引用元:
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524407629/
18: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:36:24.85 ID:f13YVrCh0
源田 森友 外崎
この中から一人贔屓に引き抜けるとしたら
24: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:36:51.72 ID:eLWxiRCGp
>>18
源田やな

源田やな

27: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:37:13.07 ID:f13YVrCh0
>>24
どこや
オリックスか
どこや
オリックスか
31: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:37:32.84 ID:eLWxiRCGp
>>27
ハムやで
ハムやで
38: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:38:01.16 ID:tTlZIRCda
>>27
外崎

外崎

44: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:38:57.53 ID:f13YVrCh0
>>38
これは当てずらい
ロッテか
これは当てずらい
ロッテか
49: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:39:36.93 ID:tTlZIRCda
>>44
ハムやで
ハムやで
52: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:40:06.41 ID:f13YVrCh0
>>49
おまえもかいw
おまえもかいw
65: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:41:32.45 ID:tTlZIRCda
>>52
源田も欲しいけどセカンドサードライト出来るのが大きい
上位打てる右打者もほしいし
源田も欲しいけどセカンドサードライト出来るのが大きい
上位打てる右打者もほしいし
90: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:44:18.19 ID:f13YVrCh0
>>65
しかも現盗塁数もトップタイやっけか?
しかも現盗塁数もトップタイやっけか?
105: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:45:45.29 ID:Lh2VwaqJa
>>18
取り敢えず外崎抜いておきたいどこで使うかは後で考えればいい
取り敢えず外崎抜いておきたいどこで使うかは後で考えればいい
314: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 00:04:10.96 ID:gOKCyRUY0
>>18
ちなハム
源田ください。2番に置きたいの
ちなハム
源田ください。2番に置きたいの
35: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:37:50.96 ID:4NFXTOIL0
>>18
その3人は欠けたら崩壊するぐらい貢献度大きいからやめてくれ
秋山山川の比じゃない
その3人は欠けたら崩壊するぐらい貢献度大きいからやめてくれ
秋山山川の比じゃない
42: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:38:30.43 ID:lt/Ka5Pia
>>35
OP戦で秋山抜いたら守備死んだやんけ
OP戦で秋山抜いたら守備死んだやんけ
45: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:39:07.34 ID:psA7PEbOd
抜けて一番やばいのは多分源田
56: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 23:40:20.92 ID:4NFXTOIL0
>>45
わいもそう思う次点で森かな
わいもそう思う次点で森かな
754: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 00:34:12.90 ID:y3oROIDb0
源田が離脱したら防御率0.5は上がる
770: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 00:35:21.28 ID:yMfuAlCH0
>>754
永江おけば防御率はそうあがらんのちゃう
オアシスが二ヶ所になるけど
永江おけば防御率はそうあがらんのちゃう
オアシスが二ヶ所になるけど
448: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 00:12:46.96 ID:OHPadyxN0
森はプロ入ってから持ち前の選球眼とコンタクト能力がなくなってあへあへ三振マンになってたけど
やっと才能開花と言うか元に戻ったと言うか
今年は首位打者取るかもな
やっと才能開花と言うか元に戻ったと言うか
今年は首位打者取るかもな
475: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 00:14:37.21 ID:7hlMoczoa
>>448
森は規定乗ったシーズンに夏にスランプで打てなくなった時期あったからそれがなければワンチャン
森は規定乗ったシーズンに夏にスランプで打てなくなった時期あったからそれがなければワンチャン
783: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 00:36:40.03 ID:NlJZ3hvud
源田去年はなんだかんだエラー多かったけど今年少ないよね
自分見てたゲームではエラーゼロやわ
自分見てたゲームではエラーゼロやわ
794: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 00:37:42.08 ID:ePl5gI520
>>783
0やぞ
今年の第一目標やからな
0やぞ
今年の第一目標やからな
コメント
率とか関係なしに怖いのが浅村な
あいつバッティングうめぇよ
森はコンタクト能力落ちてないぞ
調子悪いときも上手く打球弾き返してた
高卒数年間の選手にしちゃコンタクト能力も選球眼も良かったやろ
みんなが高校時代の通り力発揮できりゃ苦労せんわ
森のコンタクト能力とかむしろよくなってるやろ今年は…
高校のレベルから相手がプロになって落ちるとか当たり前じゃないんですかね
外崎ください
ちな巨
3人とも西武から移籍したら魔改造されて打てない、守れない選手になりそう
源田、永江の三遊間みたいな
永江がもうちょっと打ってちょ
愛知学院→トヨタだから源田。京田源田の二遊間はアライバ目指せる期待感ある。
ちなD
源田が丈夫やから忘れられとるけど、ショートまともに守れるの源田と永江だけやからな。相変わらず層ペラペラ。
※5 外崎欲しいよね 外野手足りないしマギーもどうなるか分からないし
まぁあげないけどな。笑
源田抜けたらまた所沢市遊撃隊外崎金子を見ないといけないし鬼崎クビの意味なくなるのでだめですう
意外に森の人気ないんだな、年齢と守備位置考えたら一番需要ありそうなのに
試合見てたら普通に守れてるって分かるけど守備難のイメージが強いんかな
正直源田はどのチームでも欲しいだろ
不動のショートがいたとて
そんなんあげるわけないわ
左のおかわりと言われた強打の外野手ならまだしも
※13
ただ源田の人気が高いだけ。打つのは探せばいるけどフルで出れて上位打てるショートはなかなか居ない。
将来性見れば森だけど今欲しいのは源田
全員ほしいけど源田かな。打てて走れて守れる最高の内野手だわ。中島卓也さんらに求めるのは苦だろうしな。
源田がほしい‼
※13
打てる捕手は居たら嬉しいけど最悪守れればウィークポイントにはならないし。それよりショートサード外野でそれなりに打てる守れる走れる選手の方が重要かもね。
戦力をそぐって意味で言ったら、源田抜いただけでBクラス落ちるレベル
なぁ坂田やるけん藤浪くれんか?
猫ユニで森とのバッテリーみたいぞ
藤浪は金本の下では育たん気がする
今打てる捕手ブーム来てるから今すぐ森欲しい!!ってならないのかもな
源田の打撃は現状維持どころか勝負強いバッターに成長してて伸び代に驚く
※21
流石に坂田で藤浪は無理やろw
あいつ実績ほとんど無いやん
仮にも藤浪はルーキーから3年連続二桁やぞ
虎さんにメリット無さ杉
※23
坂田
相内
川越でどや