引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669001702/
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669007166/
938: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:48:10.44 ID:cGtEMjQIa
自信はあんだろうな

【独自】#seibulions #lovefighters #近藤健介 #npb #夕刊フジhttps://t.co/DQ6aI7r3iD
— 夕刊フジ運動部 (@yukanfuji_spo) November 21, 2022
968: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:52:51.62 ID:q4vajwbya
勝ったな(確信)
942: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:48:50.65 ID:HJg2JUg7r
謎の固定ツイート
これで外したらグループ解散しろ
これで外したらグループ解散しろ
954: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:50:36.61 ID:Ihbnf+PJa
これは決まりか
夕刊フジと言えども間違いないスクープという自信があるのだろう
夕刊フジと言えども間違いないスクープという自信があるのだろう
982: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:54:39.22 ID:/XHVRl9q0
これで外してたら西武からも出禁やろな
279: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:51:00.42 ID:2hR1ymlQ0
出禁など恐れない
それが夕刊フジ
それが夕刊フジ
987: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:55:27.67 ID:QnDSWNaxa
西武ファンいじりたくて遊んでる可能性
26: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:37:40.24 ID:zY8Fm3dN0
zakzak「固定ツイートにしてみんなを驚かせたろwwww」
268: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:50:28.19 ID:gRlOyERp0
一昔前は夕刊フジとかゲンダイがソースなんて50レスくらいで落ちてたやろ
610: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:14:41.27 ID:N5e5bdHUa
西武有力と報じてるメディア
東スポ 夕刊フジ
東スポ 夕刊フジ
622: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:15:30.86 ID:drrG/XqI0
>>610
浅村のときもそんなんやったな
東スポが楽天有力とか書いてバカにされとった
浅村のときもそんなんやったな
東スポが楽天有力とか書いてバカにされとった
669: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:18:59.11 ID:peB4vcb20
夕刊フジの公式名乗ってるアカウントが独自入手つってるな
611: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:14:45.04 ID:vadOM7iYp
案の定後追い記事出ないな
ほんまにハムファン感まで夕刊フジソースで語らないといかんの?
ほんまにハムファン感まで夕刊フジソースで語らないといかんの?
797: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:30:01.43 ID:gQ1wGmG9d
ちな忠告しとくと夕刊フジってなんjソースで断言記事書くとこやで
836: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:34:05.56 ID:Ihbnf+PJa
これが本当なら
夕刊フジに情報を流す悪い奴が西武内にいる😡
夕刊フジに情報を流す悪い奴が西武内にいる😡
852: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:35:58.75 ID:DcRsHPx90
>>836
会社方針で記事にできない大手の記者が金もらって流してるんでは?って気もする
会社方針で記事にできない大手の記者が金もらって流してるんでは?って気もする
649: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:17:40.10 ID:N5e5bdHUa
夕刊紙は取材対象がチームでなくて各社の番記者
245: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:49:09.55 ID:2hR1ymlQ0
東スポもサンスポもダンマリやなあ
ニッカンとかスポニチは協定守って一斉に出すイメージあるからまだだろうけど
ニッカンとかスポニチは協定守って一斉に出すイメージあるからまだだろうけど
161: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:29:08.71 ID:KgO5lWTep
他の記事には記者名書いてるのにこの記事には記者名無しやん
257: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:44:14.73 ID:N5nyB5Sx0
あの日の1面記事があったからこそ…西武・辻発彦監督、今季限りの勇退に思い
https://www.zakzak.co.jp/article/20221014-6I5GGLHPD5J3RC2JO7HHFANA2I/
>2016年9月29日のこと。当時は僚紙サンケイスポーツの西武担当記者で、次期監督に浮上していた辻さんを取材するため、ご自宅にうかがったところあいにくの留守。
https://www.zakzak.co.jp/article/20221014-6I5GGLHPD5J3RC2JO7HHFANA2I/
>2016年9月29日のこと。当時は僚紙サンケイスポーツの西武担当記者で、次期監督に浮上していた辻さんを取材するため、ご自宅にうかがったところあいにくの留守。
元サンスポの西武担当記者がいるっぽいがサンスポもいまいち信じられんな
206: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:36:11.36 ID:yFPZBDFq0
西武ファンの気持ちを弄んで楽しいか😡
233: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:39:46.54 ID:fBziUG2Ed
ワイ西武ファンやけど微塵も信じとらんで
239: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:40:59.38 ID:LNjHpVEg0
>>233
そんな事いって微塵もって事はないやろ
1割くらいは信じてるんやろホンマは
そんな事いって微塵もって事はないやろ
1割くらいは信じてるんやろホンマは
426: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:16:22.75 ID:HnhK/jE5d
西武ファンやけど9回裏2アウト走者無し1点ビハインドバッター木村くらい信じてるわ
430: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:18:26.21 ID:BSe+Jfjr0
本当なら大スクープで勝ち
違ったら盛り上がったから勝ち
違ったら盛り上がったから勝ち
どう転んでも負けはないという事実
433: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:19:20.63 ID:cN5DWp1tM
>>430
信用ってメディアで1番大事だと思うんだが
信用ってメディアで1番大事だと思うんだが
439: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:20:22.31 ID:j1ECYfDS0
>>433
夕刊フジはメディアとして見られてないから
いわゆる無敵の人状態やな
夕刊フジはメディアとして見られてないから
いわゆる無敵の人状態やな
660: 名無しさん 2022/11/21(月) 16:06:45.90 ID:LzoETNQ00
確かに、高々今年のFAの目玉1人の動向で今後出禁食らうとかデメリット高すぎでは?
なんやこの記者崖っぷちだったりするのか?
672: 名無しさん 2022/11/21(月) 16:11:03.87 ID:GlxnyNdEp
>>660
記者が崖っぷちも何もそもそも記者の名前すらないぞこの記事
記者が崖っぷちも何もそもそも記者の名前すらないぞこの記事
675: 名無しさん 2022/11/21(月) 16:12:06.19 ID:LzoETNQ00
>>672
じゃあZAKZAKが崖っぷちなのか
じゃあZAKZAKが崖っぷちなのか
16: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:10:24.22 ID:SFys5dLoM
社運を賭けた西武ファン煽り
17: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:10:42.41 ID:xhpKEXAr0
>>16
草
草
22: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:12:06.28 ID:9RybtNzqM
>>16
やめーや
やめーや
401: 名無しさん 2022/11/21(月) 15:10:05.62 ID:RQZ/ig420
>>16
レスにセンスありすぎて嫉妬や
レスにセンスありすぎて嫉妬や
26: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:12:37.66 ID:ToDIGhI6a
>>16
本当 先行で記事作ったzakzakの勝ち
嘘 嘘記事で注目集めたzakzakの勝ち
本当 先行で記事作ったzakzakの勝ち
嘘 嘘記事で注目集めたzakzakの勝ち
24: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:12:10.57 ID:dnfjvHY9M
西武ファンにも一瞬だけFA獲得の気分を味わってもらおうという優しさやろ
27: 名無しさん 2022/11/21(月) 14:12:37.79 ID:oWUn5A50a
>>24
夢見させてもらったわ
ほな‥
夢見させてもらったわ
ほな‥
420: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:01:40.04 ID:xJlVNkXTp
こんな糞みたいなソースで信じてる奴本当に西武ファンかよ
432: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:02:34.86 ID:gsPldQETd
>>420
まともなソースじゃないことわかった上で話してるんやぞみんな
まともなソースじゃないことわかった上で話してるんやぞみんな
176: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:45:49.99 ID:ogQlh9V+0
西武ファン誰も信じてないとか言うけど心の中はウキウキやんやろ
221: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:47:47.49 ID:Ocf1cIJB0
この書き方で嘘だったらzakzakとはいえさすがに問題だろw
682: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:20:03.34 ID:MskcuCQ80
ZAKZAKが誤報でもダメージを受けるのは西武ファンだけでZAKZAKはノーダメだからいいよな
122: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:43:39.41 ID:IUvf+D//0
これで違ったら西武ファン泣いちゃうやろ
710: 名無しさん 2022/11/21(月) 13:22:36.72 ID:PQxH5kmL0
西武ファンをあげて落とす包囲網が出来上がりつつある
123: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:43:41.82 ID:bBg4E6H0a
これがデマだったら西武ファンはマジで何も信じなくなるやろ
87: 名無しさん 2022/11/21(月) 12:41:36.72 ID:/zLnTm/va
西武ファンはこれで嘘だったら
病院行って鬱病の診断もらって集団訴訟しろ
病院行って鬱病の診断もらって集団訴訟しろ
おすすめ記事
コメント
>>352
「西武に限り、もう一つ出ていく理由がある」
(あぁ…通勤の利便性かな…)
「出ていった選手が幸せそう!」
(ピキピキピキピキ)
あいつ自分が可愛いと思って何言っても許されると思ってるだろ
1軍でほとんど実績の無い若手をプロテクトする必要は無いと思うんだよな
開花するかわからない期待の若手なんてどの球団にも居るもんだ
少なからず1軍で働いたことのある選手が狙われると予想
若手でも山村、仲三河、川野あたりはまず指名されないだろうけど、若林、長谷川あたりは守った方が良さそう
>>434
いきなり有休取れるとか羨ましい…
>>405
結果的には良かったな。
まぁ一応場荒らししてない分爽やかと言える。
他球団からの印象がどうかは分からんけど、改めて見ると28人って全然守れんのな
近藤の性格からしたら、26日の千歳トークショーまで何も言わんやろし、契約書もサインせんやろな
9割しか信じてないわ
>>409
実績のある選手と期待の若手(滝澤川野長谷川山村とか)の中だと優先度は一段は下がると思うわ
残したいし取られたくないけどFA獲得って言うのはそういうもんなんや・・・
正直ボーダーっぽい金子愛斗とか森脇本田を取られるはまだ納得できるラインや
23日はかなり寒いらしいからファン感行く人はしっかり着込んでいってな!
脱げばいいわけだし着込み過ぎて損はない
こちらパテレ組
>>417
まさか西川を売ったんか!?(卑猥猫)
仮に近藤が本当に来てくれるとして、補償は野手ならブランドンあたりだと思ってる
>>411
九州はそうでもないけどここのサイトでも東北と楽天のことはどれだけバカにしたり悪口書いてもいいみたいな雰囲気あるから似たりよったりだと思うよ
>>420
涌井がイズムを引き継いでて草生えた
>>439
Zakzakのせいで記者全体を嫌いなるのはやばいぞ
近藤3番の雰囲気あるけど
ワイは1番がいいと思う
あれだけの出塁率があるなら1番しかないで(ワクワク
>>220
え?近藤の他にハムさんから獲ろうとしてるの?鬼畜の所業ですやん
>>195
ガセじゃ無かったって事やろう!
>>439
あと濁さないのは大事よね
もちろん森が出てくのは悲しいし人それぞれ感じ方が違うのは当然だと思うけど、ファン感で最後の挨拶くらい別にええやんと思う
https://twitter.com/yukanfuji_spo/status/1594704290186420230?s=20&t=CrEa6M9XVNGkYxLPacD8Og
取り上げて貰って喜んでるとこ見ると、少しばかし信憑性上がるかな…?
これすらもポーズかも知れんが、、、
>>444
雨風ともに強いって予報なんよね
ダウンに裏起毛のズボンとヒートテックのタイツ着用で、ネックウォーマーと手袋に貼るカイロも用意して現地行くわ
>>430
西武ファンの恥として物笑いだからやめとけ
>>435
今作重すぎひん?
ガクガクで萎えるわ…
>>442
俺は1割ほど疑ってるよ
あれだけ近藤の西武愛を取り上げていた東スポが「ついに成就!」って書けばさすがに信じるんだけど東スポも報道協定で書けないのかな
>>455
完璧だ。楽しんできて!
普段なら壁ないと茶化されるけど雨ならせめて屋根があって本当に良かった
>>383
楽天産で活躍してるリリーフの多さからして単純に西武側の目利きの問題やろが
ブランドンの評価低いなあ…怪我で苦しんでるけど、絶対出しちゃいけない選手の一人だと思うが
>>364
人的補償があるのは勿論だが、ここで効いてくるのが佐藤友亮コーチよ
西武は来年すぐに外野手を埋められる近藤健介が欲しい、日ハムは来年優勝は目指すものの若手主体のチームだから、「第二第三の近藤健介」を育てられそうな優秀なコーチが欲しい
両者がこう思っているのであれば、「将来性」という点で日ハムだけが得られる旨味はある
という想像
>>424
コンちゃん、蛭間加入したら左の外野手全外しで良いやろ…
それ右の楽人(北海道出身)で怪我から復帰してこれからって時に移籍先でガンガン走られたらたまらんよ…しかも新庄好きそうだもん
ブランドンはスペ過ぎて今年ずーっと休みっぱなしで避けられる可能性あると思う
それと羽田は希少価値の高い選手だから必ずプロテクト!ライオンズJr.やし…
外してたら持って行かれる予感
>>461
結局はモタモタしてる間に平沼が出て来て、りゅーせいまで戻って来たからね…
逆に怪我でシーズン潰してるからワンチャン取られないかも? 秋季キャンプもずーっとリハビリでおわっとるし…
>>437
若林ねえ、、、
>>461
そんなこと言ったらあの人もこの人も、となってきますね…個人的な希望なども含まれてきますし。
全てはフロントがどう考えどうプロテクトするかのみですね、、
>>461
今年終盤も出てないし実力の評価云々じゃなく人的補償としては取る方もリスク高いだろう。万全じゃないという意味では若林も同様。
>>426
コンビニに売ってるよ、プライベートブランドみたいなやつだから見た目分かりにくいし小さいけど
ファミマはバーベキュー、ローソンはうすしお
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3702175a1a2429a0e9152e0c9f6199f299a55f
草
寝よう
>>471
ああもうめちゃくちゃだよ
>>471
これだと今朝のロッテがこれからも交渉を継続するって報道の辻褄も合うな
決断してたら他の球団に断りの電話を入れた上で後は発表まで足並みを揃えて報道するはず
今朝の報道→11時頃の夕刊フジ→今のバンクと交渉の報道で西武ファンのメンタルはぐちゃぐちゃや・・・
>>115
羽田は獲られんって。
2軍で防御率7点代の投手を取りに来る訳が無い!
逆にこっちが獲る場合(森の人的で)に、この成績の投手を獲るか?って考えたらすぐに判るやろ?
自チームのプロスペクト程には、相手チームには魅力感じるか?どうか?って事や。
>>471
極秘じゃないじゃんw
>>473
まあ今1番メンタルぐちゃぐちゃなのはハムさんだと思う
正直ファン感前にこんな感じじゃまじで辛いやろこれ
ただ、ソフトバンクてどれだけ積もうが悉く拒否されてるイメージ
ひとまず一生固定にしとけ
>>476
いやーさすがにもうまな板の鯉というか達観しとるやろ
今朝の記事でポジってたロッテファンならともかく
さすがに4球団(ハム込みだと5)も競合したFA戦士が残留したケースは野球史にないしポジティブな報道も皆無や
>>466
足が復活するなら、稼頭央がやりたい足を絡めた攻撃にはうってつけだと思うけどね
>>475
なんでソフトバンクだけだだ漏れなんですかね?
記事の内容的に鷹は明らかに自分達が分が悪いの理解して形振り構わん感じになってるし、断りの連絡入れられたタイミングで泣きの追加極秘交渉頼んだ感じかな?
>>471
知ってた
小谷野の件で懲りてるので
ソフトバンクが6年30億から上乗せなら6年35億とかにしたんかね?
マジで柳田と同等にしたとかあるんだろうか
他社がzakzakに反応しなかったのはまだ交渉してるの知ってたからか
昨日の渡辺GMの「全然決まってない」って発言の記事とも辻褄合うし、西武有利ってくらいの情報のところでzakzakが記事にしちゃったんかね
「報道協定で他社は西武確定を書いてない」って説は消えちゃったな
断るだけなら都内で藤本長谷川まで同席しないだろうし
西武入りを決断してるけどソフトバンクにはまだ断ってなくてファン感ではまだ決まってない風にするとなるとなかなかなサイコパスになってしまうがな
ZAKUZAKUさん?嘘はばれたし記事は消した方がいいのでは?
夕刊フジって西武出禁よな?
各社箝口令強いて出禁の夕刊フジが抜け駆け(本当なら)or適当記事(嘘なら)を書くって無敵な事やってるともいえるからまだ信じてないよ
とはいえ元々一番条件良かったはずの鷹が何故か大慌てで条件を釣り上げ、何に対して極秘なのかよく分からん極秘交渉をしてる辺り西武移籍決意してたってのは強ち間違いでもない気がする
ぬか喜びで草ァ!
長谷川出陣か。。。。西武この戦に勝つ自信あるか?
西武ファンが信用してないはずの夕刊フジと東スポに踊りに踊らされてて草や
たぶん、ソフバン側がこの条件他球団が高い時はすぐ連絡くださいってな感じで近藤は言われてるんじゃね?
2回目の交渉って普通やらんしな
関東志望を信じたい
西武入りを決断した近藤ソフトバンクと交渉へ…?
西スポ
ソフトバンク6年35億規模再提示
FA移籍となればソフトバンクとオリックスの一騎打ち、だとよ
西武ロッテ眼中なし
>>493
そんなスーパーの西友ちゃうんやから⋯⋯
スヤスヤ寝てる間に朝刊に西武で決定と出るか箝口令で何も出ないかかと思ってたけど、ソフトバンクと交渉してるニュースとは想定外だったな
「ソフトバンクとオリックスとの一騎打ち」とか全然関東希望でも無いような書き方だし
>>491
レオのターン、松坂大輔を召喚!
西スポが報じたなら間違いないんだろうな
西武ファンの心を弄ぶのはやめてくれー😿
待って!😫
また夕刊フジのデマカセ!?😫
もーーーーーーーーー。。。
飛ばし記事がでて、濃厚だった話が白紙になって、そこをソフトバンクが速攻で攻めたのかも
源田のときといい、内容に情報漏らした人間がいる
早くその人間を特定しないと
山田がまさか・・・
ソフトバンクが海外FA権を行使した日本ハム・近藤健介外野手(29)と、21日に都内で“極秘交渉”したことが分かった。藤本監督、球団幹部とともに、獲得への“切り札”として長谷川打撃コーチが出席。11日の初交渉では出来高を含めて6年総額30億円超の大型契約を提示したが、条件面でもさらなる上方修正をした模様で、最大限の誠意を示した。
全然西武確定じゃなくて草
まあ他球団入りはしょうがないけど「ぬか喜び」で煽られるのが腹立つな
ソフトバンクとオリックスの一騎打ちって書いてあるんだけど……
家族会議で決まってると思うし、ファン感がどうとか言っても移籍するならよく思わないファンが必ず出てくるんだから、近藤も早く発表して欲しい。最後までソフトバンクと話をしてるのは良くない。ソフトバンクに行くなら、結局は金の亡者としか思わない。
>>258
そもそもロッテファンなんだっけ?
地元が千葉だからロッテジュニアに所属してたってだけじゃないの?
情報漏洩に不信感を抱かれ破談になったらどうするんだろ