローテに安定してるのが二人いて炎上と神を繰り返すのが一人いれば
普通5割は勝ってるはずなんだがね
717:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:43:55.64 
 このカード守備力で完敗してるよね 
722:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:44:21.76 
 >>717 
そうね
そうね
723:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:44:21.89 
 守備力の差を感じるな 
726:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:44:28.66 
 打球が弱いんだよ 
740:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:45:37.26 
 滝澤一番で使って欲しいな 
761:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:46:44.41 
 >>740 
それな
長谷川より結果残してるのに
それな
長谷川より結果残してるのに
764:  名無しさん   2024/06/13(木) 19:46:54.70 
 ハッセとタッキー打順逆がいいなあ 
長谷川は9番で気にせず振った方が良さそう
長谷川は9番で気にせず振った方が良さそう
47:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:11:56.94 
 エンジンでの嶋の指示はなんだったのか気になるわあ 
 嶋「いいかお前らよーく聞け!ストライクと思ったら振れ!以上!」 
 マジでこれだったくさい 
54:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:13:05.94 
 >>47 
実は大事なこと
ワイは全否定はせん
実は大事なこと
ワイは全否定はせん
56:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:13:28.44 
 >>47 
いやマジで振れよ
広島打線と比較したらそこの差が一番でかいわ
簡単にストライク取られ追い込まれてボール球振らされるパターン多すぎ
いやマジで振れよ
広島打線と比較したらそこの差が一番でかいわ
簡単にストライク取られ追い込まれてボール球振らされるパターン多すぎ
82:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:16:54.32 
 そう言えばアブなんとかって外人さん、最近見かけないけどまだいるのかな? 
92:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:17:57.24 
 >>82 
そういや長いこと見てない気するな
なんでやろな(棒
そういや長いこと見てない気するな
なんでやろな(棒
94:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:18:11.59 
 >>82 
ハイタッチ動画で陽気に通り過ぎてた
ハイタッチ動画で陽気に通り過ぎてた
269:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:32:46.86 
104:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:18:56.35 
 ダメだこりゃ 
157:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:23:39.90 
 首振って打たれるなよ 
230:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:29:24.09 
 もうやめて!ライオンズのHPはとっくに0よ! 
164:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:23:57.77 
 平井はほんと左打者打ち取れないよな 
224:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:28:49.59 
 ナベがキレています 
293:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:33:45.97 
 平井落としたいけど上げるやつがおらん 
336:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:36:50.60 
 古賀って毎日試合に出てるが 
そんなに素晴らしいキャッチャーなんか
炭谷見たかったわ
そんなに素晴らしいキャッチャーなんか
炭谷見たかったわ
355:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:37:51.14 
 >>336 
古賀しかマトモな送球出来ないからな
古賀しかマトモな送球出来ないからな
365:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:38:20.55 
 負けがこんで捕手批判してるの見ると微笑ましくなる 
田辺時代に炭谷叩きまくって森岡田絶賛してたよな
田辺時代に炭谷叩きまくって森岡田絶賛してたよな
382:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:39:37.27 
 >>365 
森友絶賛はないわ
打撃はともかくw
森友絶賛はないわ
打撃はともかくw
405:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:40:54.93 
 >>382 
いや炭谷叩くために森のリード持ち上げられてたよw
いや炭谷叩くために森のリード持ち上げられてたよw
421:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:42:08.67 
 >>405 
炭谷も星と比較されて叩かれてたなあと
炭谷も星と比較されて叩かれてたなあと
430:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:43:27.83 
 >>421 
細川も銀さんと比較されて叩かれてたw
細川も銀さんと比較されて叩かれてたw
446:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:44:38.67 
 >>430 
負の連鎖すぎて草
そして古賀叩くために炭谷持ち上げられてるとか末期やなw
負の連鎖すぎて草
そして古賀叩くために炭谷持ち上げられてるとか末期やなw
176:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:24:48.29 
 今年はお試し年でいいよ 
193:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:25:39.40 
 >>176 
6月にして試す弾が尽きつつあるんですねこれが
6月にして試す弾が尽きつつあるんですねこれが
491:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:48:18.34 
 現地組どんどん帰ってる、、、最後まで居ても電車混まないよ? 
493:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:48:39.74 
 15,715人 by QR 
506:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:50:14.57 
 >>493 
結構入っている?
昨日の効果かな
結構入っている?
昨日の効果かな
513:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:51:19.26 
 >>506 
6割くらい鯉だぞ
6割くらい鯉だぞ
662:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:05:35.85 
 昨日の今日で良くこんなつまんない試合出来るなぁ 
706:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:09:46.85 
 離脱者多すぎで苦戦は分かるんだが 
フルメンバー揃ってたら今頃どうだったんだろな
フルメンバー揃ってたら今頃どうだったんだろな
716:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:10:33.81 
 >>706 
フルメンバー揃ってた4月の成績はどうでしたか・・・?
フルメンバー揃ってた4月の成績はどうでしたか・・・?
765:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:14:01.98 
 平沼蛭間岸が揃ってるときが一番マシだった 
まさか全員一気に消えるとは…
まさか全員一気に消えるとは…
783:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:15:28.73 
 >>765 
しかもナベになってからバタバタとだからな
どうなってんだ今年
その3人主軸候補で我慢して使おうって雰囲気になった途端にだからよ
しかもナベになってからバタバタとだからな
どうなってんだ今年
その3人主軸候補で我慢して使おうって雰囲気になった途端にだからよ
815:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:16:55.60 
817:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:17:00.03 
 取るのかよ 
821:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:17:08.14 
 ナイスキャッチや 
834:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:17:40.85 
 陽川はようやっとる 
855:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:18:40.16 
 ヒットにはならんかったが 
あのあたり打てるならよーかわは使い続けた方がいいな
あのあたり打てるならよーかわは使い続けた方がいいな
866:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:19:34.76 
 >>855 
他にいないしね
暫くスタメンだね
他にいないしね
暫くスタメンだね
845:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:18:04.06 
 2安打が深刻さをより際立たせる 
839:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:17:49.12 
 昨日も実はさほど上がってないチーム打率がまた今日急降下 
おそらく.203
おそらく.203
885:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:22:01.59 
 シングルヒット2(源田、おかわり) 
四球2(栗山、滝沢)
四球2(栗山、滝沢)
これでどうしろと
915:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:25:49.96 
 チャンテ四あったの? 
918:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:26:26.56 
 >>915 
4どころかチャンテ自体無かったw
4どころかチャンテ自体無かったw
920:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:26:51.85 
 スパンジェンバーグの手も借りたい状態 
922:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:27:58.22 
 >>920
ペイトンでもええわ
ペイトンでもええわ
859:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:18:48.29 
 3連戦6得点平均2得点 
まあこんなもんやろ
まあこんなもんやろ
892:  名無しさん   2024/06/13(木) 21:22:37.90 
 ボー5杯目はかわいそすぎないか 
127:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:20:58.03 
 そして明日は青山だし連敗止められないローテよね 
133:  名無しさん   2024/06/13(木) 20:21:58.77 
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718271632/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718276740/
おすすめ記事


 
               
               
              
 
  
  
  
  






コメント
>>386
広島の提示も1億+1.5億+1.5億やで?
2億3億どころか1.6億/年で良かったのに0.6億+1億で総額1.6億とかホンマ…
イベント系を切り捨てて得られる金閣なんてたかが知れてるしそんなもん補強には役に立たない
弱いならせめて楽しい球団を目指さないとファンが完全に離れちゃうよ
今のGMとフロント陣がチームを崩壊させたし
うちのフロントは昔から上から目線だし
しかもそれがうちの伝統みたいに今でも残ってるみたいだし
フロント全とっかえしないと変わらないと思う
そもそも悪いのは選手で自分たちは関係ない
何も悪くないって思ってそうだけど
>>373
野手が点取らなければ投手力もすり減るわ。
ずっと同点か1点差で投げてるんだから。
>>140
エスコン行ってみ、2度と飯がうまいとか言えなくなるよ
>>410
長谷川って選手は二軍で.343も打ってたらしいぞ
高山は二軍の平均OPS程度だから獲るだけ無駄だろうけど、内野は足りないし倉本はアリかもな
>>414
足利義満かっ
>>414
別に今も楽しくないんだよなあ
>>340
嫁に鳴かされてるよ
>>26
まだこんな事言ってるやついるのか、、
毎日同じこと言ってない?
>>414
プロ野球って勝つことが何よりのファンサービスなんですよ
正直コンプライアンス重視で株式対策で
監督変わっても株式総会でボロクソ言われるのは
間違いないんだからなぜそこ気づかないのかな
球団がアホすぎるんだよ
>>414
こうなったら選手のドル売りに特化していくか
コーチも育成っていつまで育成してるんや
豊田青木以外はもう5年以上やらせて年々酷くなる一方なんだが
平井はナベQがベンチにいるのが気に入らないのかな?
>>359
ベイさんの投手どうなっとんねん
単純に比べられないにしてもうちの野手より低いとか
>>426
高山5年もやってなくね
>>412
失敗の数の方が多いよね
>>213
ナベに同情の余地は一切ないわ
>>244
離脱者いなくても二軍レベルなんだから文句は出るよ
>>329
バンクが高級チュニドラ言われとったな
たぶんフロントのことだから
監督をやめたとしてもまたGMに戻しそうだな
個人的には今までのこともあるから
シーズン終わってすぐ追い出してほしい
自分で蒔いた種なんだからそれがここまで崩壊させたんだから
そうでもしないとファンは納得しないし
正直代行になって交流戦の結果が良ければまた変わったかもしれないど解任前より成績悪化してるからたぶんもうここからは抜け出せないと思うからあとはどれだけ人を残せるかだと思う
度会牧筒香楽しみや
てか筒香はもう6本も打ってるんやね
>>408
西武ファンだからこそみっともないと思うんだよ
他球団の誰が泣いてようと興味ないだろ
>>419
炎上しても建て直すっていう熱い想いが込められているに違いない
ゴネ得の平井
ボーちゃんは銀ちゃんでよかったんちゃう
ガーゴの休みどこ行ったんや
なんか監督選手コーチなりに「こいつ辞めさせろ」って人多いけど、今の西武だと誰かをクビにしてその後釜に入る人がより有能な確率って相当低くね? 辞めろって当たり散らしても別に強くならんような。
>>362
そもそも必死にやらなきゃいけなかったのはオフシーズンとキャンプの練習であって、今必死にやってもむしろ空回りしそうなもんだけどねぇ…
>>418
もう倉本なんてNPBの一軍ならファーストくらいしか守れんぞ
さてとうちのファーストはと…
>>440
もうこれ以上落ちようがないぐらい弱いから
人事ガチャするしかないやん
>>294
山野辺ファンの気持ちにも配慮できない
お前みたいなファンがいらない
猫野手「なんで森下から打てたんだろ?」
森下「なんでこの打線に打たれたんだろ?」
猫ファン「なんで森下から5点も取れたんだろ?」
鯉ファン「なんで森下が5点も取られたんだろ?」
このままじゃ20連敗も100敗以上も達成が怪しいのがなぁ
ネタにすら振り切れないとかおもんないわこの球団
>>264
ソフトバンクファンにでもなればいい
勝てる野球は面白いぞ
チャンテ流れなかったってマ?
>フルメンバー揃ってたら
フルメンバーとは
>>316
自滅するのは西武打線
荒れてるボールに手出して助けるのが目に見えてる
>>349
イケメンの差で小林の勝ちだな
投手陣もたまには-1くらいやってみろよ
だからまけるんだろ
オレラセイブノホコリダカラヨ
ナケヨソウスケ
>>389
メールなんか迷惑メールフォルダに行くようにするか受信拒否にでもしとけ
>>425
武内で今のうち稼げるだけ稼ごうぜ
>>282
さすがに打率.000の41歳は選考落ちかな・・・
>>452
DH解除でホームランかな?
>>440
弱くもならないんだからノーコストでガチャ引き放題じゃん
>>110
第二部はこっちも始まらないやろなきっと
>>316
4球ボールを見送るとか高度な技術を求めるなよ
>>443
いやいやまだ下があるだろ。今が考えられる一番下でもねーよ。もっと酷い状況は想像できる。
ビジター動員力あるカープ相手でもこれなら
10000人以下になる日もそう遠くないやろな
>>408
うちの選手はよく泣くから
>>423
タチュナミ(2年連続ドベゴンズ)「そうかな?」
>>430
恵体の失敗はカウントせんのか
>>408
悔しくて泣く選手は他球団でもいる
ただしお客さんの見てないとこで泣いてる
>>335
それで良かった
明日は横浜出身横浜ファンの青山がロッテ3タテした横浜相手に投げるから勝てばニュースだぞ
うちとはケタ違いの重量打線だけどどうなるか
>>441
キャンプ期間が最も短い球団では限界がある
>>369
こういうバカバカしい考え方をフロントが持ってないことを祈るよ
ヨーカーさんは最後なぜヘッスラして目を赤くしなかったのだろうか
>>461
他チームがやってることをうちはやってない訳だから
外部の血のガチャ引けば改善する可能性獅かないでしょ
>>277
広島生まれなら普通カープを応援するんじゃない?(素朴な疑問)
>>361
前に7連敗もしてたしこの4連敗でプラマイゼロやな
躁鬱の激しいチームだわ
もうこの敗戦コメですら
試合見た上で書いてる奴実は半分ぐらいやろ
>>461
もはや論外の弱さなんだから関係ないやろ
年間30勝のチームが20勝しか出来なくなっても
>>23
なお2戦目は被安打合計4本のうち2本が秋山だった事実
>>14
秋山翔吾選手は最初どこが指名したんでしたっけ(すっとぼけ)
平井がボロボロやったけど、将来を前借りするぐらい投げまくったシーズンが2回くらいあったしもう流石に過度な期待は出来んわな
今までようやってくれとるわ
>>462
こんなに弱くなくても平日の1万人以下なんて西武の日常だろ
>>462
カープサイドがまあまあ空いてたね
ハマスタや神宮じゃ考えられない
やっぱり立地の問題かな
メジャー帰り重要筒香選手キープ補強助っ人にしたDeNA、メジャー帰り重要秋山選手リリース補強助っ人せずライオンズ、対戦得点結果どうなるか楽しみ。その一番の責任者が、因果応報、超貧打チームの緊急代行監督に。正・負のスパイラル、分岐点分かれ目というものがあるもの。
>>95
まぁ一応その後一打同点の見せ場までは作ったので…
本当に今日よりはマシってだけだがね
タツヨは手術して今シーズン間に合えばぐらいか…
金子支配下あるでこれ
>>112
秋山翔吾さん「ボクの職場はどこですか?」
>>466
なんでお前がそんなこと知ってる
>>435
一番警戒するのはオースティンよ
>>409
デーブは好きじゃないけど、プロレベルの投手だと一部の天才にしか出来ないと言われてるね「来た球を打つ」。
>>106
広島カープ新井監督「ウチら福岡で3連敗したんですけど」
>>481
平日は会社帰りにフラッと寄ってサッと帰れないのがかなり厳しいやろ
気合入れて退社して頑張って帰宅しないといけないのは平日しんどいわ
>>480
マジレスすると一万以下って基本四月上旬ぐらいしかない
>>128
広島カープファン「ここでクイズです。
①秋山翔吾選手をドラフトで指名した球団は?
②秋山選手がメジャーから帰国を決意した時、交渉に乗り出した球団は?」
アブさん9回にブルペンで投げてたわ
暇すぎて試合中に調整してたなあれ
>>31
2軍に落として松本戻してやれよとは思う
なぁ埼玉西武ライオンズ
ここ近年お前らは選手の自主性とやらにかけて、キャンプを短くしたり練習を自由にやらせていたりしたのかもしれない。
ただ自主性っていうのはな。能力があるか相当なモチベがない限りノルマ性よりも成長しないもんやねん。
今の西武はモチベがあるのは数人、能力があるのは1人もいない。
現にその自主性のせいで投手陣は筋肉のつけすぎで崩壊、打者は去年から何一つ伸びてないのが現状だ。
まずは管理して基礎を叩き込まないとダメなんだよ。
今年のオフ期待してるぞ?12球団で1番実力不足なんだから、12球団で1番練習するんだ。
>>493
週に1回調整登板しておかないと
間隔空きすぎて肝心な時もやらかしそう
>>82
その犯人、長谷川って言うらしいよ
>>132
マケックスやな
>>279
解説者に見えた
キャップがヘッスラして悔しがれば次の試合は勝てるから、1試合おきにそれやれば5割で行けるで
>>462
パリーグに戻ったら無料チケばら撒くからヘーキヘーキ
明日からのDeNA戦ライオンズの選手は相手のチームのバッティングよく見たほうがいいわ
ルーキーの度会、井上からしてスイング鋭いから
そもそもチームの打撃成績が同じプロかってくらい違うけどwww
>>466
ニワカやなあ
他球団もベンチで泣いてるのちょいちょい見るやん
SBの選手とかしょっちゅう泣いてたでw
>>29
大丈夫、森下きゅんは選手からもファンからも男女みんなにモテるアイドルなので(既婚)
>>130
開幕直後には雪見も可能
新年度に入る頃には花見
シーズン終盤には月見
なんなら虫愛ずる姫君(ライナちゃん)もいるし
真夏にはチケット代だけでサウナまで満喫できる
ドームではないから火を通した食事も提供できる
>>232
タチュナミ「あれ? 西武さんも米騒動ですか?」
>>502
今日からだった
>>180
あの~、広島は昨年「4番・菊池」とか「4番・上本」とか真夏の炎天下の屋外球場でホントにやって、結局は2位に滑り込んだんですけど(真顔)
>>452
ウィーランド式防御率かな?
>>379
立浪「おッ、そうだな」( ^ω^)
すべてを出し尽くした西武は
続く試合嘘のようにボロ負けした…。
なんか昨日の勝ちは何時も負けてる越中詩郎がヒップアタックで奇跡的に勝って観客から温かい拍手が送られた、そんな感じだな。