707:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:07:35.99 
 信じられない・・・ 
777:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:09:32.07 
 こんなことある!? 
試合結果
760:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:08:56.76 
 三連戦三連敗 
得失点差マイナス3
得失点差マイナス3
776:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:09:31.19 
 今年何回目なの?西武のサヨナラ負けw 
794:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:10:08.93 
 >>776 
7かな?
まだ4月やでwww
7かな?
まだ4月やでwww
795:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:10:10.42 
 ようやくリードしてアブレイユに繋ぐ試合になったのに 
793:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:10:06.75 
 金子もコメント考えてただろうな 
773:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:09:26.11 
 先制点取られたら絶対負ける病 
798:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:10:14.15 
 そういやフラグあったな 
先制されたら全敗神話は継続中
先制されたら全敗神話は継続中
801:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:10:18.36 
 あのジョニ黒打たれたの時のロッテくらい暗黒感ある 
827:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:11:07.10 
 シーズンサヨナラ負け記録更新まったなしだろなこれ 
836:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:11:25.01 
 金子せっかく1000試合出場メモリアルホームランヒロインがふっ飛んだね 
837:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:11:27.08 
 スポナビはストレート打たれたことになってるけどストレートじゃなくね? 
変化してたよな?

変化してたよな?

851:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:12:05.93 
 >>837 
ツーシームかな
ツーシームかな
855:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:12:11.26 
 >>837 
チェンジアップだよ
チェンジアップだよ
872:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:13:09.37 
 >>837 
ツーシームだな
ストレートで行けよとは思った
ツーシームだな
ストレートで行けよとは思った
928:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:16:47.42 
 >>872 
解説の鳥越が変化球多投を意図が分からないって批判してたな
解説の鳥越が変化球多投を意図が分からないって批判してたな
941:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:17:22.20 
 アブレイユは抑えてるとは言っても奪三振率低すぎだから 
いつかこうなるとは思ってたよ
いつかこうなるとは思ってたよ
945:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:17:26.82 
 やっぱ増田が調子悪いのが痛いわなぁ 
935:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:17:08.56 
 4点も取れたんだから灯りは少し見えたろ 
951:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:17:40.63 
 なんで久々に4点取ったら5点取られるんだよ 
949:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:17:37.74 
 勝利イップスなのでは? 
885:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:13:46.56 
 ここまで暗黒のチーム過去あったか? 
921:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:16:06.88 
 この時期に2桁借金てあるか? 
どんだけ負けてんの?
どんだけ負けてんの?
875:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:13:11.29 
 ぶっちゃけ今年は無感情になっちまったから勝敗に何も感じなくなってしまったわ 
917:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:16:03.70 
 ソフトバンクの貯金11のうち6がうちの提供か 
パリーグの優勝争いも消しにいってるな
パリーグの優勝争いも消しにいってるな
965:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:18:45.17 
今井 7回1失点 
隅田 8回2失点
光成 7回2失点(自責1)
隅田 8回2失点
光成 7回2失点(自責1)
大丈夫だ
先発は12球団一優秀だ問題ない
981:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:19:29.18 
 >>965 
マジかわいそう
マジかわいそう
983:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:19:51.24 
 サヨナラ負けのシーズン記録っていくつなの 
993:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:20:42.99 
 >>983 
ヤクルトの14らしい
ヤクルトの14らしい
231:  名無しさん   2024/04/29(月) 17:24:13.71 
 3連続サヨナラ負けは球団史上初とかw 
そりゃそうだろうよ聞いたことねーわ
そりゃそうだろうよ聞いたことねーわ
239:  名無しさん   2024/04/29(月) 17:33:40.66 
 >>231 
球団史上どころか球界初でも驚かんw
球団史上どころか球界初でも驚かんw
233:  名無しさん   2024/04/29(月) 17:25:51.70 
 プロ野球史上でも1回あるかどうかくらいの記録だろ 
136:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:49:27.27 
 あらゆるワースト記録塗り替えそうなシーズンでもはや笑えない 
154:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:55:48.29 
 柳田歩かせて甲斐でもダメだったかね 
162:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:57:31.61 
 >>154 
結果的に歩かせてもいいぐらいのリードするのはアリだと思うが敬遠するような場面ではないな
正直満塁で甲斐を抑えられるとも思えないw
結果的に歩かせてもいいぐらいのリードするのはアリだと思うが敬遠するような場面ではないな
正直満塁で甲斐を抑えられるとも思えないw
158:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:56:24.33 
 流石に柳田歩かせろは結果論過ぎるよ… 
サヨナラランナー出すことになるぜ?
サヨナラランナー出すことになるぜ?
215:  名無しさん   2024/04/29(月) 17:15:35.68 
 アブレイユで打たれちゃったら流石にお手上げでしょ 
どうすりゃよかったのか
どうすりゃよかったのか
195:  名無しさん   2024/04/29(月) 17:08:31.78 
 今日の負けは「あそこでああしていれば…」がないぶん昨日よりもキツいな 
189:  名無しさん   2024/04/29(月) 17:07:22.80 
 ストレートでゴリ押しすればフライアウト取れた可能性もあるのに 
何でボール球でいい変化球であの失投するんだろうなあ
何でボール球でいい変化球であの失投するんだろうなあ
29:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:29:21.58 
 今日はもう仕方がない 
強いて言うなら先頭四球か
強いて言うなら先頭四球か
8:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:25:15.07 
 周東に打たれまくってるのも敗因だよな 
38:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:30:36.01 
 今季一番がっくりくる負けだった 
また先制されて負けてるし…
また先制されて負けてるし…
17:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:27:25.13 
 お前らまだ悔しさ感じるんか 
俺は笑えてきたぞ
俺は笑えてきたぞ
9:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:25:23.64 
 もう今シーズンは試合の勝ち負け以外に楽しみを見つけたほうがいいな 
いちいち負け試合に腹を立てたり悲しんでいたら体がもたん
いちいち負け試合に腹を立てたり悲しんでいたら体がもたん
139:  名無しさん   2024/04/29(月) 16:49:58.56 
 今日の負けはガチでトドメやね
流石に稼頭央もメンタルやばいやろ
流石に稼頭央もメンタルやばいやろ
207:  名無しさん   2024/04/29(月) 17:13:13.80 
 【西武】悪夢の3試合連続サヨナラ負け 松井監督「また明日も試合があるので」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce082c88c1b454938e36c27db1717f8cf009902d
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce082c88c1b454938e36c27db1717f8cf009902d
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714372009/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714375430/
おすすめ記事


 
               
               
              
 
  
  
  
  

コメント
金子がソフトバンク相手に3試合で2発と、3試合連続サヨナラ負けは、どっちも誰も予想できないくらいレアなのにそれが同一カードが起きたという事実
>>388
守備の負担というけれど外野に戻したら打てるようになるかというと
代わりになる選手含めて余り期待できないかも
>>506
木佐貫大引=今井は無理あるやろ
能力もやけど年齢が全然違う
>>503
西武ファンもう慣れて全員マエケンだよな
ほーん今日はそう来たかぁ…って感じ
>>507
4枚しか無いし、加藤山﨑よりは隅田の方がええやろ
平良も4.5番手だと考えたら贅沢すぎるし
ソフトバンクや阪神は功労者だろうと一時の批判は覚悟の上でバンバン切って勝てるチームを作って最終的にはやりファンを喜ばせることができるって素晴らしいよな。
身内に甘いだけのどっかの編成には無理だ。
今年のドラフトネタで西武が清原長男調査中とあってワロタ
アサ芸だから流石に飛ばし記事だろうけど
>>501
この辺はむしろ縁で、後藤やGMの致命的欠点はここの工作がど下手な事や
ハム→地元の伏見、球団OBの息子獲り
楽天→吉本社員の石井囲って、工作員として活用
ロッテ→瀬戸山と井口の人脈活用(福田は井口と同事務所)
ちなみにお断りックスも瀬戸山招集してから森友の時みたいにFA工作が上手くなっとる
山川はいらんけど葉っぱ帰ってこい、なんだかんだ言ってることは正しかった言葉選びはヤバかったけど
>>477
そういうのは西武が相対的に打ててる状況で初めて言えることだろ
>>485
山川のせいで負けた試合6試合の中に無くね?
まぁ一年やればやられる試合もあるだろうからつまりまだ底があるってことだけど
交流戦終わる頃には敗戦スレもコメ数100ちょいぐらいになってそう
>>513
まあこんなファンみたいな感じでトレード無理無理って思考だから何も出来ねぇんだろうな
>>517
けどなべ&潮の西武やぞ(白目)
>>516
長く現役をやらせて首脳陣として囲い込みたい思惑が透けて見える
阪神もソフバンも金払いがいいしローカル番組で安泰だから、早めに切ってもOBとして帰ってくるのにな
>>519
葉っぱより自由に使えるお金増えててこれだからな
あの頃はサーベラスのせいでめちゃくちゃ制約あったの忘れちゃいかんわな
口悪いから人としては終わってると思うけどね
>>522
むしろ実況が伸びずに敗戦記事のが伸びそう
みんな試合見ずに結果だけで叩きに来て
>>518
そらGMは真向勝負()が信条だからね
>>517
>清原和博の長男「ドラフト指名候補」で中日・日本ハム・ヤクルト・西武が絶賛獲得調査中
これか
球団的には結構リアルではある
それにパンダ要因好きな日ハムが入ってるし
とはいえ育成なら取るところあるんじゃね
>>517
慶應だしまぁ調べるくらいはするんじゃね他のついでに
12球団どこでも
>>521
先制打打たれたけどノーカンか
>>496
ちなロ、初めて他所さんのとこにお邪魔します
西武さん、先発ピッチャーカチカチやないですか
ホークス相手に3試合全てHQSなんてロッテじゃ無料
しかもこちらはリリーフみんな投げてみないと分からない上に目下クローザー不在、今日は9回誰が投げんの?って毎日なんすよ
>>525
そうなんだよな
結局松田も福岡ローカルやってるから戻ってくる下地は整っている
見てなかったけど、また愉快な負け方してて笑えた
流石西武ライオンズさんw
>>524
普通ならアサ芸の時点で鼻であしらうレベルだが
今のフロントだから絶対無いとは言えんなw
それぐらいもう信用は落ちている
>>519
FA持ちになんちゅー事言ってんねんて当時荒れたし今でもその気持ちは変わらんけど言ってる事自体は間違ってはなかったからな
>>519
今更戻ってこなくて良いけど
葉っぱとナベなら葉っぱの方が上なのは確定した
明日はどんな負け方するかな
接戦続いてたしそろそろ大炎上でオーソドックスな大敗しそう
沈みゆくチームに夜明けの旗をかかげ……………
>>531
打たれてなくね?
柳田には先制やら同点やら逆転サヨナラやられてるけど
>>517
ナベならあり得る
上位は無いだろうけど下位か育成あたりで
>>519
そりゃそうやろ
堤、根本のノウハウを受け継いだ1人なんやから
渡辺は自分色を出したかったのか知らんけど見事崩壊させてくれたわ
>>538
先発炎上したら見所ないじゃん…
>>409
そもそもファンがキレてたのは浮気どうこうではなくその後のムーブだからな
不起訴になった時点でじゃあ心入れ替えてくれればって人も結構いたし
事件そのものでずーっとキレてたやつは西武ファンどころか野球ファンですらないから
>>532
西武打線はロッテ投手を打たないがロッテ打線(特に岡、ポランコ、安田)は西武投手陣を打てる
リリーフは当然打てない
西武投手陣をカチカチとかいうのもう嫌味にしか聞こえないよ
FA残留させた連中が尽く足引っ張ってるのがなぁ・・・
打たれる増田、打たない外崎、自己満源田に不安定金子
引退に片足付けてる中村栗山
これなら無理に残留補強させずに
昔みたいにさっさと出てって次代に期待する運用で良かったわ
>>536
しかもナベQ平井には似たような事言ってるしな
まぁ確かにもう平井はキツいが
>>418
秋山を安く複数年契約したって批判しまくってただろ
今の西武の試合みて不快な気持ちになるのは自業自得感ある
週1でしか勝てないんだから見るのが悪いレベル
>>536
最後は人情も大事になるのに舌禍事件紛いの事をやらかす奴は要らんわ
>>546
理想でいえばカネで流出ふせぐソフバンオリのやり方
それが無理ならノンテンダーおハムを見習ってほしいよな
ウチが一番中途半端でダメなやり方だわ
>>526
金の使い道が増えすぎたせいでおかしくなったんじゃね?
制限があるなら制限内でどうにかやり繰りしようと頭捻るけど、制限ないからアレもコレもやろうってなって中途半端になってるんやろ
>>524
ナベが先発の時は清原がよく打つナベキヨの法則懐かしいな…(遠い目)
>>542
なべもGMになった頃に根本さんから勉強したと言ってたのに
何を勉強したのやら
>>549
ワイみたいに精神衛生上「勝ちそうになったらテレビをつける」人は多いやろか
まあ今日死んだんだけどね
>>546
今ですら空いてる枠埋まらんのに無理やろ
>>33
12球団一球団を馬鹿にしているファンの集まりがなんだって?
🐷さん
>>532
カチカチ(今井も平良も滅多打ち)
稼頭央不名誉記録作りすぎだろ
早く辞めて
>>540
昨日やぞ
>>559
辞めるべきはGMやぞ
>>555
点取られたら消す派やなー
ツキもなく連敗だけど、試合は締まってるし、紙一重なのはそう。
監督の仕事の5割はモチベーター。
頑張った選手は評価し、課題のあるものには、指導して再発防止をする。
HR狙いの相手にHRできる球を投げたのは、問題。
悪い雰囲気を払拭して、やるべき仕事に集中して、明日こそ勝ち切ろう。
>>532
どんだけ丁寧に書き込んでも、ボコってる側が書き込むのはウザいんよ
それはそうと、ロッテはん山川にブ一イングよろしくな
>>561
いや、両方やな
というかGMだけじゃなくて編成関わってる奴ら全員な
>>554
そら裏金ばらまけない現代で根本の勉強しても無意味でしょ
特に西武は一場事件以降も裏金使ってペナくらった球団だし警戒されてるっしょ
>>541
ナベQは清原と付き合い長いしな
ただし親会社は現在清原NG
でも人気はあるのでグッズは売れそう=本人が駄目なら息子を取れば良いじゃない精神や(白目)
営業はライオンズファンではなく贔屓チームの勝ちがみたい相手球団のファンに向けた広告出したほうが効率的
>>532
いや、平良と隅田が今のところ出来すぎかな
2人ともこんなもんじゃないはずなんだけどね
ロッテさんも種市がちょっと今年どうしたって感じではあるけど、リリーフはその内マシな成績になりそう感はあるけどなー
>>565
もう親会社変わった方がはやくね?
Abemaはよ
>>551
サーベラス時代よりは金が増えたことにより
皮肉にもどっちつかずになってしまってるな
人情派()のGMの拙さも加わって
>>568
美味しいご飯食べながら勝ち試合拝めるとか最高だよな
昨年の1勝2敗ペースの方が幸せだったとはな
>>573
楽天「1勝2敗ペースで辛いンゴ・・・」(4位)
西武ロッテ「7連敗ドォォォォォン!!!!」(5位6位)
>>546
ワイは源田や外崎が残留を選んでくれて嬉しかったし、今もその気持ちは変わらんよ
ここ最近の成績は寂しいから奮起してほしいけど、出て行って欲しいなんて思わんわ
>>409
FA年だしタイトル複数取るくらいの活躍期待してたのに
まるで打たないまま消えたからな
>>574
ロッテちゃんとしろ!!!!!
あんまだらしないと西武ライオンズになるぞ!!!!!
>>570
au by KDDI LIONS待ってる
>>575
出ていってほしいという意見ではなく
チームが過渡期の場合は低めの提示をして新陳代謝を図るってこと
球団愛があってウチでやりたいなら低めでも残るだろうし
なぁナベさん…貴方勘違いしてないっすか?
貴方の時代と違って堤さんはいないしAKB砲やチームリーダー、鉄壁二塁手、絶対的な扇の要もいないんすよ
現実から逃げて黄金時代の幻想から抜け出せてないのは他ならぬGM含めた編成陣の方達じゃないですかね?
>>538
ほんと楽しみ
どんな負け方してくれるかな?
同じネコ科球団リスペクトでサヨナラ振り逃げとかやってくれないかな
山川は見たくなかったし、FAで本人の好きなチームに行けばいいと思っていた。西武が打てなくて相当負けるであろうことも予想はついていた。つまりこれは来たるべくして来た未来なんで、今いる選手も見てるこちらもしんどいけど頑張れよという感想。山村が無理に外野やらないで外崎が傷んだときに怪我してない未来のほうが良かったが、こればっかりは仕方ない。
外崎は疲労とかバッティングのちょっとしたズレってわかるんだけど
源田は何で精彩欠いているんだろうね
>>579
まあ愛がないから必要な戦力も出ていったんだけどね!
>>575
残ってくれたのは嬉しいけど不調なら休ませて併用しましょうね〜ってしてほしいのにば監督は背中やったあと絶不調の外崎と心中するんだもん、お互い幸せにならない残留になってる
>>583
そら遊撃って30過ぎたあたりから一気に衰えるからな
そこでコンバートしたりスタイルチェンジしてV字回復する選手もいるけど、社会人ショートはそういうもん
安達とかくらいか・・・?
>>583
4月に疲労って言われてもね…
体調管理や自己判断で欠場してくれや
>>583
まあ飛ばないボールとか、年齢的に自分が引っ張らないとなのに成績伴わなかったりとか色々負担も大きいんじゃないか
ロッカーにスラムランクの漫画並べて
テレビでスクールウォーズ流して
選手各家にメジャーリーグのDVD配布して
休日は研修で頑張れベアーズの視聴会開くべき
>>523
やたら與座を惜しむ層はいるな
まぁ與座出してもらえる野手で自体が好転するわけじゃないけど再建の一手としてよく考えるべき
>>577
西武さん!驕りがあるとまともな優勝50年できないロッテみたいになりますよ!
>>578
ユニフォームにオレンジはいるんか…?
>>583
チームとして同じ傾向にあるが、走者が居たら源田がなおの事打たないからもう頭打ちだね
柳田のライバルの外野手がうちに居たはずなのにな〜
どこ行ったんだろう
トノゲンのUZRは一昨年まで12球団1だったのに
去年から下がったけど
金子の守備も去年から指標上ガタ落ちしてる
守備は打撃より衰え早いんよな
広島もタナキク(マル)に代わるメンバーがいないままFA衰えで一気に劣化したからな
外崎源田もそういうもん
>>582
秋山、清原、ブコビッチ?
>>591
王者は驕らず勝ち進む(それはそれとして)千葉ロッテマリーンズ
>>584
ほな過渡期なんやから全部でていかれる覚悟の提示額でええやん
半端にそこそこ払ったり払わなかったりで損してる
>>591
でも日本一なれてるからええやん
ほんと18.19がなぁ
>>570
所沢に旨みがないから難しいやろ
うちの先発陣みたいに暗黒時代にも見るべき選手たちっているよね
その選手に惹かれてしまったが最後負けの苦しみを延々と味わうことになるわけだけど
>>596
西川にしても無理に流出させないようなことしてないのが賢い
やはり毎試合出る野手にポジ要員がいないと
より一層つまらんな
他のチームに比べてドラ2以下で戦力になるやつ少なすぎじゃね?
QS出来なかった試合のが勝率高いってマ…?
ここまで客に「もう見にくるのやめよう」と思わせるような試合、わざとやろうとしてもなかなか出来ないよ!
AS前に自力優勝消滅、監督フロント続投で土日客1万切るくらいまで行くだろうねー
>>515
まぁたしかにハムやロッテの谷間に比べれば今の平良隅田でもまだマシではあるか…
>>603
確かに今の西川見てると三億とかで残してたらヤバかったな
こういう見極め前任者はうまかったなぁ…
>>603
一番違うのは広島県民の大多数が公私共々熱狂的なファンだってことだな
丸みたいにそれに辟易して出てくのもいるけど、ハマればずっと根付く
北関東メンタルの埼玉には難しいが