引用元:
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524010416/
1: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:13:36.70 ID:sbWLN9g50
メジャーやばすぎやろ
田中将大 5回8安打7失点で3勝目ならず
ヤンキース田中将大投手(29)は5回を投げ8安打7失点で今季3勝目はならなかった。(中略)
打線の援護もなく降板時のスコアは0-7。限りなく黒星に近い状態で今季4試合目の登板を終えた。
田中の防御率は6・45となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00182783-nksports-base
4: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:14:42.62 ID:hKUclHaEa
でも日本に帰ってきたら無双しそう
7: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:16:03.64 ID:ldQElIN/p
>>4
防御率1点台やろなぁ
防御率1点台やろなぁ
14: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:18:58.78 ID:0347hCqq0
ダルビッシュはNPBなら球威だけで抑えられるから無双するやろな
3: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:14:24.93 ID:gpD8cxzKa
張本「メジャーのレベルは落ちた」
5: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:15:12.75 ID:Eh2g8ScPd
怪我をしたら劣化する
11: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:17:24.99 ID:sUNOWlHL0
また黒田の再評価が始まってしまうやん
136: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:49:54.62 ID:GbPzIb3y0
>>11
高校・NPBで消耗しなかったのは大きいな
高校・NPBで消耗しなかったのは大きいな
28: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:24:03.83 ID:KUxbFFO5d
MLBのすごいとこは適応力やぞ
23: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:20:57.26 ID:XaxU/tv70
大谷が研究されてからも抑えられたらいいけど中々難しいやろな
31: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:24:41.33 ID:1/O36D1s0
二人共MIAに燃やされてちゃ今期は暗いね
32: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:25:21.97 ID:qJ7aa7oBd
マーリンズ相手に炎上って地味にやばくないか
35: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:25:56.12 ID:Nb0WGIBhd
>>32
派手にやばいぞ
派手にやばいぞ
36: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:26:00.16 ID:5Y9c75vr0
そして忘れられるマエケン
40: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:26:51.85 ID:2j+EDQYm0
メジャーって150後半出てスプリットあれば無双できるんちゃう?
則本千賀も十分いけるやろ
マーはいくらなんでも遅すぎるわ
則本千賀も十分いけるやろ
マーはいくらなんでも遅すぎるわ
46: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:28:08.21 ID:s3LoY1ycx
>>40
千賀はいける。則本はステップがメジャー向きじゃない
千賀はいける。則本はステップがメジャー向きじゃない
55: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:30:00.80 ID:UFvzx17K0
>>40
千賀と則本は去年のストレートの平均球速田中より遅いぞ
NPBの日本人先発で藤浪だけだよメジャーの平均より速いの
千賀と則本は去年のストレートの平均球速田中より遅いぞ
NPBの日本人先発で藤浪だけだよメジャーの平均より速いの
42: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:27:19.59 ID:Rt+i3CGX0
マイコラス 4.26
43: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:27:37.92 ID:3lhlQZM1a
メジャーで3点代が普通?有能?
45: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:28:06.82 ID:sUNOWlHL0
>>43
めちゃくちゃ有能
めちゃくちゃ有能
53: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:28:53.73 ID:UDF00ZxF0
>>43
三点台半ばまでは優秀
四点台半ばまでは普通
三点台半ばまでは優秀
四点台半ばまでは普通
57: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:30:17.88 ID:XaxU/tv70
3点台で有能と考えると2点前半に抑えるカーショウって頭おかしいよな
62: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:31:03.81 ID:UDF00ZxF0
>>57
そりゃ満場一致で現役最高投手だからな
そりゃ満場一致で現役最高投手だからな
60: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:30:46.32 ID:FF6PKtC+p
田中のLOB%はさすがに不運すぎるから、心配しなくても5~6月にはそれなりの数字になるで
127: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:45:34.97 ID:PgVOYM0Fa
>>60
田中の場合被弾減らさなきゃLOB%低いのは当然な気がするけどね
田中の場合被弾減らさなきゃLOB%低いのは当然な気がするけどね
64: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:31:26.98 ID:TxAnL+T3d
田中の一年目の序盤ってそんな凄かったっけ?
あんま覚えてない
あんま覚えてない
96: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:39:36.69 ID:5eJ5Riy7M
>>64
ア東で防御率2点台前半やぞ
カノーの変態ホームランなければ一点台やった
ア東で防御率2点台前半やぞ
カノーの変態ホームランなければ一点台やった
105: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:40:57.08 ID:AQxJ719i0
田中はなぜ被弾王になってしまったのか
ダルビッシュはなぜFIP芸人になってしまったのか
ダルビッシュはなぜFIP芸人になってしまったのか
117: 風吹けば名無し 2018/04/18(水) 09:42:05.99 ID:FF6PKtC+p
>>105
ダルビッシュは三振取れなくなって内容すら悪化してるで
ダルビッシュは三振取れなくなって内容すら悪化してるで
おすすめ記事
コメント
オールスター頃でもこの数字なら、もうアカンやろな
千賀はいけるってどこを見てるんや
千賀は投げる前にスぺでダメになると思う
↑千賀は中4日だと絶対ぶっ壊れるよな
マスコミの推しメンが炎上して平野みたいなのが活躍するのがメジャーの醍醐味