886: 名無しさん 2024-02-28 13:14:42
835: 名無しさん 2024-02-28 13:10:51
武内くん仕切り直しや
566: 名無しさん 2024-02-28 12:57:08
武内もう1イニングかな?
587: 名無しさん 2024-02-28 12:58:25
ほとんど変化球が打たれてるな
462: 名無しさん 2024-02-28 12:50:06
まあ武内くんには良い勉強や
589: 名無しさん 2024-02-28 12:58:28
何で変化球ばかり投げさせてるの?この時期から裏かくリード意味ある?
611: 名無しさん 2024-02-28 12:59:25
>>589
変化球が良くないなら投げさせるのが普通やろ
この時期悪いボール見なかった事にして抑えたってあんま意味ないぞ
変化球が良くないなら投げさせるのが普通やろ
この時期悪いボール見なかった事にして抑えたってあんま意味ないぞ
860: 名無しさん 2024-02-28 13:13:12
怪我だけしなかったら今日はそれでOK
891: 名無しさん 2024-02-28 13:14:57
まあ早いうちに課題見つけてくれた方が良いけどな
中途半端に結果出して、公式戦で炎上ばっかとかもありえるしさ
中途半端に結果出して、公式戦で炎上ばっかとかもありえるしさ
892: 名無しさん 2024-02-28 13:15:02
獅子球で自滅するより勉強になるわ
893: 名無しさん 2024-02-28 13:15:02
空振りは取れてないけどここまで無四球なのは良いね
色々評判通りだ
色々評判通りだ
896: 名無しさん 2024-02-28 13:15:22
なっちゃんはしばらく2軍かな
幸い先発候補は大量にいるし質も高い
幸い先発候補は大量にいるし質も高い
930: 名無しさん 2024-02-28 13:16:58
>>896
オープン戦とかでボロボロだったりしたらまた考えると思うけど、対外試合一発目に打たれたからといって落としてたらキリないわ
オープン戦とかでボロボロだったりしたらまた考えると思うけど、対外試合一発目に打たれたからといって落としてたらキリないわ
937: 名無しさん 2024-02-28 13:17:45
ここからオープン戦で課題確認して克服してからでもええよ
先発の先輩たちいっぱいいるし焦らずでええ
先発の先輩たちいっぱいいるし焦らずでええ
899: 名無しさん 2024-02-28 13:15:42
平良なんてバンクよりレベルは低い韓国のチームにボコられたしへーきへーき
何とかなるやろ
何とかなるやろ
902: 名無しさん 2024-02-28 13:15:51
もっとインコース使わないとな
わざと使ってないのかもしれんが
わざと使ってないのかもしれんが
933: 名無しさん 2024-02-28 13:17:09
空振りが取れないな
944: 名無しさん 2024-02-28 13:18:33
>>933
元々四球が少なく三振も多くないタイプやで
元々四球が少なく三振も多くないタイプやで
1044: 名無しさん 2024-02-28 13:24:44
隅田を知る我々としては武内くんの現状になんも焦る必要ないやろ
1206: 名無しさん 2024-02-28 13:31:43
1172: 名無しさん 2024-02-28 13:30:17
よしやり返したね
1169: 名無しさん 2024-02-28 13:30:10
直球は通用してるな
1208: 名無しさん 2024-02-28 13:31:50
無四球だからヨシ
1223: 名無しさん 2024-02-28 13:32:09
アウト9つ中7個がゴロかな?
1219: 名無しさん 2024-02-28 13:32:06
ハードヒット率は課題やね
ただ直球は目を見張るものがあるわね
ただ直球は目を見張るものがあるわね
1225: 名無しさん 2024-02-28 13:32:12
今みたいな左バッターへのインコースやな武内の強みは
1239: 名無しさん 2024-02-28 13:32:45
変化球を修正してインコース突っ込めば全然いけそうやん
1245: 名無しさん 2024-02-28 13:33:17
挨拶ができない無礼者なのだけが心配や
1695: 名無しさん 2024-02-28 14:07:28
今北産業
武内くん3失点してるけど投げてる球アカンかった?
武内くん3失点してるけど投げてる球アカンかった?
1709: 名無しさん 2024-02-28 14:08:59
>>1695
ストレートをはじめカウント球は良い
ただ、三振0っての見て分かるように決め球がね~
ストレートをはじめカウント球は良い
ただ、三振0っての見て分かるように決め球がね~
1706: 名無しさん 2024-02-28 14:08:26
>>1695
ストレートは良かったけど、変化球のキレが微妙な感じしたかな
でも四球なかったしそこはよかったよ
ストレートは良かったけど、変化球のキレが微妙な感じしたかな
でも四球なかったしそこはよかったよ
2444: 名無しさん 2024-02-28 15:35:47
初対外試合なのに文句言われる武内
もうすぐシーズン始まるねえ…
もうすぐシーズン始まるねえ…
2449: 名無しさん 2024-02-28 15:37:32
>>2444
それだけ期待値が高かったってことにしておこう
それだけ期待値が高かったってことにしておこう
2426: 名無しさん 2024-02-28 15:31:54
そらルーキーは苦労するよ
松本航初年度くらいやってくれればええんちゃう?
松本航初年度くらいやってくれればええんちゃう?
17: 名無しさん 2024-02-28 16:20:15
武内くんでポジりたかったけどお預けやな
こんな日もあるのこんな日であったと思わせるポテンシャル…期待してるで
こんな日もあるのこんな日であったと思わせるポテンシャル…期待してるで
157: 名無しさん 2024-02-28 17:13:35
>>17
他球団見てたらまずこの時期ちゃんと投げてるだけでポジや
他球団見てたらまずこの時期ちゃんと投げてるだけでポジや
30: 名無しさん 2024-02-28 16:23:46
武内154kmまで出てたらしいね
ドラ1 #武内夏暉 投手が対外試合デビュー
「とても打ちそうなオーラありました」#山川穂高 選手にほろ苦初被弾、3回3失点
〝自己最速〟154キロも▼記事はこちらから▼#seibulions https://t.co/Bm5KWZHSTi
— 西スポWEB OTTO! 西武ライオンズ最新情報・裏情報 (@nishispo_lions) February 28, 2024
39: 名無しさん 2024-02-28 16:25:58
武内は思ったより出力高かったな
ただ三振取れるような変化球がない
ただ三振取れるような変化球がない
51: 名無しさん 2024-02-28 16:31:19
武内はドラフト前から変化球がイマイチってのは分かってたしな
制球まとまってて出力出るのがウリだしいい変化球と出会うのを待ちましょ
制球まとまってて出力出るのがウリだしいい変化球と出会うのを待ちましょ
82: 名無しさん 2024-02-28 16:44:02
>>51
アマだとそれ手出してきたんだろうなっていう変化球をことごとく見逃されてた感じ
プロの壁やね
アマだとそれ手出してきたんだろうなっていう変化球をことごとく見逃されてた感じ
プロの壁やね
269: 名無しさん 2024-02-28 19:39:21
武内は大学時代からほぼストレート+ツーシームをゾーンに投げ込むタイプだったから必然的に与四球は少なくて数字上はコントロールが良く見えるけど、思ってるほどコマンドは良くないかもしれないって誰かが言ってたな
110: 名無しさん 2024-02-28 16:54:13
武内はとりあえず身体の仕上がりは順調そうだし試合勘の調整が進んでくれば普通に即戦力でいけると思うけどな
ただかつての松本みたく決め球不足で苦しみながらの一年にはなりそうだけど
実際に開幕ローテ入ってくるかは他のピッチャーのアピール次第だと思う
ただかつての松本みたく決め球不足で苦しみながらの一年にはなりそうだけど
実際に開幕ローテ入ってくるかは他のピッチャーのアピール次第だと思う
【西武】ドラ1武内夏暉が対外試合初登板「失敗を今後に生かしたい」3回5安打3失点 https://t.co/ADgcgWUnyC
— ふくださん (@fukudasun) February 28, 2024
対外試合初登板を冷静に振り返ってくれた #武内夏暉 投手。
今日の経験を糧に、次の試合へ臨みます!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #球春みやざきベースボールゲームズ #やる獅かない pic.twitter.com/FeEV9X4uwB— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) February 28, 2024
おすすめ記事
コメント
>>96
練習試合だし、ローテ候補の初見の投手でデータが欲しいし、積極的に振ってくるバッターは育成選手くらいだろ。今の時期はそういうもんだよ。
一年目松本くらいやれたらとか簡単に言うけど
一年目の松本(85回7勝)や隅田(80回3点台)の成績って
ルーキーのパフォーマンスとしてはかなり上出来の部類だからな
仮に今年の武内が彼らに及ばなかったとしても悲観する必要なんか全くないわ
>>106
実際2019て他の先発があんまり良くなかったこともあって、松本航の傑出度は高かったと思う。彼なしでは優勝出来なかっただろう。CSファイナルでも投げたしね。
負け投手なったけど
ルーキーの先発左腕が初登板で150km/h超えてて3イニング無四球で終えてるんだからポジポジでええやろ
来週開幕するんなら決め球とか気にするのは分かるけど、普通は長いイニング投げてどうなるか?とかで議論するタイミングじゃないんか
いい投手取ったな。FAでまた流出するけどな。
>>109
人的補償になる心配はなさそうや
>>106
松本は肺炎で出遅れてこれだからな
コンディション整ってたらどれだけになったのやら
バンバン空振り取れる変化球ない代わりにコントロールはかなり良いし球種自体は4種類くらいあるし捕手が上手く使えば全然通用するだろな
打たれたの失投だしいい勉強よ
金子さんが追加の武内記事上げてくれてるで
いい記事よ
他ファンだけど武内は期待してるからこのまとめ見れてよかった
某スタジアムのまとめだとなにも分からなかったので、ここまで内容に言及してくれるとありがたいわ
>>113
先発投手が先に練習上がる時にみんなで「頑張れー」って送り出すのいいよね
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202402280001634.html
ルーキーが初対外試合で65%以上ゾーンに投げれたのは普通にすげえよ
もし武内がローテ回るようなら新人王は獲ると思うよ、やっぱりモノが違うよ
ヤフコメほどじゃないとはいえソーローネガには少し辟易
変化球に課題があるならそこを克服していくだろうに
ゴロPならゴロPでいいじゃん、四球少ないんだしくさい球をひっかけさせられるようになればマダックスも夢じゃない
コロす変化球はない感じか
安心した
杉内や宮城にはなれないな
想像してたもストレートに力があって、変化球が空振り取れないスタイルだったがストレートに力があるだけでむちゃポジティブに見えたけどな
練習試合のうちに打たれておいて本番ではキッチリ抑えたらいいしドライチであることの片鱗はストレート見ればよくわかった。
これからも期待しかないわ
>>75
今日打たれてしまったチェンジアップが魔球化するとか最高やね
次はチェンジアップでパワプロ三振奪って欲しい
>>115
照れて笑顔になっちゃう武内君初々しくてかわいい
決め球ないとストレートに力ある利点生かせないの分からん素人さんwww
初見で打たれたのは気になるけど
真っ直ぐ良くてコントロール良いなら
キャッチャーの見せ所だろ
四死球も必要だし撒き餌多めで
他はどうでも良いけど山川だけは抑えて欲しかった
球速も制球力もあるけど球質が軽くてパワプロとかだと一発病が付きそうなタイプか
>>10
一連の流れ全てがむちゃくちゃで大草原
>>123
それはストガイの場合な
武内は決め球はないけどバットの芯からズラすツーシームやカットを持ってるし
>>115
良い記事や……胸が熱くなった
けど自然な流れでってフレーズでちょっとふふってなった
>>115
担当離れたのに未だに
記事を書いてくれる金子さんには
全ちな猫頭上がらんわホンマ…
プロ初マウンド初対外試合でよく3回投げきったと思うわ
初回に25球もかかったから2回か3回途中で交代になるかと思ったがしっかり投げきったし、50球近く投げてもそんなにストレートの球速落ちなかったね
初回に150超え連発してたし緊張とアドレナリン相当出てたろうから、3回ぐらいで130代のヘロヘロになると思ってたわ
さすがドラ1だしスタミナ結構あると思う
それに今年のNPB初対戦ってことで初戦から死球連発は流石にやばいし、古賀が基本的に真ん中から外の要求だったね
そりゃ打者は内に来ないなら怖さは無いし、踏み込んでくるからバットに当てられるよな
良いイメージで終われるように3回はイン使って抑えてたし、あれが本来の姿やろね
オープン戦で何回か投げてたら良くなってくると思う
先発だし別に脱三振率が低くても何の問題もなくないか
コントロールいいなら球数も嵩まないだろうし
後ろだと三振とれないのは結構しんどみあるけど
既に武内くんが無🧠臭とかいうまとめ作ってる運営いて臭
まとめサイトの管理人って頭おかしいのな、やみ速運営はいつまでも健全でいてくれよな
まだキャンプ直後の2月やわ
ポジ要素しかみつからん
怪我しないで先発してくれただけで大成功よ。
154投げる左ピーなんてなかなか居ない。後は変化球の調整でヤバくなれる。
>>10
きっしょいな