引用元:
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1602167000/
720: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:20:47.07 ID:++jg7ebHp
◆ 西武
(中)金子
(遊)源田
(捕)森
(一)メヒア
(左)栗山
(三)スパンジェンバーグ
(指)山川
(二)外崎
(右)木村
(中)金子
(遊)源田
(捕)森
(一)メヒア
(左)栗山
(三)スパンジェンバーグ
(指)山川
(二)外崎
(右)木村
先発P. 榎田
◆ 楽天
(中)田中和
(三)鈴木大
(二)浅村
(指)島内
(一)銀次
(左)和田
(右)岡島
(捕)足立
(遊)小深田
(中)田中和
(三)鈴木大
(二)浅村
(指)島内
(一)銀次
(左)和田
(右)岡島
(捕)足立
(遊)小深田
先発P. 石橋
635: 名無しさん 2020/10/10(土) 09:58:22.43 ID:v14DNtJ6d
仙台の天気見るとやりそうな気がする
榎田、國場、中塚、田村で3~4失点で凌げないかね
榎田、國場、中塚、田村で3~4失点で凌げないかね
699: 名無しさん 2020/10/10(土) 12:17:34.00 ID:fBiXp2wZd
>>635
10/10(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
榎田大樹(L)
淺間大基(F)
【出場選手登録抹消】
中塚駿太(L)
C.ビヤヌエバ(F)
王柏融(F)
727: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:31:30.98 ID:mjG3y+G70
平良は登録されたのか?
731: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:34:10.86 ID:AK6GMd9K0
平良はいる
増田が外れてるね
増田が外れてるね
726: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:30:59.92 ID:Oc8Woy5o0
あれ今日天気大丈夫なの?
732: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:36:18.62 ID:1uRlW+z90
まあまあ降ってるな
栗山がケガしたら困るから中止してくれ
どうせ月曜に予備日あるんだし
栗山がケガしたら困るから中止してくれ
どうせ月曜に予備日あるんだし
729: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:32:09.07 ID:tu6d/WTy0
雨雲レーダーだと
3時頃やみそう
3時頃やみそう
おすすめ記事
コメント
相手はストライク入ってるとは言っても、こっちが多少助けてる部分もあるから何とも言えんな
しかし雨降りすぎやで
真面目な話なんでスタジアム型の球場がまだあるの?
メリットないでしょ。甲子園球場は伝統があるからまだわかるけど
>>653
屋根付きドームは中止の可能性が少ないからそれだけで有難いわ
暑い寒いは観る側が慣れるしかない
>>690
バッターは見えるわ普通に
多少雨マシになったか?
サイド気味の榎田の方が滑りやすいとかあるのかな
横に回るし
最初からデドボ怖がり過ぎだな
>>702
天然芝球場は屋根つけられない
榎田は石橋を見習えよ
土入れないね
こんなので勝敗決めるなら試合しなくていいだろ
投手力の差が露骨に出てるな…
雨に慣れとるんかな
内野雨浮いてるとこしかないやんw
ええ球放るわ
この雨の中ですごいわ
>>652
多分イラついてんのお前の方や
もう今日は主力下げてもいいだろ
中断もないのか
まぁ1度中断しちゃったら中止にせざるを得ないって事かね?
榎田と石橋の力の差が出てるな
マウンド泥とって砂入れてくれよ
頼むから露骨な事はやめておくれ
>>708
そうなんか、ありがとう
外野フライこわい
ねこよう追いついた
ナイス金子~
鈴木からだし何点入るか…
石橋は去年から打ててないな
ネコさんようやっとる
大地が優しい
>>712
なお防御率ドベ2チーム
先にできちゃったもんは仕方ないけどさ
今の日本の天候でシーズンのゲームやろうと思ったら少なくとも雨は凌げないともう円滑にやるのは無理でしょこれ
金子ナイス!
雨降ってんの?
メラドが恋しい
>>668
だからCSなしなのかな?
ホークスの尻に火が付いたw
台風とは関係ない小さな雨雲が仙台の真上にあって草
あと1時間は止まんで
よう取ったネコ
よく取れるなー
金子よくやった
榎田さん、阪神時代を思い出すのじゃー!
>>732
激しく
ネコさんナイスキャッチ
こんな状況でよくやってくれるよ、本当にすごいわ
音出てる?DAZN聞こえなくなった
ちょっと今日の外野イケメンしかいないじゃないの!雨に濡れるイケメンもいいわね
風邪引かないように温めてあげたい
外野の芝がグロ
視界悪すぎやろ
>>736
台風の切れ端やぞ
なんか最新の技術とかで雨だけ防いで、日差しとかは通せる屋根とか作れないかね。
浅村のユニフォームビショビショで透けてる
音出てる?DAZN聞こえなくなった
>>730
今の日本というがそもそも梅雨真っ只中にシーズンやっとるのに野外球場で試合して何十年なんだからそんな提言何の意味もないぞ
>>750
なんか……エッチだね
>>749
西日を取り入れられるドームがありましてね
>>745
ファーストもナイスダイブで泳いでいたわよ。
ゾーン狭すぎるわ。
浅村ずぶ濡れやな
>>749
サランラップでいんじゃね?
>>749
透明な屋根か?温室になるで
>>666
一番の欠点はホームチームだぞ
>>753
ユニフォームが透けるほどの雨、と言いたかったんや…
>>750
透けブラならワンチャン抜くまである
悪天候と激狭審判のコンビやばいわ
内野ゴロ怖いな
どんどんゾーン内で勝負しないと苦しいよ榎田
ゾーン狭いしキワキワ投球はとってくれないぞ
浅村を心身共に冷えさせる作戦かな?
えのきは浅村には相性悪いから、四球でもいいよ
浅村は塁上で冷やしとこう
狭いよ
雨雲レーダー見るとまだ1時間以上は降りそう。下手すると強くなるかも? 雨中の試合は見ている方もストレスがかかってしまうよね。
まあ、中止だと日程がきつくなるのも事実だけど…。
ランナーを寒さで消耗させる作戦
>>749
新しくできる日ハムの球場は天然芝だけど特殊ガラスとか使ってほどよく日差しが通るらしいで
完全密閉型じゃなくてメラド的な感じな部分もあるみたいな
浅村を塁に出して攻撃中に雨に打たせる作戦やぞ
全部ストライクやろ
もう中止にしてくれ。。
猫さんグラウンドヤバない?
良くこれで試合してるわ
それはとるんかーい
大変なのはわかるけどもうちょいストライク勝負してくれ
ここまで見ててしんどい試合も中々ないな
ストライクは取ってくれないし敵味方含めて雨で非常に摩耗してるからな
>>777
島内もビックリしてて笑うw
ぐっちゃぐちゃやん
ベテランなんだからしっかりしてくれよ
両投手ようやってる
一、二塁間ヤバすぎ 甲子園のCS思い出すわ
長川さん厭そうな顔してて草
そらスライディングしたくないし走らんだろ
画面越しでもグラウンドがまぶしい
せめて一旦中断すべきだろ
怪我人が出てからでは遅いし、両チームの選手が気の毒だぞ
>>772
ほえー、そんなんええな。
楽天も金あるだろうし、やってくれればええのに。
ミット乾かすのも大変じゃないこれ
内野部分だけでも屋根で覆えないのか
雨でグローブって悪くならんの?
>>770
雨に降られるより月曜やる方がまだ体力的にも楽や
土の部分にゴロくるとバウンドしないで転がるもんな
>>753
おは熊代
今日は露骨にコントロール良くないけどあんま責められん
いつぞやの筒香泥まみれ甲子園CSの次くらいにヒドイ気がする
雨で濡れたグラウンドも相まってメヒアがより神々しく見えるわね
野球やめてみんなで田植えしようぜ
バッターも打ちにくいから狙いすぎなくてええよ