スポンサーリンク

西武の東京ドーム主催試合が楽しみすぎる

54

引用元:

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523943304/

1: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:35:04.69 ID:DBUVBkF50
チケットは完売の模様

5: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:38:59.07 ID:K/wRDApeM
初めてのホームらしい


6: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:39:25.84 ID:qS7TyLtH0
行ってくるで
東京ドームって何食えばええんや?

10: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:40:21.48 ID:X/5gEEfK0
>>6
池袋西武で九州うまいもの市やってるからそこで弁当買って後は紙パックの日本酒

16: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:41:29.10 ID:Aqcp/pygd
>>6
今年から出来たシェイクシャックうまかったで

20: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:41:59.30 ID:HFQcxWN80
ホーム西武なのか、珍しいな

25: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:42:46.42 ID:xMsRWMb3p
どうせガラガラだと思ったのに
ユニホーム配布試合か

28: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:43:22.36 ID:3h1bhyKmd
>>25
東京ドームでガラガラになるわけないやろ

39: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:44:39.68 ID:xMsRWMb3p
>>28
昔ハムがドームでやってた時はガラガラだったからそのイメージ

45: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:45:37.74 ID:tqiyF8Maa
>>39
今でも休日のハム主催はガラガラやな
日曜のロッテ戦で25000くらいとか聞いて耳疑ったわ

62: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:47:20.73 ID:Aqcp/pygd
>>45
土曜日行ったが開場前から異様に人が少なかったな

26: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:43:10.30 ID:9Kh7Hxw40
西武グループのデスクワーク組はほぼ全員くる模様
現場仕事の社員はどうあがいても来れないが

33: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:44:07.55 ID:GNL2IYYZd
>>26
スーツの人めっちゃいたわ
社員かな

32: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:43:55.19 ID:I070RHiv0
これを機にドームとドームで球場トレードしようや

41: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:45:10.36 ID:9Kh7Hxw40
なぜロッテも西武も記念試合は東京ドームなのか…

38: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:44:38.49 ID:a36NuGNu0
なんで東京ドームでやるところが多いんだろ
東京ドームって借家だろ金かかるやん

53: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:46:13.28 ID:Aqcp/pygd
>>38
持ち球場より客席多いし、系列の社員動員してというか福利厚生として招待や
球団の入場記録をここでみんな更新するんや

46: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:45:39.58 ID:xMsRWMb3p
ファンクラブのサイト見たら立ち見席は空いてた

103: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:53:41.70 ID:K/wRDApeM
>>46
からくりは立ち見なんて柱でほとんど見れんぞ
ユニ受け取って飲みに行ったほうが良いレベル

52: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:46:12.52 ID:GNL2IYYZd
ドームは西口さん登板以来や
軽くトラウマ

81: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2018/04/17(火) 14:50:22.30 ID:hR9Ecr6A0
>>52
これ行ってたわ
西口さんの最後の勇姿

60: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:47:11.16 ID:4K09qYfb0
寒いメラドは埋まりませんって認めたような開催やな

73: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:49:04.50 ID:GDaKcfCP0
楽しみ
no title

72: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:49:02.35 ID:Aqcp/pygd
西武がハムの東京ドーム主催を受けないという遺恨も昨年だかに解消したんやっけな

78: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:49:36.62 ID:+1E3wP1od
>>72
何なんやその遺恨?

85: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:50:47.17 ID:Aqcp/pygd
>>78
西武が準フランチャイズに狙ってた札幌ドームをハムが横取りした事による遺恨やで

88: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:51:16.16 ID:+1E3wP1od
>>85
それかサンガツ
まぁ札幌行かんでよかったわ

79: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:50:08.07 ID:kMcWnwWUa
来月もハム西武で東京ドームでやる模様
もちろん今度はハム主催

80: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:50:17.70 ID:h0RaVI06a
楽しみすぎて半休取ったわ
ワクワクしながら向かっとる

82: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:50:31.24 ID:xMsRWMb3p
no title

92: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2018/04/17(火) 14:52:10.97 ID:hR9Ecr6A0
>>82
アウトコールするのか…

98: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:53:03.81 ID:GNL2IYYZd
>>92
復刻やからしゃーない

94: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:52:30.92 ID:cfgByx1+d
>>82
ヒラムボカーチカホンランキーングララララーララーってなんかかっこよくない

95: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:52:53.16 ID:q3WCfkRhd
秋山はトモアキの応援歌
源田は片岡、浅村は中島の応援歌にするらしい

104: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:53:54.50 ID:vcNts/1Ir
もっと大宮でやればええのに

112: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:55:38.11 ID:PlbEiNkx0
>>104
大宮はキャパ2万しかないじゃん

115: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:56:42.85 ID:kMcWnwWUa
>>104
自前球場じゃない
西武鉄道が通ってない
キャパ20000人が限界

頻繁にやる意味あるのか

109: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:55:19.92 ID:koYT2eGcd
実際今日の東京寒いしドームで良かったワン

113: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:56:10.68 ID:p6l2FWYWd
>>109
西武ドームはドームじゃないみたいな言い方

121: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 14:58:39.06 ID:KZxCpbV9d
なんでチケット完売なの?
火曜日やん

131: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 15:00:22.95 ID:PlbEiNkx0
>>121
僻地で試合じゃない
ユニフォームばら撒き
社員動員

137: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 15:01:04.25 ID:6OiDmVLO0
今の西武打線が強いから満員やろ

あの強かった西武を懐かしむんや

134: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 15:00:49.95 ID:ZBrJw4HVd
これを機に西武もドームにしろよ
快適だぞ

132: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 15:00:25.69 ID:YsEXKeRox
このまま乗っ取ろうぜ

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    西武打線in東京ドームとか鬼か
    てか自球場卑下し過ぎやない?ちなロからすればそんな悪くないと思うんだが。

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    自分も西口先発試合以来の東京ドーム
    あの日はおかわりが打ってくれたがさて今日は…

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    東京ドームの西武戦かあ
    最後に行ったの2008年だったから行きたかったなあ

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    無理な話だけど東上線沿線に球場作って欲しいわ

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    よしゃとりあえず丸ノ内線から乗っ取ろうぜ
    はぁ行きたかったなぁ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    からくりっていいイメージないんだよな
    おかわりが苦手なせいなのかもしんないけど

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    もっとパの東京ドーム主催増やして欲しいなあ
    後楽園は最大5球団のホームだったりしたわけだし

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    そもそも埼玉民より多摩地区民がファン多いから東京ドームなら仕事帰り行ける人多いし、埼玉押しやめてほしい

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    西武鉄道の各駅に球場作ろうぜ

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    ・相手と同じくらい安打が出るけど負ける
    ・特別な試合に弱い
    ・裏の一番手がノーコン守備下手ビビり
    まごうことなき優勝候補

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    現地帰り。今日は観客が45000人だったぞ。
    所沢の1.5倍を平日火曜日に出せる東京ドームはやっぱりすげぇや。
    この立地欲しいー。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました