852:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:47:37.56 
 おわた 
881:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:27.68 
 またまたマケタデー 
試合結果
859:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:47:53.26 
 おつかれ 
857:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:47:43.40 
 よえええええ 
864:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:03.77 
 「2点目は致命傷」 
辻予言的中
辻予言的中
870:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:08.87 
 かなり分かりやすく手も足もってやつだねおつかれさま 
872:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:11.51 
 既に今期2度目の7連敗 
878:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:20.14 
 まだ7連敗か 
気分的に10連敗くらいしてる感じ
気分的に10連敗くらいしてる感じ
871:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:10.85 
 交流戦までロッテに勝てなかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
981:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:53:48.27 
 >>871 
次はオールスター前にとか言ってそう
次はオールスター前にとか言ってそう
888:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:39.99 
 ロッテにいつ勝つんだよ(´・ω・`) 
929:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:50:19.02 
 山崎さん「これを返していくのは大変ですよ、いっぺんに返せませんからw。どうにもならない。はぁー」 by QR 
885:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:36.36 
 もうどうにもならんね 
927:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:50:14.03 
 勝ち数13で借金16は凄いわ… 
893:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:48:48.32 
 兄やんも元気なくなっちゃった 
907:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:23.44 
 >>893 
イライラ通り越して仏に
イライラ通り越して仏に
917:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:59.00 
 5月までに7連敗2回はさすがにねえわ 
普通のチームは7連敗なんてシーズンに1回あるかないかだぞ
普通のチームは7連敗なんてシーズンに1回あるかないかだぞ
903:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:16.22 
 やっぱ今井のところで勝てないと特大連敗くるな 
905:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:18.57 
 何かしないとずっとこのままなんだけど 
何か起こす気配もないね
何か起こす気配もないね
915:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:49:54.37 
 速球に弱すぎるんだよ 
本格派と対戦するといつもこれじゃん
本格派と対戦するといつもこれじゃん
844:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:47:19.34 
 まともな外国人が4番におったら勝てた試合よなあ 
922:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:50:07.55 
 結果負け投手だったろうが隅田をあのタイミングで代えたの許せんわ 
豊田も大概だわマジで
豊田も大概だわマジで
970:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:52:59.12 
978:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:53:43.79 
 >>970 
長打力がないチームには当然こうくるよな
長打力がないチームには当然こうくるよな
991:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:55:18.96 
 >>970 
怖い打者いないから投手も楽に投げられて消耗少ないしなぁ
怖い打者いないから投手も楽に投げられて消耗少ないしなぁ
966:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:52:16.06 
 全部3球勝負ってw舐められすぎだろ 
987:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:54:26.99 
 ストレート捉えられる打者いないもん 
そら怖くないから3球勝負できるよ
舐められてる
そら怖くないから3球勝負できるよ
舐められてる
723:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:33:30.78 
 松本の投球見て何も感じないんか! 
729:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:34:28.97 
 >>723 
投手の頑張りを見て奮起してたら今頃は
投手の頑張りを見て奮起してたら今頃は
971:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:53:08.74 
 今日1万6千人も客いたの? 
半分以上ロッテファンだろ
半分以上ロッテファンだろ
980:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:53:45.10 
 >>971 
明らかにロッテファンの方が多かった
明らかにロッテファンの方が多かった
766:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:39:22.53 
 健さんに監督一回やってもらいたいなぁ 
でもテレビで見ているのと現場で見るのじゃ違うか
でもテレビで見ているのと現場で見るのじゃ違うか
770:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:40:20.45 
 >>766 
キャンプの解説で二軍打撃コーチならやってもいいって言ってたよ
キャンプの解説で二軍打撃コーチならやってもいいって言ってたよ
774:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:41:36.25 
 >>766 
危険打撃コーチとしてはやりたそうな言動ずっとしてるけどな
危険打撃コーチとしてはやりたそうな言動ずっとしてるけどな
790:  名無しさん   2024/05/22(水) 20:43:03.02 
 >>766 
選手のプレー見る技術とそれを伝えて改善させる技術は別物だからな
選手のプレー見る技術とそれを伝えて改善させる技術は別物だからな
2:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:01:06.65 
稼頭央「6回追加点とれなかった、種市からチャンスがない中で、チャンス作ったが、種市のストレートが良かったな。良くなっては来てるけどもう1本・・」 by QR高橋将市
4:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:02:20.90 
 >>2 
良くなってきている????wwww
良くなってきている????wwww
7:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:02:49.33 
 切り替えていこうぜ! 
26:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:07:14.77 
 切り替えすぎて何処向いてるのか絶対分かってないよねw 
33:  名無しさん   2024/05/22(水) 21:08:01.07 
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716374128/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716379199/
おすすめ記事


 
               
               
              
 
  
  
  
  



コメント
半端に勝ってもしゃーない
このままどんどん行こうや
2回目7連敗とか常軌逸してんだろ
>>193
マーリンズも終わってる
>>199
代替可能球団
しかし西武で現役バリバリだった頃の稼頭央って完璧なスーパースターだったのに監督になってからなんでこんな地味で影薄いんだろと思ってたけど、よく考えたら金髪等の派手な外見と派手なプレーが全てで本人のキャラは至ってマジメで薄かったな。
引退して黒髪になって、プレーしなくなりゃ地味になるわな…チームに明るさが欲しいわ
>>173
だからさあ…まだわかんないかなあ
監督代えたから変わるなんてそんな事みんな思ってないんだよ!
ここまで酷い成績出し続けてる以上チームの指揮をとってる監督がとりあえずでもその責を負って退くのが筋でしょって言ってんだよみんな
セ・リーグなら野手をトレードでとるなら誰がいいかね?
チームでは監督に嫌われて干されてるけど若くて西武の未来を背負えるような野手がええな。
巨人・秋広、中日・福永、横浜・梶原あたりが狙い目か?
阪神佐藤輝明はとれないだろうなぁ
今日の試合の解説者が西川の打席を全員ボロクソに言ってたの笑った
それだけ酷かったし2軍で何してたんだと言われても仕方ない
そもそもそういうバッターが多すぎる
>>199
ということは打者とリリーフ陣は2軍でもきついレベルということなのか?
1軍ギリギリがWAR0らしいし…
大宮から7勝26敗の勝率.212
この勝率でいくと大宮からシーズン最後の試合までで29勝105敗
この時点で敗戦数日本記録を更新
大宮以前のバグ6勝3敗を足して
トータル35勝108敗で今シーズン終了となります
>>212
デーゲームの実力落ちる先発打ってるだけだしな
速球打てないし打球速度しょぼいしこんなもんよ
あれだけ叩かれていた若林も一週間後には待望論が出るだろう
「一発の可能性があるだけ若林の方がマシ、西川落とせ」
東武の怨念
>>178
コルデロの指名打者をろくすっぽ試さなかったのは、現場と編成が乖離しすぎてると思うよ。
守らせるんならコルデロは獲るべきじゃなかったし、せめてまだ一番ましなライトに挑戦させるべきじゃないの。
>>112
チームが犠牲になるも何も最初からチームは死んでるんだからむしろ個人記録を優先すべきかもしれない
>>214
つーか監督が誰かよりもGMを引きずり下ろす方が大切だと思うわ
GMがナベなら誰が監督やっても弱いままや
完投されたのが1番やろ
その程度の打線としか思われてない
たまに良い当たりするとファインプレーされるの泣ける
稼頭央、最後選手一人一人と握手していたみたいね
これは…
セブライ
>>192
もっとクソ雑魚なのがライオンズ
>>95
なんだかんだ一発ある分良いでしょ!淡々と期待できないバッティングする打者よりまだ期待値高い!
まだ諦めたくない、トレードしようよトレード
>>226
筋肉付けて満足したんだろ
ナベUと同じ見掛け倒しよ
>>82
柳田と近藤の間にいたら率はともかくホームランはそこそこ打ってそうだけど
稼頭央休養のソースは選手一人一人に声掛けてたかららしいな
まぁ明日休みで金曜日からまたホームだし辞めるならこのタイミングか
今シーズン中に平日で動員数10000人未満の試合が
何試合も見られそうやな
で、今日も稼頭央スマイルは出たのか?
BS付けたら関西人の自分には珍しく西武戦やってるのが見れて、先ずは源田が出塁。外崎がお散歩で満塁。おかわり君が打席立つところで余裕かまして犬に餌あげに離れて、数分で戻ったらチェンジなってた。
点は入ってないしで、頭が???になったわ。
ソフトバンクロッテのATM
変に追いついて延長戦で投手陣に負担掛けて負けるよりは良かった、切り替えていけ
稼頭央「チャンスは多く作れているが」
今日の試合得点圏までランナー進んだのは6回の攻撃だけなんだけどもしかして違う試合見てる?
>>130
脇役が主役面して勘違いしてるのも問題なんだけど、そもそもとしてドラフト失敗重ねて主役不在なのが一番の問題だからなあ…
まだ開幕して2ヶ月経ってないのに
4連敗3回、7連敗2回って派手にヤバいですよ🤯
監督って置かなきゃいけない規則なんだっけ
>>199
中継ぎが今世紀最悪レベルだし今井武内以外は平均レベルにないし妥当な気もする
野手ヤバいけど投手も今井武内以外ダメよ
アブレイユはわからんけど
はい荒らしは相手にせず黙って通報よ〜
>>29
監督の差やろ
>>246
やるなら裏でするからないよ
普通に労ってただけよ
>>255
置かなきゃいけない
野球規則で決まってる
>>64
この時の監督、西なんとかが辞任要請されたのが16勝33敗の借金17だから、そろそろやね
>>227
打者のレベルもファームと変わらんしリリーフについても三振取れない四球出しすぎだしまあ…うん…
>>19
今日の球場のロッテファンは終始盛り上がってて楽しそうで羨ましかった
野球って点を取るゲームだったはずだが…
夏央が監督代行かな
試合で使う気ないのにずっとベンチに置いてるし
>>192
こういうのが1番惨め
休養してもなあ
ろくな人材いないでしょ
>>232
東武なら大宮通るし、買い取ってくれんか?
>>36
順当に行けば神宮で19連敗達成なのでよろしくお願いします
>>38
チャンネル変えて楽天戦見たらスタンドが映ってたけど一周回って何か楽しそうだった
>>225
Deで出番のない太田泰二とか今の西武なら4番いけそうね
こんにゃく寒天プリン球団
>>252
このコメントマジ?
チャンスとは……?🤔
楽天もひどいから
5位はいけるだろ
>>239
タマブラ
>>200
SNSの言う通りに運用して負けたら「ファンが悪いよファンが」って言ってやるんだ!
>>278
もっとひどいのがライオンズ
>>275
こんにゃく寒天プリンに失礼やろ
1955年大洋ホエールズ
vs中日 3勝23敗0分 勝率.115
1995年西武ライオンズ
vsオリックス 5勝21敗0分 勝率.192
せめてこの辺りには近づけようや…
全員プロ失格
大体若林下げて西川上げってあり得んだろ
1発のある若林に対して、取り柄のない西川じゃ格が違う
>>261
日替りで選手の間で監督職をやってくのはできないのか…、お昼当番みたいな。
>>191
だからんなもん誰でもいいって言ってんだろ
誰にやらせたって1イニングならごまかし効く可能性それなりにあるし松本にやらせたってこの前みたいに失点するんだから
バランス語るならあのクソピッチングしてる渡邉が上がってる時点でそもそも先発が足りてない事実に気付け
>>244
こんな場末の掲示板でイキったところで平良がホークスに行くわけないだろうが。
ライオンズのお問い合わせフォームにでも書いてこいや。
>>162
二人とも切り替え病に感染してるからな
PLはやっぱアカンすね(白目
>>225
川越くらいしか取れないよ
切り替えチョップ
だいたいどんな打線を組んだってダメ
ため息でちゃうワ
タマブラに勝利なんかはありゃしないのよ
暗黒期の流行色
全部カズヲにゃ指揮せたくないよ
若林出したくてゴメンネ
飽きた
敗戦後の整列さすがに観客に手を振る選手いなくて安心した
あ、観客いねぇかw
>>274
大田泰示も30越えてるからなぁ
もっとライオンズの未来をも担える若獅子がいい
耳クソ球団
>>228
記録更新や!
>>152
嫌だ!
>>216
現役最終年の悲惨さを忘れたんか
>>270
今日大勝してて他所煽るまでもなく気分いい鷹贔屓がわざわざこんなとこに煽りに来るわけ無いやろ…
>>290
出戻りやん…高松が残っても意味ないし
ロッテとソフトバンクにそれぞれ借金8がすべてなんよね。パイの実とギガにお金を使いすぎ。
稼頭央もダメだけどナベQもダメだからな
そもそも投手の頭数少ないのに榎田と小川切って本田が154球投げなきゃいけない原因作った奴がまともなわけねーのよ
あの時吉田一将とかリリースされて独立行ってるし投手補充しようと思えば安く出来たのにしなかったからな
戦力外広いなんて5人拾っても1億も行かないんだからしなかったのはアホ
本田がそのあと良くなったことと何も関係ないしな
ハムはゆあちゃんのサヨナラか
楽しそうでいいなー
優勝してくれ
>>213
小数桁のキリが良さそうなところまで書いただけよ…
マジで後1-2敗で勝率3割切るから笑い事じゃ無くなってきてるぜコレ
流石にロッテごときには勝ち越してくれ
>>191
言うほど今更1点リードの試合に拘る必要あるか?
メジャー志望組が抜けていくことを見越しても松本には先発で柱として投げ続けてもらった方がいいでしょ
Aクラス争いしてるなら分かるが、今の全部足りないチームにバランス求めたって低いレベルに落ち着くだけやん
>>285
守備
西武ファン集合っていうけど集合する意味なんかあるか?
>>246
稼頭央「いやあ惜しかった!ナイスゲーム!ナイスゲーム!(ニッコリ)」
選手「お、おう…」
こうかもしれんぞ
これだけ壊滅状態になったら普通は衰えたベテランは引退
伸び悩んでる選手は大量に戦力外なんだけど
なべなら去年のオフみたいにガチ戦力外は3人だけで
あとは育成落ちとかなんやろうな~
>>16
そりゃそうなんだけど
41歳とかでしょ?
下位で楽に打たせてあげてほしい
>>252
ランナー出た数だけチャンスと認識してる説あるやろこれ
冗談抜きでトレードで野手獲得が必要だわ
甲斐野で柳町取れないかね
>>288
さっきからお問い合わせフォーム好きだね
>>286
選手兼監督って選手会とか色々とめんどくさいみたいよ
監督は管理職扱いで労組選手会は脱退するけど、選手でもあるから一社選手会は残るらしい
野手は
・24歳以下
・外崎源田(来年も続ける意思があるなら)おかわり銀仁朗
・古賀児玉平沼ブランドン岸
以外全員戦力外でいいレベルだわ
ここ数年ずっと起用され続けて、クビが怪しくなってきてもこのレベルまでしかできないってもうこれ以上は見込めないでしょ
西武ファンですと言ったらロッテのお菓子3つまで無料にしてくれ
>>284
源田、平沼、松本はプロ野球してたんだが?
なんだか松本が可哀想
松本が先発やった方が勝ち星増えるんじゃないか
片道1時間かけて現地でいつもの先発見殺し観せられるのは何かの罪にあたらないのか
>>312
トシくんとろうよ
>>285
若林故障だから
>>214
来季監督見据えた代行なら嫌だな
正直こんな状況にしといて、内部で昇格とか本当にやめてほしい
>>286
探偵ナイトスクープじゃないんだから
こんなチーム誰も監督したくないだろうし代行打診されても断るだろ
勝てるはずない選手層で勝たなきゃ中傷されるんだし(しかも本拠地僻地だし)
んでGMも責任取りたくないから稼頭央を生贄にしてる