スポンサーリンク

「若者が多い街ランキング」池袋が渋谷を超えそう

48547
1: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:10:25.88 ID:74fxAHEq0
若年層が多い街統計データ
18-39歳の割合
1位 原宿 70%
2位 新大久保 65% (女性比率1位)
3位 下北沢 65%
4位 渋谷 62%
5位 池袋 61%


4: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:11:54.20 ID:fwSjhTGP0
埼玉県民大勝利

3: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:11:23.32 ID:b0lyiY8K0
ワイ35歳は若者やったんか

5: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:12:04.78 ID:74fxAHEq0
>>3
若者ではないけど若年層かな😭

29: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:35:18.30 ID:lVk6m9H9a
15~39ってほぼ親子くらいの差があるやん
若年層でくくってええんか

31: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:37:39.86 ID:Xrs5hiyR0
>>29
日本は50以上が5割いるからね
若年層でええやろ

11: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:14:45.96 ID:owU1i49Zd
渋谷やることないもん

6: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:12:15.48 ID:6f6/zymy0
IWGPやってた頃は池袋のが渋谷よりも上だったよな

7: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:12:26.20 ID:74fxAHEq0
サンシャインの周りとかオタク女子が集まってるな

8: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:13:11.51 ID:74fxAHEq0
下北沢って何する街なんや
一日すごくビジョンが見えない

10: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:14:42.75 ID:gH5+q2Nnd
>>8
古着屋でディグするんや

17: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:17:30.23 ID:1VqbLe+20
>>8
カレーだな

23: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:23:44.51 ID:wwxmjnt5d
>>8
演劇とかライブ

12: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:15:26.82 ID:doRxZdoE0
>>8
グルメと古着やろ
昼に来てグルメ巡りして古着巡りして夕飯や

9: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:13:26.93 ID:4ATlReF90
原宿は不動やな

25: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:30:01.00 ID:ZI9xU4x80
おもろいぞ池袋
きれいなスパあって
新しいでっかい映画館2つもあって
ミニシアターもエキチカにあって

22: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:23:34.62 ID:BE0MP/aH0
グランドシネマサンシャインすごすぎんか?
エスカレーター乗ってるだけで感動したわ

20: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:19:08.20 ID:RM7+VYbsa
池袋のアニメイトとか
ガキンチョだらけでおっさんが絶対に入れないオーラを醸し出してるからな
今の日本で学校以外でああいう雰囲気のところはそうない

33: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:39:39.68 ID:HvpSpMPS0
池袋駅の再開発計すげぇけど実際いつになるかわからんよな

32: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:38:16.75 ID:Puo/V4w5d
新宿渋谷が全国から田舎者が集まる街になったから相対的に埼玉の田舎者が集まる池袋が洗練されてきたな

30: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:35:43.83 ID:Xrs5hiyR0
割合ってとこが印象操作抜群で草生えるよね
新大久保の降車率とか池袋の1/10以下なのに

36: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:42:19.32 ID:ae2x3pEY0
多くの人が利用するターミナル駅に若者が多いも少ないもクソもあるのか
意味のない統計だよ

39: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:48:27.14 ID:d0IGyKZz0
4年間池袋通ってたけど新大久保マジで一回も降りることなかったな

41: 名無しさん 2024/02/09(金) 09:51:01.60 ID:nWIS1UCta
新大久保なんて普通の人にはエスニック食う以外に行く意味ないからな
それも別に新大久保じゃなくていいし

引用元:

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707437425/

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
現在、原因不明の不具合で「より」という語句がコメント欄で正しく表示されない状態となっております。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくの間は別の表現でご対応いただけますと幸いです。

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    渋谷もう何の街かわからんくなっちゃったからね

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    渋谷は山手線から東横線の乗り換えを戻してくれ…

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    渋谷の再開発コンセプトは大人向けに方向転換で若者をターゲットにしてなかったはず
    工事が終わって新しい商業施設の増えた宮下公園周りのテナントがそれを証明してる
    全盛期にその世代だっただけに109周辺やPARCO辺りにたむろする若者は本当に減ったなと感じる

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    39までが若者ってドラフトで遊んでた頃の暗黒阪神みたいやな

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    下北と渋谷だと明らかに下北のほうが若者多いけど、そんな割合
    かわらんのな。まあ、18-39までの荒いくくりだからか。

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    実際今の日本の平均年齢、50歳弱だから40以下は若者

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    新大久保はガチで若者しかいない

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    ふつうにフーンと読んでたら、唐突なK営業のぶっこみで急に萎えたわ・・・相変わらずこじつけが無理やりすぎんよ

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>7
    めっちゃ多くて別世界みたいよね
    歌舞伎町散歩してから大久保行ったらビビる
    職員室と教室くらい違う

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    失礼な、流石に35までや

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    新大久保はKポ目当ての女ばかりだからなー
    池袋もアニメイト周辺は女ばかりだけど

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    北口は再開発せんでええ

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    昨日の誕生日で40になったワイ、なんか悔しい

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    だいぶニニューアルされて渋谷まで行く必要も特にない

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    秋葉原も同じようなことして没個性化して終わったけど戦略としてズレてるよな
    富裕層は喧騒を避けるし、ミドルクラスはもっと通勤しやすいところかもっと割安なエリアに家を買う
    渋谷はファミリー層が住むところではない

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    あの横浜ですら転出による人口減少が起きてるから、神奈川から東京へ電車で通勤させるという東急の戦略は崩壊しつつある
    だから土地を持ってる渋谷に高層ビル建てまくって不動産収入で生き残ろうとしてるけど追い込まれた末の苦肉の策って大抵上手く行かないんだよね
    原宿とセットでカルチャーの発信地だった渋谷がその価値を失ったら他の街と大して変わらない

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    >新大久保なんて普通の人にはエスニック食う以外に行く意味ないからな

    これ20年くらい前の話じゃね?さすがに情報アップデートしろよ

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>2
    あの開放的なホーム良かったのにね…

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    そもそもPARCOもわりと高いブランドだらけで若者…というか、オシャレに対して興味関心高い~40代前半向けという印象

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    これ
    KPOPファンを普通じゃないと言いたいんだろうな、実生活でKPOPファン差別癖出ないようにな

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    原宿行くと保護者連れた小学生くらいのお子様がわんさかいるから〜39歳ならどっちも対象になりそう

  22. 22. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    子供:~12
    若年層:~29
    壮年層:~55
    シニア層:55~のイメージ

  24. 24. 地平を駈ける名無しさ〜ん より:

    にわかしかいなくてくさ

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    若者の街だった頃の渋谷を満喫した世代が愛する渋谷を無味乾燥なキラキラに再開発して今の若者の街じゃなくしてるの、ロックがいつの間にか年寄りの音楽になってたのに近い趣を感じる

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>13
    ち◯ちんで遊んでいる間は若者やで

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    松葉杖で渋谷で下車したら駅外でるまで10分くらいかかった
    もう下車しない

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    新大久保は今ベトナム街だからな

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>25
    大御所バンドのライブ観に行くと喫煙所が新橋の立ち飲み屋状態になっていて楽しい
    ちなワイ君渋谷で呑み中

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    原宿の若者って修学旅行生のこと?

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    ワイ東京の西武ファン、圧倒的に渋谷池袋行ってるわ
    乗り換えの経由地点だし

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    新大久保は俺の時代では裏で例の民族が売りやってただけやった。今もそう?

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>27
    アップダウン激しくて階段エスカレーターが狭いとこ多くて
    タフでないと移動できないよな渋谷

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    レフトスタンドの神獣ポチャッコのコラボカフェが
    若者の街原宿で開催されているぞ

    ポチャッコ35周年記念☆「ポチャッコカフェ」が期間限定でオープン!(東京・大阪)
    https://www.sanrio.co.jp/news/spots/pc-cafe-35th-anniversary-20240205/

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>25
    ろくでなしブルースやサムライソルジャーみたいな
    不良漫画の舞台からはかけ離れていくんやろね渋谷

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>13
    お誕生日おめでとう!

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>5
    下北沢は意外とファミリー層や古くからの住人が多い。ここが平均年齢を引き上げてる

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました