
1: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:10:23.97
「清宮は守備に難があります。トレード先として考えられるのは、指名打者制のあるパ・リーグの球団でしょう。噂されるのは西武です。指名打者には中村剛也が入ることが多いですが、今年40歳の大ベテランのため休み休みの起用。清宮が守る一塁もレギュラーが固定されていません。主砲・山川穂高の抜けた穴を埋めきれず、一発の魅力のある清宮は西武の補強ポイントと重なりますから」(同前)
高校通算111本塁打をはなった「怪物」もプロ入り7年目。もう猶予はない。求められるのは結果だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb86e36aa7755af06484550c1b65d67ade77c74
2: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:11:43.90
西武は誰を出すねん?先発以外欲しいのおらんやろ
40: 名無しさん 2024/05/06(月) 17:46:58.30
西武ファン的には清宮とか欲しかったりするの?
43: 名無しさん 2024/05/06(月) 17:48:13.42
>>40
左の長距離砲はガッツリ補強ポイントよ
左の長距離砲はガッツリ補強ポイントよ
13: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:42:33.42
スペやしなあ
14: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:44:49.06
環境変わったら覚醒あるかな⁇
15: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:46:44.38
18: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:49:38.15
>>15
一塁手の成績を隠すな😡
一塁手の成績を隠すな😡
20: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:51:58.40
>>18
見てきたら草
見てきたら草
22: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:53:40.45
ドラ1だから~早稲田閥が~
そういうの止めませんか
そういうの止めませんか
24: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:57:00.00
>>22
さいてょもそれ言われてたな
トレードの需要あったのか怪しいけど
さいてょもそれ言われてたな
トレードの需要あったのか怪しいけど
23: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:55:40.39
所沢は母校の早実にめちゃめちゃ近いからな
高校時代の全盛期を思い出して打ちまくるだろう
高校時代の全盛期を思い出して打ちまくるだろう
19: 名無しさん 2024/05/14(火) 15:50:46.08
いきなり村田試すくらいやから清宮いたら出番はあるわな
誰とトレードするんやって話やが
誰とトレードするんやって話やが
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715667023/
おすすめ記事
コメント
いらない
しゃーない、ここはドラ1同士、渡部とのトレードに応じよう
>>2
ここぞとばかりに産業廃棄物を押し付けようとするのやめろ
渡部、若林、ブランドン
この中から好きな選手を選ぶんじゃ
親が昔の若獅子寮バカにしたんだっけ?
まぁ実際ボロかったし仕方がないにせよ
今なら球団施設が良くなったとアピールできるな
もし西部がうまく育てたとしよう
清宮の夢はメジャーだぞ。そんでもってもう25歳。少しでも活躍したらメジャーにいきたいというだろう
そして西武はそれをあっさり承認するし、帰っても来ないだろう
無駄にFAカウンターも進んでるからうまみがなさすぎんよ
覚醒するかは微妙でもガチャ引きたい感覚で欲しい
>>7
ただでさえ首が涼しい立場なのに数年だけでもそんなこと言えるほど大活躍してくれるなら喜んで見送るわ
源田を下さい
年俸も清宮に合わせて
武内でも良いです
流石にないやろうけど来たらちょっとワクワクする
サードそこそこやれてなかったっけ
若林、渡部、山野辺の豪華3点セットでどうや?
わりとマジでハムさんなら覚醒する素質はある3人だぞ
サードの捕球は悪くないけど、一塁への暴投多し
その後、メンタルダメになって打てなくなる
でも、反省はしない
西武側が誰をトレードに出すかによる。
とにかく下手だから「なんでこいつを出すんだよ」な選手を、
出してしまうと思う。
で清宮はまったく育たない未来が見える。
若林は巨人から貰ったやつが2軍で燻ってる
両者ともイケメンではある
>>10
特別に地元枠で若林かブランドン好きな方選んでええぞ
>>14
好きなように食わせ好きなように練習させるうちの方針がもしかしたら合うかもしれないぞ
話題性的にどうせ出血しなきゃ獲れないし
出血してまで要らない
現ドラとか戦力外とかでやっと考えるレベル
野村だったら欲しいな。同級生の二人がプロで共闘ってなったらグンマーのワイは泣いてしまうかも。
成分なら太らせたらワンチャンあるかもしれない
去年と一昨年の2年連続で400打席以上立ってOPS.700以上記録してる25歳を今年不調だからと言って放出するかね
放出するとしたらよっぽど人間性や素行に問題があるんじゃないかと疑ってしまうな
まあこういう名前は知れてる選手のトレード話なんてよくあがるし賑わせの一つなんだろうけど
ないとは思うけど、来たら嬉しいし、応援するわ
キヨミー「お腹が減って力が出ないよー」
ビグボ「たいして変わらんやん」
チャニドラ「コメ禁止」
西武「ちゃんこ食え!」
西武に移籍やな
しかし何で西武はドカベン体型好きなんや?
楽天の石原もそのうち移籍やな
清宮は大きく育たなかったなあ。
釣り合わないかもしれないけど、若林やナベUは日ハムの環境で見てみたいかも。
近いところで、北海道出身の若林と、東北の大学出身の本田でどう?
>>12
若林はビグボ好きそう
パパ宮が面接でダメ出しして
それから西武が本気出して環境整え始めて今に至る
トレードしてもう一回パパ宮に「ベルーナどうにかしろ」と言ってもらったらさらに改善するかもな
>>25
若林は新庄の指導が合いそうな気がする。
清宮にDHとファーストの枠使うくらいならストイックに頑張ってるレオンのほうが見たい
清宮みたいな世の中舐めろう君が西武みたいなゆるゆるな環境きたら終わるやろ
15の画像何がおかしいか分からず確認すると変な数字が出てきておかしいと気付くトリック絵かな?
>>1
ベッケンか龍世でええらしいぞ
それなら考えなくもないやろ
投手取られるだろうな
まあ西武に清宮出すとは思えんが
勝手に記事にされて他ファンにまでボロクソ言われる清宮かわいそう
人気選手が怪我で調整遅れただけで放出されるとかあるわけないじゃんね
>>17
清宮めちゃくちゃ飯食うの遅いので有名だから、多分他の人が練習終わるまで飯食ってるぞ
>>21
守備考えたらその打撃だとwarマイナスやろ
清宮よりビシエドが欲しいわ
>>16
なんなら両方でもいいで
>>15
あちらの若林はスイッチで捕手以外全ポジ出来るから使い勝手良いわね
清宮2024
24-2 .083 0本 2点 OPS.268
草
>>12
なんか1人混ざってますねぇ
>>38
くっそ高いぞ
>>38
ビシエドは年俸がね
それでも外国人ガチャ回すならNPB実績ある選手連れてきて欲しいから欲しい
>>31
ヒント ファースト
>>38
どちらかと言えばビシエドよりは清宮が欲しいわ。
直ぐに働くのはビシエドっぽいけど年齢、年俸の面できついわ。
日割りでも今なら3億強だろうしな。
清宮はどうか知らんが野村は下手したらトレード出されそうだけどな
野村に対して結構厳しい印象の新庄だし
與座あたり?
>>14
FAの人的と違って
トレードで損した事ってあんまり無くない?
まあ清宮がウチに来ても育たないのはそうだろうけど…
>>27
もうパパ宮がどうこう口出しできる立場でもあるまいに。
燻っている甲子園のスターとか現役ドラフトで他球団からの票を稼ぐ弾としてうってつけなので、ハムが動くとすれば現ドラ出品でしょ
ほんまならなべうーくらいは取られる可能性あるな
清宮が要らないって話ではなく
出せる中でハムが誰欲しがるねんって言う
実際トレード依頼は(西武関係なく)あってもおかしくないけどさ
>>10
鷹が和田プロテクトのお詫びで選手無償でくれるらしいからそいつやるわ
>>5
寮どころかドームもずっと所属選手にすらバカにされてるだろ
>>12
ぶたまぜるな
スレチだけど雄星が羽田くんのことめっちゃ褒めてるな
未だにライオンズのこと気にかけてくれる雄星ラブやわ
清原がキヨマーならこいつはキヨミャーでええな
ぬるま湯ぬるま湯に使っても何も起きないだろw
>>10
今のハムでさらに二遊間求めてんのやばすぎて草
なりすましももっと丁寧にやれよ
>>38
去年の交流戦の成績知ってるのか?
西364は悪くないが
ロ200 HR1
ソ091
その他は0
打席数が少ないとはいえ35歳で3億↑かつ成績も
酷いもんだがそれでいいのか?
>>4
これだとブランドンやなぁ
清宮西武きたらまた高校時代みたいに吉祥寺でデート出来るぞ
>>41
獅子の鼓動を感じる
>>10
源田やるなら万波くれ
浜屋+若林or渡部orブランドンならワンチャンあるやろ
環境替えるのは大事かもよ
ジャスティスパターンあるで
>>63
あそこもベルーナからまあまあ遠いやろ。プロペ通りで我慢せい
>>23
石原がくればこちらの怪我の心配は減るな
>>28
江越がたいして変わらんから結局素質やろ
>>27
ドラフトの直後くらいに改修計画発表してるっぽいけど
清宮パパに言われてそんなにすく100億くらいの計画出せるん?すげぇな西武グループは
>>41
渡部とトレードならプラスになるな
>>66
ないよ
>>57
スレチと思ったら雑談に放り込め
普通にガリバー育てた方がええやろ清宮みたいな怪我が多いタイプは扱いにくすぎる
>>4
なんなら3選手とも引き取ってくれていいよ!
いやマジで
>>54
柳町いつ来てくれるんだろうね
>>12
堅守巧打好走塁のトッププロスペクトを放出する理由はないはずだと強く言いたいノベ!
>>66
使えない奴を詰め合わせても相手の枠圧迫するだけで逆に迷惑っていい加減覚えた方がいいぞ
>>15
若林同士のトレードできないかね?
浜屋、渡辺勇、本田
どれでもいいぞ
ピッチャーだけは無駄に数いるからな
>>27
完全部外者のパパ宮にそんな影響力あるわけないやろ
牧田がうちにいた頃に「施設がボロいから改修してと言ったけど変わらなくて悲しい」とか言ってたけど
実際には例の事業計画を発表した時に「選手たちから要望があったのは把握していたが部外秘なので話せなかった」って顛末がある
あれには300億くらいかけたわけで社運を左右するプロジェクトに清宮パパが~とか笑わせるな
>>25
本田より元山いらん
噂で書くな
>>74
使えなかったらすぐ捨てりゃええやん外様なんだし
松本、万波ら若手が育ってきてるハムで育たない清宮がウチに来ても育たないだろ
源田以降レギュラー取ったやついないんですわこのチーム
>>58
かわいい(=^x^=)
>>33
吉田をオリックスに出したハムならやりかねないかも
あるとしたら層の厚い先発陣のおかけで2軍待機してる(ように見える)與座かね
二桁実績と年齢的にもまだ老け込む年ではないし釣り合うかもしれない
でもファン感情からいうとお互いに釣り合いとれねーって言われるかな
清宮はさすがにドラ1だし、てょみたいに10年は置いとくやろな
ジェームスならほしいなー
>>47
守備が致命的に下手くそかつ本人の我が強すぎて悪いところが改善されないってハムファンが嘆いてた記憶
なんかうちの選手にデジャブが
そう考えると新しい寮はハングリー精神を鍛える意味でも
失敗だったのかもしれないな。
>>27
その前から計画があった定期
清宮は基本的にお坊ちゃま気質が抜けんからもう伸びしろはない
下手にプロ入りせんと父親の恩恵をフルに生かして立ち回った方がよかったと思う
村田レオン君は母校の後輩やから応援するでほんま
俺も年収550万38歳東証一部上場企業正社員年収550万で、28歳の彼女(色白幸薄系の美人さんで、イオンモールの店員さんとかには日向坂46の金村美玖ちゃんに似てますよねと言われ、本人は見た目に反して内向的な陰キャ気質やからその場では謙遜して平静を装うけど、帰り道の車内で嬉しそうにスマホとにらめっこしとるから信号待ちの時に何みてるん?ってのぞいたったら「20代後半 金村美玖 似てる 美人」とか検索しとるなど可愛い一面も、さらにそのあと照れ隠しにほっぺたに(*´з`)されて彼女の温かい温もりをかんじたからこっちも興奮してやり返したったら、横断歩道を歩いとった薄毛の弱者男性っぽい人がこっち見て睨んできてなんか叫んで取り乱しとったから我に返って申し訳なくなった) と恋愛同棲しとるけど、やはり人間たるもの地に足つけて頑張っとる人間が一番モテるんやでいやほんま
あ、君らみたいな非正規雇用実家暮らし界隈の弱者男性(ストレスを感じるほどの仕事しとらんくせになぜか薄毛が多い、さらに年齢の割に悪い意味合いで顔つきが幼い)には未来永劫縁の無い話してすまん
>>92
長い
トレード候補にすら名前があがらない西川愛也さん
>>92
3行でまとめて
與座を出さないのなら可哀想だからトレードしてあげるのはありじゃないかな?ただし清宮じゃなくて、野村をくれるならの話だけど
>>92
仕事中の時間では?
>>85
松本は8月で31歳だぞ
>>96
ハムさんスズケンいるからアンダーいらないのでは
>>93
頑張って読もうと思ったら4行目から自分語り(妄想)だったわ…