スポンサーリンク

【勝利】西武ファン集合(2018.4.18)

001151

引用元:

https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524057808/

1: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:23:28.72 ID:a6pQuCms0
最後まで信じてたで

3: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:25:14.83 ID:L7q5bq/l0
楽しかったわ

2: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:24:30.89 ID:cxg3VoEBd
どうしてこうなった


試合結果

出場選手成績
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018041803/stats

西武、猛打で大逆転=八回から8点差挽回-プロ野球

 直前まで敗色は濃厚だった。救援陣が打ちこまれ、八回表を終えて8点差。これには森も「途中、負けたんちゃうかと思った」と振り返る。

 それでも、一度火がついたら止まらないのが、自慢の強力打線。八回は金子侑の左前打から計5安打3四球など打者11人で7得点の猛攻。その勢いは九回も収まらず、まれに見る大どんでん返しへとつながった。

 「まさかというのが一番。とにかく、いいつなぎだった。きょうの1勝は非常に大きい」と辻監督。球団としては2002年に9点差をひっくり返したのに次ぐ快挙で9-8。終盤の劇的な展開に、本拠地は熱狂に包まれた。

5: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:25:20.48 ID:7p5quG/T0
さんいち
統一ライオンズコラボデー最高や

7: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:26:04.50 ID:cxg3VoEBd
ワイは8回表まで出先でパTV見てて、電車でふて寝しながら帰ろうとしてたんやぞ

9: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:26:08.76 ID:L7q5bq/l0
先発予想
所沢 菊池  -ボルシンガ
所沢 多和田 -酒居
所沢 高木  -二木
福岡 十亀  -東浜
福岡 カステ -バンデン
福岡 榎田  -石川
所沢 菊池  -則本
所沢 多和田 -美馬
所沢 高木  -池田
大阪 十亀  -金子
大阪 カステ -アルバース
大阪 ウルフ -田嶋
仙台 菊池  -則本
仙台 多和田 -美馬
仙台 高木榎田-池田 

ウルフは楽天回避して京セラのところに突っ込んでみた

12: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:26:24.42 ID:W9BFgRpGa
1.(中)秋山 打率.354 2本 *9打点 2盗塁
2.(遊)源田 打率.303 0本 14打点 2盗塁
3.(二)浅村 打率.269 3本 *8打点 1盗塁
4.(一)山川 打率.321 5本 16打点 0盗塁
5.(捕)森友 打率.370 1本 10打点 2盗塁
6.(右)外崎 打率.361 1本 10打点 7盗塁
7.(指)栗山 打率.300 0本 *4打点 0盗塁
8.(三)中村 打率.160 0本 *2打点 0盗塁
9.(左)金子 打率.140 0本 *4打点 5盗塁

25: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:27:09.43 ID:973ZoGGJ0
>>12
89番がなぁ

31: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:27:42.93 ID:2bJN6JnE0
>>25
これでも上がってきてるんやぞ!

45: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:28:29.88 ID:a6pQuCms0
>>12
外崎やばいなこれ
率残せる片岡やん

66: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:29:47.96 ID:FNBZmgku0
>>45
外崎の適性打順わからん

115: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:32:21.25 ID:1hlZOmE9d
>>66
3番でしょ

13: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:26:33.39 ID:oFk5IcEX0
梅田満塁弾の試合
大将から浅村スリーランお釣りなし
斉藤クロッタ事件

日ハム戦はドラマが多いね
楽天戦の馬鹿試合とはまた違う

27: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:27:24.32 ID:7p5quG/T0
>>13
上3つは全部現地で見たわ

15: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:26:46.31 ID:WF0No/bMd
この2連戦は酷い中継ぎだったな

明日は休みだし次こそロッテに勝ち越してくれよ

22: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:27:02.84 ID:l/7B/4Ln0
てかまだメラドで負けなし?

19: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:26:56.67 ID:y6PYzjaC0
途中で帰った人いそう

26: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:27:13.64 ID:9pNjAN4Ua
現地だけど帰ろうか迷って残った
残ってよかったぜ!!!

39: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:28:03.61 ID:7p5quG/T0
>>26
最高やんけ

52: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:28:37.73 ID:iGVgHx9Dd
>>26
おめやで
ファン冥利につきる試合やな

171: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:35:32.50 ID:74WdlNPma
>>26
残った君は偉いわ
わいが現地なら確実に7回終了くらいで帰ってる

708: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 23:03:27.25 ID:vP02ZGKU0
>>26
2-0でコンビニ行って帰ってきたら5-0になってたからテレビ消したワイ、後悔しまくる

28: 唐澤貴洋能無し 2018/04/18(水) 22:27:26.75 ID:OcK/TcGh0
パワプロの8回以降自分で操作するような試合

30: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:27:41.17 ID:lwKG8ZP3a
ハムの石川、西武がトラウマになるんやないか
西武には現れない生きの良い投手やったから割と好きやったが

48: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:28:35.15 ID:sW5gzWcm0
>>30
石川って西武以外相手には防御率0.00なんやな

88: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:30:44.62 ID:hShDxEQo0
>>48
鷹のモイネロとかもそうだけど中継ぎの苦手意識ってシーズン後半で効いてくるからでかいわ

40: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:28:04.22 ID:iGVgHx9Dd
20180418211611

金子はチャンスになると決めたがる悪い癖が出てアカンわ
一度落として立場思い出させろ

55: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:28:53.80 ID:wCwLAakf0
>>40
山川のあの場面での冷静なお散歩見習わなアカンな
20180418221533
20180418221533

70: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:29:57.08 ID:iGVgHx9Dd
>>55
山川は見た目に反して思慮深い性格やしな
そのぶんアカンとき子犬のような目をするけど

82: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:30:34.92 ID:5L389j6D0
>>55
逆に昨日から玉見過ぎやない?とも思ってる
今日は普通だし昨日が悪すぎただけか

194: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:36:22.30 ID:wCwLAakf0
>>82
球審山路やったしまぁ…ね

44: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:28:21.32 ID:eNyiMHDS6
森への初球を地面に叩きつけたの見て心が苦しくなった
他との試合は石川くん頑張れ

109: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:31:59.10 ID:BR3rXeef0
>>44
これを逸らさないという奇跡
iuTjM66

126: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:33:02.32 ID:lZ0Um1Ds0
>>109
清水ってホンマ逸らさへんな

137: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:33:31.70 ID:oFk5IcEX0
>>109
初球で察したな正直
勝ったなと

58: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:29:20.47 ID:3LmrJyXT0
捕手炭谷の時に栗山スタメンかが気になる
今年右金子は凄いよさげやけどなんせ機会が少ない

92: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:30:51.89 ID:iGVgHx9Dd
>>58
ホームで炭谷ならレフト栗山
それ以外ならDH栗山でええかな

61: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:29:35.24 ID:cg5yULQLa
反省点がクッソ多いやけど
そんなことより3連敗が消えてなくなった事がホンマに大きいわ

63: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:29:41.56 ID:Ah2xQs650
5-0で見るのやめたわ
まともにずっと見てたヤツいるんか?

77: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:30:06.96 ID:cxg3VoEBd
>>63
8-0まで見てたで!

204: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:36:55.53 ID:Yi+WXsQx0
>>63
全部見てたワイは勝ち組や

86: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:30:38.84 ID:ehAGnZnL0
広島の新井さん西武戦見てて草

87: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:30:44.35 ID:L7q5bq/l0
盗塁成功率 20-18(90%)
外崎8-7
金子5-5
源田2-2
森 2-2
秋山3-2
浅村1-1

100: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:31:37.50 ID:sW5gzWcm0
>>87
数も大概やけど成功率がおかしなことやっとるな

118: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:32:36.02 ID:VXijWeAK0
>>87
森が二回走ってるの草

90: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:30:49.64 ID:42ckESww0

98: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:31:34.32 ID:vLzZHZ3r0
>>90
お前はクソ番組やめてさっさと球場に帰ってこいや

104: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:31:50.75 ID:vof/Tx7c0
>>90
今日実況してたら大号泣やろなぁ

156: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:34:20.42 ID:QydgtsZC0
>>90
こいつのツイートほんとすき
実況戻って来てほしい

103: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:31:50.28 ID:Hup09HwE0
山川 押し出し ←ワイ「こういうのいらんねん」
森友 押し出し ←ワイ「打たな明日の勢いにならん」
外崎 タイムリー ←ワイ「!?」
栗山 タイムリー ←ワイ「ウィ~wwwwヒッwwwwウィ~wwwwwウィ~wwww」
中村 ヒット ←ワイ「オヒョwwwwアヨヨヨwwwwグヒヒwwwww」

132: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:33:19.73 ID:gF4DpEwT0
>>103

164: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:34:50.28 ID:VXijWeAK0
>>103
金子セカンドゴロ←ワイ「ナイス最低限」

190: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:36:11.94 ID:iGVgHx9Dd
>>103
わかる栗山おかわりの連続タイムリーでもう今日は満足!ええわ!ってなった

125: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:32:59.60 ID:2bJN6JnE0
投手陣どうにかテコ入れ出来んかね?
こういうときに2軍から救世主が誕生するようなチームなら優勝狙えるんやろうけど

144: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:33:56.11 ID:sW5gzWcm0
>>125
伊藤君に期待するか

128: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:33:07.90 ID:JaBLlm6Pd
おかわり復活を辛抱強く待てる状態なのがいい
この先必ず助けられる時が来るわ

146: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:34:03.19 ID:ickwTDHVd
西武強すぎん?

161: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:34:42.12 ID:MwzZAkEj0
>>146
もう大分息切れし始めてアップアップなんだよなぁ
こんな試合ばかりじゃ持たんよ

181: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:35:54.40 ID:wFbwidTm0
>>146
ハムが勝手にフォアボール連発して盛り上げてくれただけやで

274: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:40:15.55 ID:5L389j6D0
>>146
この前のロッテ戦から8試合47失点だよ
元気元気

154: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:34:17.45 ID:a6pQuCms0
おかわりは交流戦まで待ってあげたい
7番までは文句ない打線だから今は許す
でも、ホームラン打てないおかわり見るのは辛い

172: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:35:35.69 ID:HtfknuVr0
>>154
三振とかはもういいんだけど、
失投を打ち損じとか、いい感じに打ってもスタンドまで届かないおかわりを見るのはつらいわ…

208: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:37:20.44 ID:FNBZmgku0
>>172
スタンド手前で失速してるのみるの悲しいな

158: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:34:26.94 ID:oFk5IcEX0
20180418211308

今日一番うまかったヒットは栗山
ありゃすごいぞ
完全にバットコントロール
その前の外崎のはうまいというより勢いだな
それも大事

180: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:35:54.22 ID:vLzZHZ3r0
>>158
栗山バッティングもやけどキッチリ2塁行ってたのは大きかったわ
ベテランまだまだ走れるやん

198: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:36:38.39 ID:a6pQuCms0
栗山はやっぱ頼りになる
代打で出てきても打ってくれるイメージあるし
頼れるベテランやわほんま

175: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:35:40.09 ID:eevILrUB0
これもはや西武の皮被った近鉄やろ

231: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:38:11.54 ID:GkRxWww50
森友に回ってくる辺りほんま持ってるわこいつ

234: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:38:14.32 ID:jW97XSMb0
ぶっちゃけ9回にワグナー出したのは正解なのか?

254: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:39:26.44 ID:42ckESww0
>>234
増田準備まったくしてなかっただろうしワグナーくらいしか肩作れてなかったんちゃうん

294: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:41:13.00 ID:7p5quG/T0
>>254
増田とワグナーがブルペンで準備してたぞ

265: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:40:06.64 ID:gF4DpEwT0
>>234
まぁビハインドやったし増田は同点になったときの10回用にとっとくのはわかる

269: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:40:10.89 ID:hShDxEQo0
>>234
正解とは言わんが不正解ともいわんやろ
今日の日ハムの正解って8点差で勝ちパやぞ

237: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:38:21.97 ID:+ahWJybP0
精神論は好きじゃないけどこの試合結果はシーズン通す上で野手陣に自信をつけそう
多少点差が開いても諦めないチームになってくれると嬉しい

240: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:38:34.80 ID:we+iWsSp0
まあコイツは安パイって打者が打線にほぼいないからな
相手投手が自滅するとビッグイニングになるよ

259: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:39:41.71 ID:a6pQuCms0
>>240
それはあるな
ほんま安牌がいない気の抜けないいい打線や
金子だって足早くてうざいし

242: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:38:39.67 ID:vof/Tx7c0
二軍の連中が観戦してたんやな
星コーチ情報

246: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:39:01.67 ID:hESCCKzpa
>>242
何かを感じて欲しいな

277: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:40:22.53 ID:uknv8lUfd
>>246
2軍選手「中塚さんやべえ…」
000453

286: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:40:57.64 ID:gF4DpEwT0
>>246
投手陣「いくら打たれても点とってくれるんだ!」

243: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:38:50.13 ID:ehAGnZnL0
20180418221255

ワグナーはちょっとの調整で使えるようになると思ってる

284: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:40:47.61 ID:wFbwidTm0
>>243
ストライクさえ入れば使い物になるんだけどな
カスティーヨに負けないストレートだと思うけどコントロールが

256: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:39:37.90 ID:ow2lcfH90
no title

no title

no title

307: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:41:40.34 ID:gF4DpEwT0
>>256
ラブラブやな森山川

309: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:41:48.59 ID:i9He+VtZ0
>>256
ええなあ

261: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:39:52.47 ID:3hPPx1Qo0
二軍でスペってるのは
愛斗、呉、光成、豊田
あと誰かおる?
相内は復帰してたな

279: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:40:26.54 ID:72da1Pqd0
>>261

(今井)

豊田は復帰したぞ

305: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:41:35.56 ID:3hPPx1Qo0
>>279
復帰したあとまたスペったぞ(白目)

348: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:43:30.73 ID:72da1Pqd0
http://www.seibulions.jp/farm/result/2018041701/
豊田昨日投げてたけど、これスペって交代したのか?

367: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:44:14.78 ID:eNyiMHDS6
>>348
スペったらしいで
ウーも自打球から行方不明だとか

375: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:44:35.48 ID:cxg3VoEBd
>>348
原因は多分足、トレーナーに付き添われて降板

290: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:41:07.30 ID:2bJN6JnE0
カッスと森のサイズ差で草生える
no title

331: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:42:39.94 ID:gF4DpEwT0
>>290
この前これやったし
no title

317: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:42:07.68 ID:UTXq6umL0
何気にカスティーヨ可哀想やな

330: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:42:36.94 ID:IX6ihl0H0
こんな笑顔されたらワグナー好きになっちゃうやろ…
no title

364: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:44:07.59 ID:eevILrUB0
>>330
色々不運な面もあって溶け込めてるか不安やったけど
この笑顔でちょっと安心したわ

405: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:46:08.49 ID:hShDxEQo0
>>364
投げてる球はいいんだよな
それが低めにいかないだけで
評価に困るなー

369: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:44:16.29 ID:3hPPx1Qo0
>>330
ランサムもノーノーの時は笑顔やったな…

392: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2018/04/18(水) 22:45:44.85 ID:8LhJWdY70
>>369

岸の時見てたわ
ランサムの笑顔は滅多に見ないから嬉しかった

441: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:48:34.88 ID:dKVIj5id0
>>330
ワグナーはもう切ってええやろと思ってたけど9回の泣きそうな顔からこの笑顔はなんか憎めなくなるわ

363: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:44:03.22 ID:3uAZXK4b0
20180418221324

カッス信じてもええんか?

403: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:46:05.76 ID:DqvQ/pERd
>>363
とりあえずここまでで打ち止めでも当たり外人の判定ラインは越えてる

366: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:44:13.67 ID:GkRxWww50
前回に続いてカスティーヨは完全に森に惚れたやろ

387: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:45:27.64 ID:cwMds9IP0
8点差あったら西武だって中塚ワグナー小石あたり出すよ
ハムも継投に文句言うのは結果論やろな

429: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:47:48.27 ID:4L0vVBMhd
>>387
というか8回にでてきた中継ぎがあんな燃えてたら他の中継ぎ肩なんかまともに作れんやろな
次はそううまくいかんやろな

391: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:45:41.63 ID:iKK3pTxt0
まあこういう試合はたまにあるらしいな
no title


no title

428: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:47:34.77 ID:we+iWsSp0
>>391
うわあ・・西武も6点差追いつかれたけどな

430: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:47:49.28 ID:iGVgHx9Dd
>>428
俺達記念日は忘れろ

442: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:48:40.43 ID:gF4DpEwT0
4/28は久しぶりのボックス席やからメヒア期待しとるで 雄星ズレてくるんかな

456: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:49:29.00 ID:eNyiMHDS6
>>442
4/26のヤフオクに榎田が投げるか菊池が投げるか次第やな

468: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:50:11.13 ID:gF4DpEwT0
>>456
正直中7雄星で交流戦前中5でローテ再編でええと思うんやけどなぁ

457: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:49:33.52 ID:jIGeMJH60
カッス、ランナーではなく5、6回までしか持たないだけみたいやな
去年除けばリリーフ専門だったみたいやからしゃーないか

489: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:51:24.13 ID:lwKG8ZP3a
>>457
でも今の西武にそれだけやれる先発そうおらんし

498: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:52:07.02 ID:MwzZAkEj0
>>489
ウルフとかみたいにQSやってくれるレベルなら万々歳だよなぁ

544: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:54:00.91 ID:jIGeMJH60
>>489
失点の少ない野上だと思えば問題無いな
ロッテ戦は風がヤバすぎたせいだし

568: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:55:32.69 ID:hShDxEQo0
>>544
カッスを後ろに回せるぐらい先発事情がよければええんやけどなぁ
現状そこ抜けたらどうにもならんし

471: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:50:22.20 ID:ktErVSDZp
セファンだけど勇気をもらいました
面白い試合だったよ

525: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:53:24.22 ID:6kWkMT/H0
今日は気分がいい

549: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:54:13.91 ID:L7q5bq/l0
サード候補
外崎 →動かすのが怖い
呉  →守備が怖い
永江 →打撃が怖い
金子 →未知数
カズオ→見たいけど見たくない
群馬 →2割15本は打ちそう

553: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:54:28.60 ID:eNyiMHDS6
>>549
栃木やぞ

561: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:54:52.73 ID:WPKb231F0
サード永江でも他が打ってカバーできればそこまで攻撃力落ちん気もするけどな

592: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:55:59.92 ID:MwzZAkEj0
>>561
おかわりはなんだかんだで警戒されるし球数稼げるけど、永江は単にオアシスになっちゃうから全然違うぞ

629: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:57:38.39 ID:WPKb231F0
森友高卒の割にはヒロインのしゃべり割と上手いよね

648: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:58:45.53 ID:42ckESww0
>>629
大正義大阪桐蔭が大正義過ぎたときの中心選手やし
踏んできた場数の桁が違うやろ

651: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:58:55.41 ID:wpJbfvSdd
>>629
社卒もええぞ

657: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:59:21.09 ID:MwzZAkEj0
>>651
増田「そうだよな、俺を見習えよ」

665: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 22:59:50.00 ID:gF4DpEwT0
>>657
最近多少マトモに喋ってるなぁと思ってきたで

690: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 23:01:43.92 ID:3hPPx1Qo0

ヒロインでボコボコにしてくれって言ったからレオとライナにボコボコにされる森

707: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 23:03:26.28 ID:wpJbfvSdd
>>690
チームやからあたりまえかもしれんがメヒアが喜んでるのみてるとうれしい

716: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 23:04:22.67 ID:1ytPzHmD0
>>690
白猫兄妹ほんとすき


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    明日試合ないのか
    勝ってよかった

  2. 2. ななし より:

    栗山をレフトスタメンで使わないのは何か理由があるんだろうね
    こないだ途中から?守った時守備怪しかったし

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    正直8.9の人は打順通りの成績だからなぁ…だから8回は実力的によくやったよ二人とも。
    むしろレフトサードていう打重視のポジションが8.9てのが問題じゃなかろうか。フロントの編成のミスでは?あとあの成績を押しのけられない若手アカンやろと。守備であの二人外せないのはわかるが。まぁやらかすけども。
    来年は野手の外人も取って欲しいね。外れでもいいから(よくない)

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    カスティーヨ後ろに回せ
    中継ぎが足りなあああああい
    勝てる試合落とすのは嫌だし

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    坂田とか出してどっか投手くれんやろか

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    光成も怪我してたのか…
    登板しないでフォーム固めに励んでいるのだと思ってた

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    定期的に坂田トレード言う人いるけど他球団が坂田くれる言うなら誰レベルだすん?
    本田や相内レベルでも惜しいんやけど

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    投手いなくて打者余ってるからその意見が出るんであってウチで例えるんは無理やろな。

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    問題は投手よ
    武隈平井打たれたらもう誰もいないじゃん

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    どこも投手は必要だからねぇ…この時期に同一リーグからトレードってのも現実味無いし。市川?知らん。
    坂田はDHないと使いづらいだろうし…今年も飼い殺しになりそうだなぁ。

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    コウナ昨日ドンキにいたぞ
    怪我してたんか

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    打撃が調子いい今のうちに投手の整備だよなぁ高木榎田あたりがはまってくれないかなぁ

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    平井って開幕カードでも中田にホームランくらってなかったっけ?
    タイミング合っちゃうのかな

  14. 14. 自称天才型@名無しさん より:

    投手がどうにもこうにもアカンな。野田も武隈も平井もシーズン終わったら防御率2点代後半~3点代みたいな感じするし一人ちゃんと後ろで固定できるようなタイプが欲しかったんやが

  15. 15. 自称天才型@名無しさん より:

    栗山はレフト守れないんじゃなくて我慢して金子を出したいからだろ
    あまりに守らせてないから久しぶりに守った時に試合勘なくなっててちょっとアワアワしただけ
    慣れればまだまだ普通にやれるよ

  16. 16. 自称天才型@名無しさん より:

    >>9
    厳しい相手が続くなぁ。
    来週の鷹戦はなんとしても勝ち越してほしい・・・。

  17. 17. 自称天才型@名無しさん より:

    ふと思ったが、
    来日1年目のワグナーには
    仲のいいチーム友はいるのかな?
    孤独感出てないか?

  18. 18. 自称天才型@名無しさん より:

    やはり投手陣の安定感はパリーグ他5球団と比べても確実に弱い、特に先発
    中継ぎも昨日松沼さんが武隈に色々と指摘してたし先発調整や勤続疲労の影響で今年はあまり良くないのかもしれない
    増田はアレだし平井もまだ2年目、野田は不安定、ワグナーもいまいち信頼できないし今後どうなるだろうか

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました