引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695018577/
引用元:
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695023044/
483:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:35:05.39 ID:h1LkKjwY0
 ファーwwwwwwww 
485:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:35:10.92 ID:NcqqBf/Zd
 酷いwww 
480:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:35:03.38 ID:IImB4tOsH
489:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:35:23.61 ID:CzrN3uhnH
 くだらねえwwwwwwww 
481:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:35:04.22 ID:EL+OGFVRd
 はぁぁぁぁ? 
491:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:35:26.16 ID:G9WFwBQJH
 \(^o^)/オワタ 
499:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:35:40.33 ID:qs7XXI3U0
 弱いチームだなぁ 
509:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:36:00.46 ID:0Brt3iviH
 斜め上いったわ…orz 
511:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:36:07.02 ID:IImB4tOsH
 酷すぎるにも程がある 
513:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:36:08.74 ID:h1LkKjwY0
 サトシュン水上いるのになんでボー?
532:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:37:12.93 ID:zCH5Y4vS0
 >>513 
その2人で抑えられる保証あります?
その2人で抑えられる保証あります?
550:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:38:07.86 ID:OYu7MoXx0
 >>532 
大して変わらねえ
大して変わらねえ
522:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:36:34.52 ID:EL+OGFVRd
 さっきの何?サインミス? 
540:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:37:34.19 ID:20mkGUSw0
 >>522 
インコースのスライダー要求がアウトコースにストレートですっぽぬけ
インコースのスライダー要求がアウトコースにストレートですっぽぬけ
614:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:43:48.54 ID:ImJVwG5+0
620:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:43:59.54 ID:wRkSN1KS0
 弱いな~ 
634:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:44:30.70 ID:adg60diT0
 こんな試合を休日潰して観に行った人本当にかわいそう 
649:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:45:29.89 ID:z6dLIvk00
 >>634  
旗もらえたからまぁまぁ
旗もらえたからまぁまぁ
638:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:44:40.13 ID:HrBedjgq0
 勝てる試合だったのにどうしてこうなった 
640:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:44:42.58 ID:rokCRwC10
 まあ追加点とれなかった打線が1番クソだな 
193:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:04:40.01 ID:qIaYe67D0
212:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:06:10.51 ID:ZtBO7RuS0
 >>193 
甲斐くん古市くんも慰めてくれ
甲斐くん古市くんも慰めてくれ
220:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:06:44.64 ID:d9GZHDCP0
 >>212 
そういう役割を岡田にやって欲しいんやけどな…
そういう役割を岡田にやって欲しいんやけどな…
655:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:45:58.75 ID:HYaSic19d
670:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:47:46.69 ID:OzPGMem2H
 甲斐コーチにフォローしてもらわないとな 
678:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:49:00.35 ID:NcqqBf/Zd
 古市あれとれなくね!?って思ったけど
686:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:49:54.62 ID:rokCRwC10
 >>678 
一応追いついてはいたよ
抜けスラだったから合わなかった
一応追いついてはいたよ
抜けスラだったから合わなかった
679:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:49:08.30 ID:Qhn53YKu0
 あれは投げた方に責任あるな 
古市もまだあんまり上手くないけど
古市もまだあんまり上手くないけど
57:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:49:06.95 ID:pLihkcjYH
 古市は悪くないのは確かだけど古市の実力不足ではある 
歴代のGKならワンバンしない暴投なら止めてたぞ
歴代のGKならワンバンしない暴投なら止めてたぞ
40:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:47:42.31 ID:ERf6xVblH
 児玉のとこは平沼でよかったのでは 
まぁ結果が変わるかは知らんけど
まぁ結果が変わるかは知らんけど
49:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:48:27.10 ID:igHOVjdl0
 >>40 
児玉にいい経験させられたからええよ
児玉にいい経験させられたからええよ
48:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:48:21.59 ID:S7lwsdps0
 バレバレでもスクイズがマジで一番得点確率高かったわ 
それか思い切って代打平沼
それか思い切って代打平沼
69:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:50:08.64 ID:pLihkcjYH
 >>48 
横山
右.310
左.175
横山
右.310
左.175
 児玉 
 右.279 
75:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:51:22.02 ID:Z3iT1Mf3H
 今日の試合見れなかったけど5番愛斗って凄いな 
62:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:49:32.23 ID:m8sdyLqGH
 愛斗はいつまでスタメンで出てるの? 
85:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:52:14.45 ID:8ODKlQpp0
 >>62 
今年ウェーバー筆頭のペイトン
9月2割切る蛭間
9月.240の西川
今年ウェーバー筆頭のペイトン
9月2割切る蛭間
9月.240の西川
強いて言うなら長谷川でも上げるぐらいしかないぞ
96:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:53:28.09 ID:BjdGf4nWH
 >>85 
普通に長谷川でええで
昨日まで3試合連続ホームランやしもう順位上がり目ないんやからどんどん使え
普通に長谷川でええで
昨日まで3試合連続ホームランやしもう順位上がり目ないんやからどんどん使え
170:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:02:21.97 ID:b+2EAdOJ0
 児玉は初球のゲロ甘を見送っちゃったからな 
バットに当たっただけマシだがアプローチはそのあとの愛斗と同じだったよ
バットに当たっただけマシだがアプローチはそのあとの愛斗と同じだったよ
191:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:04:17.66 ID:t6Ez2arA0
 >>170 
落ちる前は愛斗みたいな感じになってたし
元々四球も取れん選手やったからな
落ちる前は愛斗みたいな感じになってたし
元々四球も取れん選手やったからな
73:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:50:15.15 ID:s0JTgjRB0
 岸もああいうところよな 
ヤマ張って初球から振るならもうちょいゾーン狭めに設定しろよ
ヤマ張って初球から振るならもうちょいゾーン狭めに設定しろよ
179:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:03:15.42 ID:6jgccHekH
 このスレではレフトフライなのに友杉に3塁まで行かれたペイトンの肩は叩かれてないのな 
188:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:04:07.15 ID:pLihkcjYH
 >>179 
前進してたからしゃーないやろ後ろ向きで捕ってるし
前進してたからしゃーないやろ後ろ向きで捕ってるし
187:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:04:05.66 ID:gOxjReLYM
 >>179 
普通ならそこまで勝敗分けないプレーだからな…
普通ならそこまで勝敗分けないプレーだからな…
202:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:05:30.46 ID:qIaYe67D0
 >>179 
肩弱いのは否定せんけどあの体勢は強肩でも投げづらそう
肩弱いのは否定せんけどあの体勢は強肩でも投げづらそう
234:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:08:46.27 ID:2g7Td5nXH
 ベッケンもそろそろ陽川お試しさせたれって思われそうやな 
246:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:09:37.74 ID:XItBT9PFH
 >>234 
今の成績見たらおかしくもないがな
今の成績見たらおかしくもないがな
255:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:11:15.44 ID:S7lwsdps0
 渡部は一瞬輝いたけどそこまでかなぁ
怪我でリセットが痛かったな
怪我でリセットが痛かったな
262:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:12:09.63 ID:t6Ez2arA0
 マキノンはまだ万全ではないから、渡部を使ってると思ってる 
271:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:13:40.07 ID:b+2EAdOJ0
 >>262 
消化試合だから使ってると思うけどな
8月も1割台だったのに4番固定だったし
消化試合だから使ってると思うけどな
8月も1割台だったのに4番固定だったし
295:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:18:38.78 ID:d9GZHDCP0
 消化試合なんだから来年以降に繋がる若手使え 
↓
◯◯なんて使っても無駄だぞ
↓
◯◯なんて使っても無駄だぞ
どうしたらええんや😭
182:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:03:38.03 ID:+Kk9SURw0
 そもそもなんでクリスキが抑えやってんだろ 
DeNA時代も1セーブ しかないやん
DeNA時代も1セーブ しかないやん
200:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:05:07.62 ID:d9GZHDCP0
 >>182 
いねえんだよ!
いねえんだよ!
286:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:17:02.38 ID:d9GZHDCP0
 11登板で2回失点しただけでいらないと言われるクリスキー… 
277:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:14:51.78 ID:gOxjReLYM
 クリスキーどうやろな
ここまで連投きかなさそうだとなんぼ三振取れても勝ちパはキツイぞ
ここまで連投きかなさそうだとなんぼ三振取れても勝ちパはキツイぞ
283:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:16:00.43 ID:XItBT9PFH
 >>277 
7月終わりに途中補強で4500万だし一年雇うなら結構なお値段よな
7月終わりに途中補強で4500万だし一年雇うなら結構なお値段よな
309:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:21:05.35 ID:evQTe7Lkd
 蛭間って実際良くやってんの? 
314:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:22:06.43 ID:igHOVjdl0
 >>309 
ルーキーとしてみたらまあまあくらいやない?
三年目とかでこれだときついけど
ルーキーとしてみたらまあまあくらいやない?
三年目とかでこれだときついけど
318:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:23:09.78 ID:tVWgVidN0
 >>309 
良くやってるはやってるけどルーキーにしてはって枕詞が必須になってきた
良くやってるはやってるけどルーキーにしてはって枕詞が必須になってきた
330:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:24:43.20 ID:YVBZwx8OH
 蛭間は選球眼に関する指標は秋山一年目より遥かに良いぞ 
守備は知らない使ってれば伸びるだろ
守備は知らない使ってれば伸びるだろ
153:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:00:15.86 ID:zBlsDShW0
 豆田初勝利のチャンスやったのに 
95:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:53:13.20 ID:b+2EAdOJ0
 ロッテ戦こういう負け多すぎなんだわ 
オリ戦はまだ力負けしてるから納得できるんだけどロッテ戦は悔いが残る試合多すぎる
オリ戦はまだ力負けしてるから納得できるんだけどロッテ戦は悔いが残る試合多すぎる
109:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:54:51.46 ID:2iETv7Aq0
 >>95 
2018-19あたりは逆に西武がこういう勝ち方ロッテ相手にしまくってたから揺り戻しと言えば揺り戻しや
2018-19あたりは逆に西武がこういう勝ち方ロッテ相手にしまくってたから揺り戻しと言えば揺り戻しや
104:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:54:07.16 ID:d9GZHDCP0
107:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:54:36.91 ID:BjdGf4nWH
 >>104 
うおおおおおブランドン
うおおおおおブランドン
121:  名無しさん   2023/09/18(月) 16:55:59.78 ID:t6Ez2arA0
 >>104 
将平と長谷川上げてもよさそうやけどなぁ
将平と長谷川上げてもよさそうやけどなぁ
167:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:02:06.99 ID:gOxjReLYM
 光成には悪いが明日勝てばええわ 
そのためのボーだろうし
そのためのボーだろうし
176:  名無しさん   2023/09/18(月) 17:03:04.61 ID:2iETv7Aq0
おすすめ記事


 
               
               
              
 
  
  
  
  










コメント
弱いという一言に尽きる
三連休のホームゲームでこんな試合して、ファン舐めるのもいい加減にしろよ
これじゃボーじゃなくて暴者じゃねーか
先日の古賀と言い今日の古市といい悔し涙を流してくれる選手がいるのは嬉しい
それと同時に2年目、今年育成から上がってきた選手に責任を背負わせてるチームが情けなくて悔しい…
ぜひこの経験を糧に来年個人としてもチームとしても覚醒してほしい
安田のタイムリーの時は外野前進しないんやな
あと児玉の所はスクイズでもやるのかと思ってたわ
泣き虫しかおらんな
メンタルがごみすぎる、赤ちゃんレベル
俺を見習え
結局ポイントゲッターがいないから勝てないんだよ。森、山川、浅村がいてくれたらなぁ
ワイ7億年振りの現地より帰宅中
中々な負け方をしたけど満員の観客の中でflag to victoryやチャンテ4を体験出来た、球場飯がめっちゃ美味しかった、骨牙光成ワイのなっちゃんのグッズをたんまり買えた、光成ちゃんの力投を見れた、ロッテの大迫力のチャンテを浴びれた、タムイチの雄叫びに痺れたと見所たくさんで大満足や!!
学生最後の夏休みに良い思い出が出来て良かった!
暗黒なのでスクイズやったところで失敗する
・マリンで岡と接触してホームベース前でしばらく動けず
・ピッチャーのすっぽ抜けたボールを後逸してその間のホームインが決勝点
古市くんロッテにハードラックすぎる
>>7
ただのクソ試合で草
強がんなくてええよ
そもそも打率低くて四球選べず外スラ振りまくる愛斗を5番で使わざるを得ないこの戦力でまともな試合できるか!抑えもまともなのがいないし再建無理だろこのチームは
>>7追記
投手が四球出したりピンチを招いた時すぐに駆け寄る龍世が良かったと思った
今日の負けはワイの後ろに座ってた現地8連敗中ニキのせいにしよう(提案)
愛斗来年はライオンズのユニ着てないだろうな
今日は7-3で勝ったね
帰りの電車内で態度の悪いロッテファンカップルに足は踏まれるわキャリーぶつけられるわ降り際にも足クリーンヒットされて痛くて踏んだり蹴ったり🥲
今日のロッテが取った2点こそ真の走魂だよな
センス無い奴が暴走してもマイナスなだけだからチーム全員にやらせるべきではないのよ
マキノン、渡部イマイチやし陽川見たいわ‥あと長谷川も上げて欲しい。クリーンナップが中村ぐらいしか怖い感じがないのよな‥森、山川、秋山、近藤、なぜいない?
代打ペイトンなのがああちゃんと終わってるなって実感させられるねえ
明日からローテの弱いところで迎える最下位対決
中継ぎは連戦で疲弊してるし最下位返り咲き濃厚かな
弱すぎる
何にも面白くない
現地民暴動起こしてええやろ
ボーは初黒星だからしょうがないって言ってる人いてゾッとした
こいつ敗戦処理なんだから負けつくわけないだろって話だし来年いらないだろこの外国人
森が泣いた時は山川が打ってサヨナラ勝ち
古賀と古市が泣いた試合は勝てなかった
すごく当たり前だけど野球って打てなきゃ勝てないスポーツだと再認識
敗戦処理が接戦で投げた答えがこれ
昨日の外崎といい、今日の源田といい、素人が見てもわかる打撃の不調なのに、自分の出来る打撃をここってとこだけでもするとこに、山賊の残党を感じた。
今の冷え冷え打撃でファイヤー守備の外野なら、今年なにかと違いを見せてた金子でいいやとすら思うよ。
>>5
本気度が違うんだから茶化すのはよく無いぞ
最早不要でしょ
適正が敗戦処理しか出来ない外国人Pなんて
バンデンハークみたいにバカヅキと好投が絡んで2年目に来日初黒星ならともかく、負け試合しか投げてないのに初黒星が付いたのがいい証拠
捕手陣のメンタルがボロボロだよもう…古賀と古市みたいな若手がこんなに責任感じなきゃいけないのか?
おかまさん助けて…
岸くんのこーな大好き打法が炸裂しかけてたんだがなぁ
延長までやってしょうもない負け方するの一番嫌い
>>20
リリーフが2年目まで初黒星なの
裏を返せば「接戦や勝ち試合で投げさせる位の信頼度が、首脳陣には皆無」って証明だしな。
これでもまだボー残せ派のキチガイは残せっていいそうだわ
ドラフト候補捕手は今の西武だけには指名されたくないだろうなあ
守備固めはおろか代走ですら出番のない山野辺が一軍にいる意味、長谷川呉上げとけよ
秋山源田浅村山川森友外崎中村栗山金子
代打にメヒア
1~5番はどの球団でも上位打てるレベルのバッター
全員生え抜きでこれってよく考えたら奇跡よな
ほんまクリスキー抑えがどうたらとか言うやつ多すぎて草やわ。
そんなんやったら誰も抑えに定着できずに消えていくわ
まさに一勝二敗ライオンズ
立浪のせいで地味だけど稼頭央やっぱりヤベーよ
この間は古賀、今日は古市がベンチで泣いてたのか
>>1
年間通してこんな感じやし今年はこんなもんと諦める他ないよ
メンツもほぼ変わってないし打てないメンツがやっはり打てないだけや
現役ドラフト候補がいっぱいやなぁ〜
古市は悔しいだろな、完全なスッポ抜けとはいえ取れる範囲のコースだしそれだけはだめな場面だったし
岡田がこの前インタビューで聞かれたときになにかいけるように、て全試合DAZNでチェックしてますって話てたけど来年はそういうことやってくれほんと
ランナー無しで栗山もマキノンも使ってペイトンもランナー一塁で使って11回児玉に代打出してもサード守れるの二人いるのに代打出せないってのは完全に采配ミス
選手層は浅いけどだからこそそこはちゃんとしてくれ来年は
>>7
良い人間性だな
チュニドラ見てても思うけど、世間的に娯楽があんまり無いから弱くてもファンが見に行くことで興行としては成り立っちゃってるのよね…残念ながら。
球団としては今でもお金落としてくれるなら改善する必要はないわけで…
>>19
人任せにしないでしたいならお前がしろ
まあ今年は5-6位濃厚だから別にいいよ
ただ秋季キャンプで守備は徹底に鍛えてほしいね
ただ、守備を教えられる人がおらんのよね
今井みたいな規格外のスライダーとか柳みたいな圧倒的な再現性とかあるならいいけどボーみたいなアバウトなタイプでフォーク無いってキツすぎるわ
増田にも言えることだけど
>>6
大ベテランの中村や栗山が日替わりで4番を打ってるようではなぁ
他にいないわけだけど期待値の高い選手から並べた結果の4番中村だしそら点も入らんわね
ぼーは被打率とかみるとそこそこ優秀なんだよなー
安いし残してもいいかもね
制球が少し良くなれば勝ちパいける
今日の現地行った唯一の収穫はライナの中の人が思ったより若い女の人だったことでした
なんか係の人に話しかけられたときに小声で「ん?」って言っててそれが若い女の人の声だった
あとはオーナーズレストランが連戦中の真ん中なのにやたら欠品多かったり結果がご覧の有り様だったりでもうね
>>15
可哀想に…
>>7
好き
>>32
長谷川は上がる可能性あるが
ウーちゃんは明らかに年齢で構想外&台湾代表に合流で
もう公式戦には出れないからな。そのまま現役ドラ、トレードか
もしくは戦力外になってもおかしくない扱いになってる
>>2
熱烈歓迎
酷い負けや…
まあ追加点とれなかったのが一番アカンかったな
>>16
隙もつけないし進塁打もできないのは去年からの課題だからな
それ克服できないのに山川と森つけたんだからそりゃこうなるよ得点能力
>>44
まあ熊代が居るけどな。内外野教えられるだろ
1軍コーチになれるか微妙だけど
>>45
スライダーの指標かなりいいし、スプリット投げてるぞ
まぁ制球やばいけど
>>11
2塁打を打てる愛斗が5番を打つこと自体は悪くないと思うよ
ただ2、3試合結果を残して記事でも「考え方もフォームも変わった」とポジられてからのやっぱ変わってなかったなだからガッカリや
愛斗に代打出せなかったのは「あーもう控えにペイトンしかいないもんな」って納得してたけど西川に代打出した時は嫌な予感したわ
案の定レフトフライから捕球の怪しいところを見て走魂やられてワイルドピッチで勝ち越し…
いつもあんまり采配に文句はないけど今日は采配ミスで負けたなって思ったわ
>>48
中の人などいない
新幹線プロレス見てたから今日は試合なんか無かった…
と言いたいが11回の場面は勝ちにこだわるならスクイズだよな、児玉も酷い訳じゃ無いが久々打席立ってこの状況はしんどいだろう
>>18
今日青山たち温存したの最下位にだけはなりたくないからだろ。コイツラが明日抑える保証もないけど確率はボーよりはマシ
>>7
画面越しだと旗が揃ってて壮観やったよ
>>48
中の人はいないぞ、気をつけろマジで
>>6
過ぎたことをいつまでも
>>17
資金力と意識がソフトバンクくらい青天井なら全員いたかもな
でも実際は渋い査定と本人の幸せが1番な脳内お花畑GMのせいで誰も残らんし戻らん
>>10
なんか可哀想な人
愛斗は変わった、とは何だったのか
>>44
今年の春季キャンプが短縮だったし次の秋と春のキャンプは徹底的にやってほしいよね
その通りやけどもあまりにも打てないが故にこのような発言をしてしまった。
>>19
弱いチームがただ自滅して負けただけやからそんなに怒ることか?
それとも何も変わってないのになんか強くなった気がして裏切られた気分になったんか
弱いチームが見たくなければ強くなってからまた戻ってきな
とりあえず古賀には早く復帰してもらいたいな
シーズンオフが楽しみ
誰が生き残るかね…みんな死に物狂いでアピールしてるのが伝わってくるよ(結果残せるかは別として)
>>29
もともと育成するみたいな取り方やったもんなボーは
敗戦処理とか大差で好投→大事なとこで不安定を繰り返してのことしやし
>>10
7読んでこれ見ると人柄の差が…w
意味もなく代打出すの止めよ?代打栗山はランナーが得点圏におるときに出すべきだったよ。11回の1死2,3塁で児玉に栗山出せなかったの痛かったね。松井は代打起用が特に酷いよね。
>>19
悪いけどあまり勝てないのは今日始まったことではないんだから、そんなの君が前々から感じた時点で見なきゃ良くね?
クリスキーはともかく髙松とか取ったのに一度も使って無かったりフロントとの噛み合わなさも酷かったな
マキノンとペイトンは残ると思う
>>32
長谷川は我慢してでも使う気がないなら今年は2軍でいいんちゃうかな
今のところは蛭間岸愛斗西川ペイトンで回してるわけでそこに長谷川を加えるだけならいらんよ
今更勝ち負けなんて長谷川一人で変わるとは思えんし
中途半端に使うくらいなら来年オープン戦からレギュラーチャレンジさせたほうがチームのため
来年どうにかなるレベルではないな
ビジターで大幅に負け越してもいいからせめてホームで勝ち越してほしいわね
グラウンド上では裏で不倫してようが打った奴が正義です
>>47
六人目として置けるならね
フロントがクソofクソな所はドラフトと外国人でしか戦力補充出来ないのに、貴重な戦力枠の所にボーのような育成タイプの外国人突っ込む所よ
>>34
クリスキーは抑えでいいよ
でも他にも良いピッチャーいるのに、明らかに調子悪いクリスキーを”抑え”っていう肩書きだけで1点差で投げさせるのは不味いやろ
5位が5位らしい負け方をしただけやね
9回2アウトから追いつかれ11回裏に一死三塁から無得点、そして12回表に守備の乱れでシングルヒットの後にノーヒットで失点
なかなか出来る内容ではないし芸術点高いよ
>>47
どっちかというとメンタルちゃうかな
接戦で使うと四球連発したりその都度評価を落として結局は敗戦処理に戻るを繰り返してる
>>67
見極めて我慢することは大変なストレスなんだろう長く続かない
>>75
栗山マキノンランナー無しで使う
ついでにペイトンも一塁で使う
で11回は代打出せず、12回はペイトンの緩慢な守備で進塁される
采配は基本結果論だけど今日は間違いなく采配で負けてる
>>75
ツーアウトランナー無しからマキノンペイトン出した意味も分からんかったな
>>67
性格は変わらん
でも意識は変えられると思ったんやけどまあ反復して意識づけするしかないわね
それが出来なきゃ首か現ドラや
まあこの1勝を采配で拾ったとてファンがちょっと気持ちよくなるだけやし
そこを選手に任せた判断自体をどうこう言いたいとは思わん
展開的には引き分けだったとしても負けに等しい
11回の勝負に負けて、おまけでちゃんと試合にも負けたなぁってところやな
とりあえず12回をボーで行ったからには
明日は今日投げてない中継ぎ陣がしっかりやるんやで!
>>32
呉念庭は平沼が怪我しねえ限り無理だと思う。
今年は芸術的な負け多いよね
スクイズの成功率なんて50%もないしあの場面じゃ更に下がるわ
普通にあの程度の打球しか飛ばせない児玉が悪い
小柄といっても軽く外野まで運べるくらいじゃないとやっていけないよ
タムイチはパパやササタケの長期離脱がなかったら放出やったんかなあ
>>92
今日のはここしかないタイミングの失投だったわ逆にすごい
>>58
ペイトン代打で出す場合(そのまま守備つかせるなら)守備力のリスク背負う分相応のリターンがないとあかんわね
あそこで仮に打てていたとしても長打じゃない限り連打必須だし、使える代打残して試合終わるのは勿体ないみたいな後ろ向きの采配に見えたわ
中日さんルーズベルトゲーム
羨ましい
中日でさえ延長をサヨナラで勝てるのに…
明日明後日にオリックスがロッテに連勝しないとまた胴上げ見届ける可能性結構あるな
オリックスから見て
2勝0敗→優勝決定
1勝1敗→M2
0勝2敗→M4
21,23日で
オリ対ソフトバンク
ロッテ対ソフトバンク
ロッテ対西武
24〜26 西武対オリックス3連戦
>>15
踏み返してしまえw