852:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:47:37.56 
 おわた 
881:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:27.68 
 またまたマケタデー 
試合結果
859:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:47:53.26 
 おつかれ 
857:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:47:43.40 
 よえええええ 
864:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:03.77 
 「2点目は致命傷」 
辻予言的中
辻予言的中
870:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:08.87 
 かなり分かりやすく手も足もってやつだねおつかれさま 
872:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:11.51 
 既に今期2度目の7連敗 
878:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:20.14 
 まだ7連敗か 
気分的に10連敗くらいしてる感じ
気分的に10連敗くらいしてる感じ
871:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:10.85 
 交流戦までロッテに勝てなかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
981:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:53:48.27 
 >>871 
次はオールスター前にとか言ってそう
次はオールスター前にとか言ってそう
888:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:39.99 
 ロッテにいつ勝つんだよ(´・ω・`) 
929:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:50:19.02 
 山崎さん「これを返していくのは大変ですよ、いっぺんに返せませんからw。どうにもならない。はぁー」 by QR 
885:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:36.36 
 もうどうにもならんね 
927:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:50:14.03 
 勝ち数13で借金16は凄いわ… 
893:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:48.32 
 兄やんも元気なくなっちゃった 
907:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:23.44 
 >>893 
イライラ通り越して仏に
イライラ通り越して仏に
917:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:59.00 
 5月までに7連敗2回はさすがにねえわ 
普通のチームは7連敗なんてシーズンに1回あるかないかだぞ
普通のチームは7連敗なんてシーズンに1回あるかないかだぞ
903:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:16.22 
 やっぱ今井のところで勝てないと特大連敗くるな 
905:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:18.57 
 何かしないとずっとこのままなんだけど 
何か起こす気配もないね
何か起こす気配もないね
915:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:54.37 
 速球に弱すぎるんだよ 
本格派と対戦するといつもこれじゃん
本格派と対戦するといつもこれじゃん
844:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:47:19.34 
 まともな外国人が4番におったら勝てた試合よなあ 
922:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:50:07.55 
 結果負け投手だったろうが隅田をあのタイミングで代えたの許せんわ 
豊田も大概だわマジで
豊田も大概だわマジで
970:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:52:59.12 
978:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:53:43.79 
 >>970 
長打力がないチームには当然こうくるよな
長打力がないチームには当然こうくるよな
991:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:55:18.96 
 >>970 
怖い打者いないから投手も楽に投げられて消耗少ないしなぁ
怖い打者いないから投手も楽に投げられて消耗少ないしなぁ
966:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:52:16.06 
 全部3球勝負ってw舐められすぎだろ 
987:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:54:26.99 
 ストレート捉えられる打者いないもん 
そら怖くないから3球勝負できるよ
舐められてる
そら怖くないから3球勝負できるよ
舐められてる
723:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:33:30.78 
 松本の投球見て何も感じないんか! 
729:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:34:28.97 
 >>723 
投手の頑張りを見て奮起してたら今頃は
投手の頑張りを見て奮起してたら今頃は
971:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:53:08.74 
 今日1万6千人も客いたの? 
半分以上ロッテファンだろ
半分以上ロッテファンだろ
980:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:53:45.10 
 >>971 
明らかにロッテファンの方が多かった
明らかにロッテファンの方が多かった
766:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:39:22.53 
 健さんに監督一回やってもらいたいなぁ 
でもテレビで見ているのと現場で見るのじゃ違うか
でもテレビで見ているのと現場で見るのじゃ違うか
770:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:40:20.45 
 >>766 
キャンプの解説で二軍打撃コーチならやってもいいって言ってたよ
キャンプの解説で二軍打撃コーチならやってもいいって言ってたよ
774:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:41:36.25 
 >>766 
危険打撃コーチとしてはやりたそうな言動ずっとしてるけどな
危険打撃コーチとしてはやりたそうな言動ずっとしてるけどな
790:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:43:03.02 
 >>766 
選手のプレー見る技術とそれを伝えて改善させる技術は別物だからな
選手のプレー見る技術とそれを伝えて改善させる技術は別物だからな
2:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:01:06.65 
稼頭央「6回追加点とれなかった、種市からチャンスがない中で、チャンス作ったが、種市のストレートが良かったな。良くなっては来てるけどもう1本・・」 by QR高橋将市
4:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:02:20.90 
 >>2 
良くなってきている????wwww
良くなってきている????wwww
7:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:02:49.33 
 切り替えていこうぜ! 
26:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:07:14.77 
 切り替えすぎて何処向いてるのか絶対分かってないよねw 
33:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:08:01.07 
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716374128/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716379199/
おすすめ記事


 
               
               
              
 
  
  
  
  



コメント
もうこんな状態なんだから松本を先発に戻してやれよ
>>706
投打のヒーローW消化は痛い
>>196
あ~そうか
上からしたら相手チームのファンだろうと客が入れば西武ファンでも相手ファンでも一緒やからな
必ず勝つチームと試合できるんだからそこそこの観客は計算できるのか。
>>798
だからみんな出ていくんだってか?
ヤフコメとかでよー見るテンプレコメですなあ
山川は不起訴だから無実なのに球団は山川の言うことを信じないで謹慎なんかさせて酷い!こんな球団だから選手はみんな不信感持って西武から出ていくんだ!
ってコメは西武関連の記事にはだいたいいつもいるテンプレコメです
>>821
よそ行った選手も全員通用してないんだぞ。そもそも刀じゃない
>>657
おかわりが2017~2019くらいの成績であと10年現役を続けるかわりに山川がハゲるボタンなら押す
3点取られたら終戦ってピッチャーが可哀想
>>830
そんな興奮しないで「ヤフコメテンプレ」だけでみんなわかるよ
>>709
楽天で一回くらい監督するやろ
成績と結果だけみたら一久以上のスパイウェアやったからな、メジャー帰りでまだ戦力になるときにきた石井の方がマシだったまでありえる
今も本当に豊田コーチが継投とかやってんのかな
松井政権になってからは?と思う事が度々あるしこの間の武内の日のアブレイユ準備なしとか今日の隅田の継投もえっ?と思う
OB戦で清原と松坂呼ばなかった時からいつも以上にモヤってたんだよな>親会社とフロントに対し
清原は仕方ないにしても(ただ広島は江夏をOB戦に呼んでるので親会社の匙加減だろう)松坂は呼ばなきゃいけなかっただろう
まぁ仕事があったから仕方ないにしてもだ
どんだけこの2人で西武は稼がせて貰ったんだよと思ってるよ
>>822
それはない
あいつこそ要らない
>>809
そんな事はないぞ
奇策、愚策がなくなって当たり前の野球になれば投手力があるだけに圧倒的な弱さからは脱却出来るハズ
>>807
まぁ、あの罪状なのに裁判すらやらないのは無罪確定過ぎる時だけやけどな
松井は西武のレジェンドだと庇うやついるけど
一度もレジェンドだと思ったことないな
楽天でいらなくなって帰ってきただけだろ
新井みたいにそこから復活したわけでもない、そんな奴をありがたがって監督にさせたのが大間違い
>>317
このアマチュア球団にはもったいない
>>655
最近怪我人が戻ってきてる。本来4番にする人が帰ってきたみたい
育成ももちろん酷いが、そもそもスカウトが終わってる
細川とか郡司とか環境変わって活躍してる人もたくさんいるのに、西武産は1人も活躍してない
愛斗、川越、宮川、山田、ハム時代の龍世、松岡。誰1人としてまともな戦力になれてない。根本的に指名する選手が全員おかしいんだよ
>>110
このチームはこんな試合ばっかりなんだから金払いたくなきゃ行かなきゃいいよ
そのうち1万人も入らなくなるだろう
>>601
去年青山を開幕戦でクローザーにしたり、糸川を勝負所で使った豊田が何か考えて運営してるとは思えない。シーズン始まって先発はまあまあ後ろが打たれる、そうや一人文句言いそうにないのを先発から回すか程度の思い付きレベルよ。そもそもあれだけピッチャーとって育たずどうなってるの状態よ。
おかわりは勝負弱くなったのではなくただ目が衰えただけだよな
ガチの配球されるともう打てない
40歳のおかわりには下位打線で楽にブンブン振り回してほしかった
おかわりが安心して引退できない若手や中堅がアカンすぎる
要はソフトバンクでいう周東栗原あたりの世代に
ライオンズは主力野手いないんだよな
>>837
松坂はスケジュール合わなかったか断られたんでしょ?
清原はありえねーわ、刺青入ってるし、スジ者と関わりあるしでとてもじゃないけど表に出せる訳ないわ
松井は清原FA→松坂入団までの数年は西武の看板だったよ
テレビ出たりして西武の宣伝マンやってた
筋肉番付などで大ブレイクしたし
>>839
相手するのも馬鹿馬鹿しいけど、今の時点で試してない選手は滝澤と高木くらい。ほとんど全パターン試したのでもう万策尽きてます。加えて、リリーフ防御率5点代なので投手力もありません。先発が降りたら2、3点とられて終わりです
>>771
ちなみに秋広を獲るために誰を出血覚悟で放出するんや?
>>847
衰えは当然あるけどチャンスで1本出ないのは前後の打者が全く怖くないから。相手バッテリーはおかわりに全集中するし、おかわりも自分が打たねばと力まずにはいられない。柳田と近藤に挟まれてる環境とは違うんだよ。
>>839
投手力といっても自慢の先発バテバテで大変なことになってるじゃん
>>850
そんな大昔の話されてもなあ
>>123
立地も悪いしね
>>850
筋肉番付に松井が出なくなった後に
跡を継いだのが松坂世代の赤田コーチだったな
そこまで大成しなかったけど
>>515
ほぼ毎年野手は放出(流出)してたしセルフ再建期やで
これだけは割とマジでな
>>847
ガチの配球されても打てるでしょ。
今日は打てなかっただけで。
贅沢言わんからカブレラみたいな助っ人連れてきてくれ
元々率残すタイプじゃないし40歳のおかわりに期待する方が間違い
>>771
秋広取るなら今井平良隅田松本から2人以上が最低条件や
>>807
なんの成りすましだ?
>>839
パリーグ平均 防御率2.92 失点率3.25
福岡 1.93/2.14
ハム 2.67/3.01
千葉 2.92/3.23
オリ 2.63/3.09
楽天 4.13/4.44
西武 3.22/3.57
現状チームとしての投手力は平均以下だぞ
さあ今日で8連敗!!
後藤「客が金落としてくれりゃ負けてもおkおk」
ハゲ「んほーあのドラフト候補たまんねー!」
松井「良くなってると思います(ニッコリ)」
終わりだよこのチーム
>>715
別に珍しくないよ
本当に勝率2割なら19連敗も1.4%くらいでガチャの確率としてはぜんぜんありえる話になる
>>859
先月は打てなかっただけ。
先週も打てなかっただけ。
昨日も打てなかっただけ。
今日も打てなかっただけ。
巨人ファンには貧打線頂上決戦と言われてて笑った
まぁその通りだがあっちはまだAクラスやんけ
>>865
今日試合ねえから!
>>157
うちの親父が池永さんの一個上のバレー部でよく部室でダベってたそうだわ
もういい年だけど今のライオンズを寂しそうに見てるよ
>>869
真の貧打を見せつけてやるか
>>859
得点圏打率1割くんだよ
松井稼頭央、ストレスでハゲてきてない?シワも増えてきた気がするわ
今の松井稼頭央からルックス取ったら何が残るん?
>>848
そもそも主力と呼べる野手が源田古賀の2人しかいない気がする
>>869
お互い1点取られたら負けな
打線にガシっとハマってマン振りでホームラン打てるやつが必要だよ
>>838
どっちもいらんわ
>>827
先発でも完封しないと勝てないんだし、1点リードで任せられる抑えがいなければ自分も困るんだし、誰かできるやつがやらないとってことでしょ。
松本を先発に戻すには野手が打つしかないんよ。
>>853
それな
よく山川が残ってればとかいう奴おるけど今の活躍は柳田近藤という強打の選手がサンドイッチしてるからであって
仮に山川残ってたとしてもおかわりと同じ目に合ってただけだから結局残しても大して意味なかったよ
>>796
去年で記憶止まってるんじゃないの?
>>810
ほんとにな、それで岸がようやく身勝手なバッティングをやめて取り組み始めたらベンチウォーマーの便利屋ですわ
可哀そうに
>>820
ボーはイニング食えないけど、残りでは一番信頼できるでしょ。
正直打線に関してはイースタンやウエスタンに混ざっても平均レベルな気がする
>>872
山岡士郎「明日ベルーナドームに来てください。本物の貧打って奴をお見せしますよ」
楽天が33-0になったけど
西武も夏頃には投手も完全に力尽きてるだろうから
同じような事が起きるだろうな
>>397
慶応ってスポーツ推薦あるんだっけ
高木大成はそういう意味で将来嘱望されてたよな
なべがGMになってそんな声も露と消えたが
こんなに選手入れ替えしまくってるのに子猫は貯金あって(オイシックス引いても5割)で得失点差もプラスなの笑えるんだが
>>819
フロントやめさせても戦力は増えないんだよ。そういうのはシーズン終わってから言ったほうがいいわ。
クソ雑魚野手軍団は稼頭央になんの恨みがあるんや
監督以前の問題やろ
>>884
巨人さん2軍の得点力すらオイシックスに次いでワースト
ウチも山賊時代も2軍が地味にヤバくて数年後が心配されてたのを思い出した
その通りになってしまった
なんでライオンなのにこんな貧打なんだよ💢もっと襲いかかって暴れろ
もうこのチームは猫ですらないわな。鷹とロッテを筆頭としてパリーグの犬や
>>889
今のフロントを続投させても補強しないから一緒でしょうよ
>>849
スケジュールが合わないってのは断る時の常套句だよ
>>375
胴上げの真意はわからんけど
うちの若手は1軍に上がって満足してるようではダメって小姑みたいな選手に言われてた記憶あるぞ
鷹鴎性奴隷球団
>>886
勝敗こそはボロボロやけど、西武って意外と鷹さん相手の時も接戦までは持ち込めてるんよな。
勝敗こそはボロボロやけど。
二軍は3位なんだから監督含めて丸ごと入れ替えよう
>>859
HR数のわりに打点少なすぎる
ただおかわりが悪いわけじゃない
40歳のおかわりに重圧かけるのが悪い
>>773
嘘松乙。里崎がいろいろ言ってくれてたし、真中と亜美ちゃんも頑張ってと情をかけてくれたぞ。
>>426
支配下復帰が致命的だったと思う
さすがに今年これ以上の爪痕を残せなければ育成落ちではなく首だわ
今年からセリーグだぞ(セントラルリーグとは言ってない)
稼頭央辞めるとしたらそれでも良いけど、GMと子分の潮崎も辞めさせてや
ナベ時代が長すぎる
フロント投手出身多すぎる
巨人さんは去年チーム本塁打160本代、今年60本ペース
一気に貧打になったな
さて来週はうちが真の貧打というやつを見せてやりますよ
>>803
ポリー速報やツバメ速報でも見たことあるわ
唐突にチュニドラには勝てるとかチュニドラよりマシって連投しだすやつ
>>736
なんでそう思ったの?妥当な金額でしょ
>>901
毎日言われてるけど
他に何かあるでしょ
昔々西武VS巨人は日シリの黄金カード扱いされてたな(遠い目)
今じゃ貧打線の頂上決戦か
時代は流れる
巨人も西武ほどは没落してないけど
最後の日本一からもう10年以上遠ざかってるんだよな
>>873
だから何だっての?
試合だすなって?
>>837
清原に関してはその日、長男坊の試合観に行ってるところを発見されてたな
まぁ最近も六大学リーグ戦が始まったしずっとだけど
交流戦でセリーグを相手ならもう少し勝てるやろ
そこで調子を上げて後半戦に賭けよう
>>911
出すなとは言ってないし事実を言っただけじゃん
>>868
弱いの?
>>600
パワプロでもやってろ
>>848
27−28くらい野手だと龍世、平沼、岸くらいだな。
うちの主力投手はほぼその世代だけ。野手は若い選手が多い。
>>807
でも無罪って検察側が一度は有罪を確信してるからこそ起訴されてるわけだし、無罪と不起訴は違うがどっちがどっちて話でもなかろう
>>914
事実なんて言われなくても知ってるけど?
これから得点圏打率上げてけばいいじゃん
巨人に真の貧打
そして真の貧弱な外野を見せつけよう
>>913
交流戦のほうがきつい。パリーグだと山下のリハビリ登板に使ってくれたり土曜のバンクみたいに野手休養日とかする。まあ全部負けるけど。
これがセリーグ側からすると「西武を取りこぼすとそのまま差がつく」から全球団普通に潰しにくる。マジで19連敗ありある
まぁ点が入らないってのはストレスたまる
俺達で笑えたのもそれ以上に山賊が点を取りまくってたからでエンタメ的には成立してたわ
>>895
だから断られたって書いてるでしょ?
所沢ねこちゃんずに勝てないどころか負け越すチームがあったらセリーグのレベルも相当やばいって話になるな
>>899
オールスターの間に2軍と入れ替え戦やろうや。
選ばれても先発の誰かやし1軍メンバーも対して変わらんやろ。
>>836
豊田は有能だと思うけど、今シーズンは何故か試合中のバタバタが目立つよね。マウンドに向かうのも帰るのも慌ててるし。パ・リーグのスピードアップ委員長にでもなったのかな?