789: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:13.72
787: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:12.11
怪我するなよ
796: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:24.80
熱盛いいいいい!!!!
— やま (@1Nobuhiro) May 29, 2024
佐藤 龍世のファインプレーで
1点も入らず、、、、ガッツプレーでした#埼玉西武ライオンズ#中日ドラゴンズ pic.twitter.com/Prs4neoiJs— 嵐一平(嵐の如く) (@NUCB) May 29, 2024
785: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:07.05
捕ったあああああああああ
790: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:14.39
ナイス!!
792: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:21.09
たつよGJ
802: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:45.28
佐藤頑張った!
793: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:21.39
龍世大丈夫かよ
ピンチを救う大ファインプレーにみんな集まる👍#seibuIions #撮る獅かない #佐藤龍世 pic.twitter.com/jMlq3tiHJp
— Kowhey@5/29(バ)31・6/1(べ)5(神)7・8(甲)9(バ)11・14・15(べ) (@Kowhey_BB04) May 29, 2024
794: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:21.68
龍世ナイスだが怪我すんなよ
797: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:30.26
イナバウアーしたね
805: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:19:53.66
敦盛確定だな
832: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:20:50.73
たつよようやった
834: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:20:57.17
タツヨありがとう
821: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:20:15.85
勝つぞーってチームの熱意いい
822: 名無しさん 2024/05/29(水) 20:20:17.15
ここまできたら勝つしかねえだろ
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716977988/
おすすめ記事
コメント
アブたのむよ…
変則4凡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
打棒は変わらんけど執念を見せてくれたね
明日も勝って勝ち越すぞー
>>3
なんでやめっちゃ粘って2ベース打ってたやろ!
こういう気迫のプレーが報われてよかったよ
龍世良く捕って、その後も落とさなかったはナイスプレー
ナベに代わってから戦う集団に成って来たかな
心の底から凄いプレーなんだけどサムネがスケキヨに見えてダメだった
首から落ちたように見えてビビったわ
>>4
龍世の事言ったんじゃなくてチーム全体の事ね
紛らわしくてすまんな
綺麗なタイムリーは出なかったけど1点は1点やし良いピッチャー相手に勝てたのは嬉しいなあ
ナゴド無知すぎてなんで客席の前に謎のフェンスがあるねんってなった。
見直したら普通にベンチのフェンスだった。
失点しなければ負けない
やれば出来るじゃねーか!!
おめでとう
犬神家すぎる
https://www.daily.co.jp/baseball/2024/05/29/0017710529.shtml
平沼をスタメンから下げた分槍玉にあがりかねない龍生が奮起してくれてうれしいよ
ピッチャーが良いチームの対戦だわな、ミスやエラーがマジで敗戦に直結する
ここにもヒーローがいた
>>15
責任ないのに責められるアカデミーコーチ可哀想
みんながワラワラ寄ってくるのも良かった
現地で観戦していても龍世は三遊間もファールゾーンも守備範囲広いしUZR3位なのも納得できる
>>14
親子の表情も相まって面白すぎるw
ナイスプレーだけど頭から真っ逆さまだし手着いてなかったらマジで危なかったよ
本当捨て身のプレーだわ
荒川静香「イナバウアーは体を反らすことじゃないのよ!」
チームが熱くなってきたな
ナベQにかわっても龍世が起用されてることについて、ひいきとか言ってたやつはどう思ってんの?
>>20
代行の初勝利見れて良かったね
>>14
もうこれ犬神龍生やろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4bd9d83f3f8245afdd4feed3fc287aa717e4b9
犬神家やん!
デイリーの記事の中日ファンのおじさんの顔が素晴らしい
野球楽しんでる顔しておられる
犬神家と佐清思い出してる人が多いな(俺もだがw)
怪我しなくてよかった
岸とか滝沢とかが出てきた辺りから
ちょっと空気が変わってきてるな
ここからはましな試合が増えるかも
>>31
うしろの親子?の驚き顔を撮れたカメラマンにブラボー
龍世のプレーって泣かせるよな…
>>14
東海テレビで放送しそう
松井監督がいた去年からやれよと。
PODだったわ
でも本当に怪我だけには気をつけてね…
>>39
4月12日のファールフライの捕球も中々だっだよ
これってファールにはならんの?
ホームランの場合キャッチしても選手の体が向こうに落ちたらホームランちゃうかったっけ?