引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665976132/
1:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:08:52.52 ID:KVfQeMpS0
 
4:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:09:48.87 ID:KVfQeMpS0
 
3:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:09:32.91 ID:r43JgxiB0
 
 うわあマジかショックだけど残当 
8:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:10:11.44 ID:ozx5rRdIr
 
 球団には残るだろうな 
7:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:09:55.53 ID:1n6ujh8a0
 
 戸川はまだ残るんかな 
13:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:11:03.31 ID:KVfQeMpS0
 
 >>7 
 戸川も流石に厳しいと思うがな 
 引退後も西武に残る選手だけ先に発表してるんちゃうか 
18:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:12:15.56 ID:hYr3JWPdd
 
 熊代にもセレモニーしてやれよ… 
21:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:13:38.00 ID:KVfQeMpS0
 
 >>18 
 ファン感でやるやろ 
15:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:11:39.35 ID:jYUrHZI6d
 
 武隈と十亀はシーズン中で熊代はなんでシーズンオフだったのか 
 どうせファン感で機会設けるからええけど 
17:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:12:14.18 ID:sjzziJDfd
 
 愛媛のクソ田舎出身で応援してたから寂しい 
22:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:13:59.52 ID:beBDgDsc0
 
 今治西のエース4番で甲子園出た頃は光り輝いてたな 
 その割には地味で使い勝手のいい選手になった 
27:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:15:30.38 ID:YdQRXJ2P0
 
 今年ずっとベンチ入りしていて走塁と複数の守備こなせる最高のバックアップ要員やったのに 
35:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:16:59.44 ID:kYhARdvB0
 
 代走ではかなり遅くなってたしちょうどいいタイミングじゃないか 
38:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:17:11.75 ID:SUh80onn0
 
 夏央と長谷川の台頭で押し出された感じだろうな 
44:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:17:39.25 ID:vffMaVeU0
 
 内外野全部一軍レベルで守れる貴重な人材だったがそれだけといえばそれだけだったからなあ 
46:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:17:45.65 ID:QLPmjB170
 
 よくここまで残ったな 
62:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:19:37.29 ID:JA8I+jcea
 
 >>46 
 内外野守備固め代走ピンチバンター 
 重宝していたんだよな 
50:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:18:06.47 ID:fI0FqxyOM
 
 西武は職用意しとんのか?🤔 
69:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:20:20.19 ID:KVfQeMpS0
 
 >>50 
 アカデミーのコーチ枠が1つ空いたしそこかもなあ 
 解説兼任やが 
72:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:20:44.19 ID:MfShj5QE0
 
 >>69 
 誰か辞めたんか? 
76:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:21:47.01 ID:KVfQeMpS0
 
 >>72  春に金子一輝が辞めたよ 
 カナダに留学してYouTuberになってる 
 
61:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:19:19.82 ID:/Rwx5/6X0
 
 十分功労者だから何かポストあるやろ 
51:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:18:14.97 ID:JA8I+jcea
 
 守備固め代走はまだしもバント要員が他いないんだよな 
 まあ西武の選手軒並みバント下手なのが問題だと思うが 
70:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:20:35.63 ID:GjoMP5yZ0
 
 >>51 
 そろそろおかまさん復活するやろ 
66:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:20:06.68 ID:SUh80onn0
 
 セカンドキャリアを考えたら1年でも早く引退したのは賢明な判断だよ
たぶんコーチか球団職員の手形でももらってるんだろ
81:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:22:04.49 ID:N0CpI/Ix0
 
 西武なら球団ポスト用意してるやろうし丁度良いタイミングなんやろうな 
 山田が不透明感あるだけに意外だったが 
82:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:22:05.93 ID:fFNVy9Qd0
 
 山田はるか生き残りそうやな 
84:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:22:16.82 ID:ry7WyvS4r
 
 平沼は大丈夫そう? 
88:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:22:48.59 ID:hYr3JWPdd
 
 >>84 
 なんならおかわりの後釜一番手や 
97:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:23:20.92 ID:NekMftw4a
 
 芸人ニューヨークで二足わらじしてるから大丈夫やろ 
103:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:23:59.08 ID:zjp6h1Fep
 
 残りはドラフトの結果次第なんだろうけど 
 既にこの時点で支配下62人くらいだから切ってあと1人か2人 
 蛭間の指名公言したし他球団の動向も読めたから万が一外しても外野手獲得できる、だから功労者の熊代に早めに戦力外通達したってことかな 
132:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:26:53.01 ID:KVfQeMpS0
 
 >>103 
 外国人は別枠で考えるとして 
 戸川と佐野or田村ぐらいかもな 
144:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:28:20.19 ID:JGZiErzT0
 
 >>132 
 TJ組が育成から帰ってくることを考えたらそれだと足りんくない? 
161:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:30:11.73 ID:KVfQeMpS0
 
 >>144 
 TJ5人もおるし無条件で昇格は無理だろう 
 二軍でそれなりに結果残すのが最低条件やと思う 
104:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:24:09.40 ID:JTzPy+qKa
 
 熊代も12年やったか 
109:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:24:40.57 ID:RVYMltW30
 
 守備固めは代わりいるから別にいいけど、 
 訓示誰がやるんや? 
130:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:26:44.33 ID:YdQRXJ2P0
 
 >>109 
 山田がムードメーカーとしての役割してたから受け継いでたやろなぁ… 
 あんな事件になるとは本人も球団もほんま想像してなかったやろ 
111:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:24:57.77 ID:4dYWlxTrp
 
 山田普通に西武残るんじゃね? 
112:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:25:00.69 ID:Kww2ATTzH
 
 こうなのヒロイン代打とかあったな 
135:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:27:08.72 ID:OBGv7m9K0
 
 >>112  こうな代打ヒロイン 
 トリプルプレー 
 秋山のアレ 
 この辺は印象強いわ 
 
164:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:30:18.73 ID:Kww2ATTzH
 
 >>135 
 代打ヒロインは現地で爆笑したわ 
134:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:27:02.55 ID:9Iz8b2Xd0
 
 トリプルプレーがハイライトだったか 
141:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:28:10.13 ID:63Q0JOZF0
 
 あんまり聴く機会無かったけど応援歌好きやったわ 
121:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:25:57.69 ID:j+e4LUqXd
 
 テレ玉と契約しろ 
128:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:26:29.14 ID:JA8I+jcea
 
 かつての平尾さん枠あるか? 
139:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:27:28.47 ID:JGZiErzT0
 
 熊代(33) 
 44試合.200(10-2) OPS.400 
 通算 
 605試合.220(479-108) OPS.540 
145:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:28:24.65 ID:6zU2hdsda
 
 >>139 
 守備の人ならまあって感じの成績やな… 
151:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:28:47.05 ID:KVfQeMpS0
 
 >>139 
 ホームラン0なんだよな 
 二軍でたまにホームラン打つとベンチがニヤニヤしてたわ 
143:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:28:19.85 ID:G+52AmiY0
 
 西武は熊代引退グッズ作ってくれそうやな 
150:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:28:45.30 ID:6zU2hdsda
 
 >>143 
 熊代なら普通に売れそうや 
240:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:42:30.64 ID:Sdimc9E+0
 
 もう33なんやな 
187:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:34:45.07 ID:kdEugqMb0
 
 甲子園のスターやからやっぱ成績の割に知名度あるな 
188:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:34:49.45 ID:KVfQeMpS0
 
223:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:39:32.21 ID:gS+xWBvq0
 
 >>188 
 全部均等に守れへんやつをユーティリティとよんでいいのか 
208:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:38:02.45 ID:7E7dEfmkd
 
 もうコーチ陣の組閣って発表された?2軍外野守備走塁コーチ熊代ワンチャンある? 
222:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:39:30.97 ID:sGk41FSR0
 
 「LIONS THANKS FESTA」で熊代と武隈、十亀3人の引退セレモニー開催するやろ多分 
234:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:41:23.86 ID:E8Z9oYuwa
 
 >>222 
 くまくまかめの生き物ユニット結成やな 
249:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:44:07.74 ID:v3d3X7i00
 
 熊代のポジションを若手にやらせるともっと試合に出してやれとかうるさくなるから難しいんよな 
272:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:48:01.28 ID:4dYWlxTrp
 
 長谷川と滝澤が後半戦で代走要員になってたの少し嫌だったな 
251:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:44:18.94 ID:FO7Xq9OM0
 
 契約更改でゴネたのに残れるんか 
337:  名無しさん   2022/10/17(月) 13:00:33.82 ID:w4Bn/FaUd
 
 >>251  あれジャンクスポーツかなんかで年俸上がるまで保留するとか言った結果ああなったんやで 
 
257:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:45:16.96 ID:y6bKDe6Cd
 
 熊代スイッチヒッター計画とかほんま無駄な時間やったよな 
265:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:46:40.63 ID:L1O0j29Na
 
 球団は駒月再引退させるの忘れとらへんかこれ 
271:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:47:53.14 ID:hS+Kf/tpp
 
 熊代 一二三遊左中右+捕(ブルペン、緊急時) 
  
  
 
291:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:53:04.41 ID:G7roTFbxa
 
 なんで熊代だけ単発で発表なんや? 
320:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:57:49.88 ID:dGPwHB92a
 
 >>291 
 引退やからちゃうかな 
231:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:41:16.91 ID:N+N/baLD0
 
 最後にニューヨーク嶋佐との比較画像お願いします… 
254:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:44:44.29 ID:sGk41FSR0
 
91:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:23:09.61 ID:9Iz8b2Xd0
 
 お疲れさんでした 
 なんだかんだ球団には残るやろ 
37:  名無しさん   2022/10/17(月) 12:17:04.28 ID:SuwJ7VyV0
 
 悲しいなぁ・・・ 
 コメント見ると引退か 
 お疲れ様やな 
       
      
      
      
コメント
二軍打撃は楽天退団した垣内、野手コーチは浪人中の片岡あたり連れてくるのかなーと。根拠は何もないけど
>>296
入来弟と岸田か…
だとすると入来弟の方かな、確か千賀が育成選手だった当時のソフバンで三軍コーチやってたはず
>>244
短期決戦の守備固めのためだけに33歳に支配下枠割くのは割に合わなすぎると思う
>>278
椋木は取れんけど
椋木育成でプロテクトできる選手が一人増えたのは確かだな
地元今治でやってた自主トレグループも解散だね
チームの功労者的存在が最後はこんな形なのを見てしまうとコア4も色々考えるかもしれんね。
源田とか今では将来の幹部候補とまで言われてるけど、年齢いってしまえば雑な扱いになってしまうのではと危惧してしまうのではなかろうか。。
栗山レフト、熊代ショート連携でタッチアップ刺したってなかったっけ、栗山レフトは覚えてるけどショートがうろ覚え
やっぱりドラフト前の戦力外通告はどこも厳しいな、まだまだ大丈夫だろうって選手バッサリ切られてるし
ドラフトで穴をしっかり埋めるって考えか
>>305
もういいよ
>>305
はいはい他所のチームはよぼよぼになっても面倒見てくれるの?
手厚いねえ
>>306
永江だと思う
>>306
栗山-永江-中田のホットラインは覚えてるぞ
熊代戦力外にすんなら山田も戦力外にしろよ
あんな地雷いらん
生き残る為に色んなところ守れるようにしたからここまで現役でいられたのは間違いない
好きな選手だったけどそんな中堅ユーティリティプレイヤーの座を若手が奪っていかないといけない世界だからねぇ
外野守備だけ見ても西川とかかなり上手くなってるしな
>>305
それはどこの球団でも同じであって、なんなら西武はまだ手厚い方だよ
ソフトバンクとか巨人はもっとあっさり切る時は切るからね
>>305
他球団に行けば安泰ということはない。
FAで他球団に行けば余計に年齢行ってあまり結果出せなくなった時に扱いが雑になったり引退セレモニーすら怪しくなる。
>>218
今井はインスタに上げてるくらい
好きなんだろ
2軍の守備走塁コーチで残るんでしょ
そうですよねGM
>>246
夏央くんは、チーム事情だったからたしかに使い方自体は良くなかったかもしれないけど、有り余る収穫もあったと思う。
来年から本格的に身体作りとスキルアップをじっくりできるといいね。
川野くんも期待度が上がってきたよね、楽しみ!
西尾知矢っていうギタリストYouTuberが熊代に似ている気がして動画見るようになって、今でもよく見てるわ
>>312
うるせー!
>>312
黙れ!
引退がショック過ぎて体調悪くなってきた。
スーパーサブとしての熊代の安心感をもう味わえないと思うとマジで悲しい。
シーズン終盤の外野でのスーパープレー見てあと3年くらいは余裕で戦力だと思ってたのに。
良いコーチになりそうだけど大好きな選手だったからつらい・・・
まぁ今のところ西武ファンにとってワクワクしたり喜ばしいようなニュースはないな…
楽しみなのは今夜の平良と平沼のコラボyoutube配信くらいかな
>>312
黙れ
>>303
椋木が再契約する前に声かければ引き抜けるぞ
手術で投げられないから育成になる投手にも魅力的な選手がいる、とかゆって記事にしてもらって、椋木にその気になってもらい、トライアウト直後に素早くアプローチする
>>305
成績より実績で評価してもらって、しかも辞めた後までケアしてるのにな。
そんな事言ったら熱男は?って話や。
>>270
西川クビにするバカはいないわ
西武が好きになった時、武隈がいて熊代がいて、今よりちょっと弱かったけどとても好きだった
それから「西武の試合たくさん見に行きたい!」という理由だけで就活必死にやって地方から上京してきて、結婚してそろそろ埼玉に家を買うかって時にふたりとも引退かよ
どうなるか分からんけどライオンズチャンネルのMCになったら嬉しいな
武隈十亀熊代が引退して、陳腐な言い回しだけど一つの時代が終わった、って感じだ。
>>326
ほんと
巨人なら内海や長野
西武なら仮に戦力で難しくなったとしても、おかわり栗山をプロテクトから外す事はしないと思う
出て行かれることが多い分、残った選手にはちゃんと温かい手厚い球団
>>319
>西尾知矢っていうギタリスト
わいも知ってるけど
どちらかってゆーとダルマ顔の森唯斗似かなと思ってた
くましはもっとハンサム、イケメン系かなと
後の記事を先に見て、熊代2軍コーチ?何の話やと思ったが…そういう事かよ…
お疲れ様やで…っつーか、自分がまだ整理できてねぇや
>>27
山田は何もしてなくね?嫁だけじゃないかな?
>>302
外野9人くらいしかおらんし半分スペなんやけど足りると思うか?
それこそ長谷川だって滝沢みたいに二軍でもまだまだ経験積ませたいし、西川だって打撃上がらないけどずっと一軍の守備固めーなんてやらせる訳にはいかんやろ
ルーキーが守れりゃ良いがプロの感覚を掴むのは簡単なことじゃない
内外野そつなく守れる怪我の少ない選手なんて西武に一番必要やん
>>334
若林、西川、川越、高木、金子、愛斗、鈴木、長谷川、ジョセフ、コドラド
スぺ 岸、仲三河
ドラフトで2~3人取れば事足りるのでは?
>>12
マウンドにいた野上の「熊代が仏様に見えました」に笑ったな
当時現地民やがくましーといえばこのシーンを今でも鮮明に思い出せるよ
十亀タケックマくましー引退がマジでキツイよ自分は😭
熊代さんお疲れ様やで、寂しいのぅ
昼休みに記事見てボディブローを食らったような気持ちのままやわ…一人特別なタイミングでの発表っぽいから違う形での活躍が見られそうね
思うんだけど、外崎山田滝澤は守備上手いのは分かるけど
平沼って言うほど上手いとは思えないんだけどなぁ
ほぼサード専で少ない試合数で3エラーしてるしさ
ちょっと持ち上げすぎだと思うんだ
熊代に戦力外って文字見た時、胸に重いものがズンと来たわ
おつかれさま
ニューヨークの嶋佐って熊代に似ているなって思ってたら、いつの間にか嶋佐の方が有名になっていた
>>338
ポジション的に平沼の守備はおかわりさんと呉の2人と比較してる人が多いんじゃない?
この3人の中だったら実際サード守備は1番上手いと思うし
アカデミーコーチで解説席行きかな
残念でもあり楽しみでもあり
>>325
どうせトミージョンで投げられないなら椋木にとって西武に行くメリットないわ
オリ残って宇田川山崎颯一郎阿部などを送り出した優秀な投手コーチに見てもらった方がいいわ
緊急登板はないまま引退か、残念や
お疲れ様でした
>>340
なんか嶋佐の相方も他球団の選手に似てるって話題になってたね。
>>341
おかわりは衰えて範囲激狭だけど
ハンドリングは上手いし、呉も言うほど平沼と比べて
劣ってるって訳でも無いんだけどね
>>319
ニューヨークを知っちゃうとアレ以上似てる人はおらんねw
待って、ウソでしょ?
もうちょい通達早ければ十亀みたいに引退試合もできただろうに
ここまで後になったのはギリギリまで現役続行か引退か悩んでいたんかな
>>346
サード呉の守備が悪くないのはわかるんだけどファースト呉と比べるとちょっと物足りない感じがするんだよね。
>>301
片岡は膝ダメでもう走れないらしい
巨人ファンが言ってた
今治自主トレ組みんな好きなんだけどどうなるんだろうな
場所変えてみんなバラバラになっちゃうのかな
2019のリーグ優勝時のジャンクに出てたメンバーが懐かしいな…ってなってしまう時が近付いてきたかと思うと悲しくなる
ポンコツ寮とソフトバンク寮に選手達が驚いていた姿を見て笑っていたあの時幸せだったなぁ
>>353
友哉、山川、金子、熊代、山田だったっけ
>>352
トノはもう卒業で良いと思う
残ってくれるのなら若手を連れて自主トレした方が良い
てか浅村組でキャンプして結果残したの浅村愛斗以外
誰も居ないだろ。行っても無駄だよ
申し訳ないが、山田と源田が一緒にプレーしてる光景が浮かばない。。
ましてや二遊間、三遊間になる関係。
ベンチに居るはいいものの、気まずさのあまり暗い山田も見たくないし真面目にどうなるんだろ。。
>>356
CSで一軍昇格しなかったことから察するにトレードかクビやろな
多分トレードな気がする
>>321
平良語録でほっこり
昔俺が少年野球やってた時に何かの企画で野球を教えてくれたんだよな
もう野球は辞めちゃったけどそのことは一生忘れないで
>>357
自分はその予想は全くないわ
普通に西武に残れると思う
源田は被害者だけど山田がクビなりトレードされると逆に「あぁ、源田の件でそうなったか」って他球団ファンからも言われて面倒だと思うし最初はすごく騒がれるだろうけど1度公に2人が普通に話してる姿を見せちゃえば人からの噂や視線もそのうち無くなる
あとは、山田が奥さんとちゃんと結論出したほうが山田自身の為なんだけどなぁ(話し合いはしてるんだろうけど)
話し合って和解するのがまず最初に目指すところだものな
熊代二世になれそうな若手って誰だ?
ファン感での挨拶期待してるぞ
息子がまだヨチヨチ歩きのとき、ロッテ浦和でサインもらったわ。あのころはまだタコ焼きみたいな髪型だったなぁ。数年後にまたロッテ浦和でサインしてもらったし、勝手に縁を感じてずっと応援してました。
お疲れ様でしたー。
10年後に監督やってたりして
>>362
上位互換ならハセシン、内野のみなら遥楓かな
訓示的な意味で、となると…う〜ん
林崎が熊代指導者ルートなこと明言してるね
大好きな選手だったから熊代のプレーがもう見られなくなるのは悔しいし残念だけど、第二の人生も楽しみだ
>>366
というか熊代は二軍外野守備・走塁コーチへの就任の見込みと熊代記事の中にも書いてあるぞ
>>349
いやそこまでの選手じゃないよ
>>362
西武ってあまり前に出たがる性格、出られる性格の選手がいないんだよなぁ
最近だとオリは大阪らしくサービス精神多い奴多くて雰囲気良くて仲間愛あっていいなって思った
だからといって森は行ったら駄目
>>367
見込みは確定と同義?
ごめんちゃんと確定事項として明言されてるのは林崎ので初めて見たから胸を撫で下ろしたまでや
速球貫け 打て進め
ギアを上げて 加速しろ
魅せろ熊代
この応援歌めっちゃ好きだった
ライオンズチャンネルの司会やってくれよ。
堀口だと全然面白くないんだよ。
真面目なだけで。
山野辺が熊代の後継者になるならキャンプで外野の練習もするのかな
>>69
クマシーはひとりで内野と外野と代走とピンチバンターとベンチの盛り上げ役と5役やってたんだよ
>>345
屋敷は阪神の高山か広島の羽月かな
熊代とのLINEで平沼が今日泣きそうになったって…
いい人だって言ってた
平沼のyoutube質問配信より
平沼は平良とまた違うサッパリした感じで気さくでいい奴だと今日判明したわ!
恋愛の話スルーせずにするしおもろい
くましは訓示のイメージで話の立つご陽気キャラ風だけど真面目に「ちゃんとやろうや」って言える人だし、ベンチ見てても常に骨牙のそばに居る安心感があったんだよね
がっくりくるニュースばかりで仕事したくない
便利屋としてもうちょいやるのかと思ってたからびっくりしたわ
まあ正直外野も一塁も守備固めや代走なら若手いるしそっち使わないと一軍慣れしないもんな
いればなんかあっても大丈夫という安心感が半端ない選手だった
12年間ありがとう、そしておつかれさま
>>305
契約更改でゴネたことある熊代をコーチにしたのは破格の待遇でしょ
球団からも愛されてる証拠だよ
>>305
最後はこんな形(コーチ登用予定)、いろいろ考えるでしょうねえ
まあ、ここまで想像を豊かにできる305の動機や思考をいろいろ考えたくもなるけど…
熊代が社会人に行ったせいで今治西の進学率100%記録が途切れたエピソードおもろい