スポンサーリンク

【朗報】羽生善治竜王、2年ぶり22回目の最優秀棋士賞獲得!

a83cbb0b-s

引用元:

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522667456/

1: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:10:56.37 ID:D1e8hLCC0
【最優秀棋士賞】羽生善治竜王 (2年ぶり22回目)
【優秀棋士賞】菅井竜也王位 (初)
【敢闘賞】豊島将之八段 (初)
【新人賞】藤井聡太六段 (初)
【特別賞】藤井聡太六段 (初)
【最多対局賞】藤井聡太六段 73対局 (初)
【最多勝利賞】藤井聡太六段 61勝 (初)
【勝率1位賞】藤井聡太六段 61勝12敗 0.836 (初)
【連勝賞】藤井聡太六段 29連勝(2016/12/24~2017/6/26)(初)
【最優秀女流棋士賞】里見香奈女流五冠
【優秀女流棋士賞】伊藤沙恵女流二段
【女流最多対局賞】伊藤沙恵女流二段 48対局 (初)
【升田幸三賞】青野照市九段、佐々木勇気六段(横歩取り青野流、勇気流) 
【升田幸三賞特別賞】故大内延介九段(振り飛車穴熊戦法の確立)
【名局賞】竜王戦第4局・渡辺明竜王―羽生善治棋聖
【名局賞特別賞】第11回朝日杯決勝・藤井聡太五段―広瀬章人八段、竜王戦6組・牧野光則五段―中尾敏之五段戦(持将棋局)


2: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:11:18.35 ID:D1e8hLCC0
やったぜ

4: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:11:47.07 ID:CtxxuAKor
これもうわかんねぇな

5: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:11:51.80 ID:j28TQWUk0
増田ダメだったか

12: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:12:54.72 ID:tyPCRe3R0
二冠なのに無視される久保とかいう男

13: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:13:07.43 ID:72sGbiz50
敢闘賞で草
539f6f62

19: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:13:25.83 ID:Uui84MEKd
敢闘賞で泣ける

15: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:13:14.01 ID:eY8T4kjf0
22回とか頭おかしい

17: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:13:23.60 ID:jRk8uDgXd
藤井無双やんけ

21: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:13:32.92 ID:hrw6WPrD0
豊島の頑張ったで賞を貰った感は異常

本来ならこいつが三冠になって最優秀貰ってないとおかしいのに…

22: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:13:34.50 ID:yRkzK4F3M
豊島敢闘賞とかいう笑いどころ

24: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:13:52.01 ID:yr/wpRsX0
里見香奈も結構もらってんちゃうんか

26: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:14:00.61 ID:0Bt0c4g2a
敢闘賞は全会一致やったんやろうなぁ

27: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:14:04.44 ID:R7yYUyYY0
これほど敢闘賞が似合う敢闘賞もないやろ

36: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:15:06.90 ID:aJWcJtzI0
この敢闘賞はもう芸術の域に入ってるわ

39: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:15:26.59 ID:UT9TTZDId
あれ?羽生ってなんか最近衰えて負けまくってたんじゃなかったのか?

66: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:17:52.00 ID:ZrJzEUTnr
>>39
藤井くんに負けてからスイッチ入って全盛期に戻った

45: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:16:02.09 ID:9XNGTLrE0
豊島も今はネタ枠でもそのうち竜王名人になってるんちゃう

54: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:16:49.63 ID:8JosbomH0
敢闘賞で草
少しは報われたやね

58: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:17:04.13 ID:0Bt0c4g2a
あと何年かすると藤井君が殆どのタイトルを占めるようになるから
豊島は早くタイトル取らないとやばい

65: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:17:41.15 ID:8JosbomH0
no title

この図が豊島の全てを表してる
特に笑いどころはないのにめっちゃ笑える

83: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:19:15.72 ID:aJWcJtzI0
>>65
途中結果なくても挑戦者名と豊島の位置だけで十分やな

80: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:19:07.40 ID:EvrbKiqYx
通算400勝達成年齢(20代400勝達成は歴代13人)
羽生善治 23.42歳
谷川浩司 25.31歳
森下卓 26.96歳
森内俊之 27.27歳
渡辺明 27.83歳
豊島将之 27.84歳
中原誠 28.27歳
佐藤康光 28.34歳
加藤一二三 29.05歳
屋敷伸之 29.07歳
山崎隆之 29.45歳
郷田真隆 29.66歳
丸山忠久 29.73歳

107: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:20:55.80 ID:zSy0i3CR0
>>80
よし全員タイトルホルダーだな

85: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:19:21.17 ID:lsbUyOmxa
1988年度 羽生(初受賞)
1989年度 羽生
1990年度 谷川
1991年度 谷川
1992年度 羽生
1993年度 羽生
1994年度 羽生
1995年度 羽生
1996年度 羽生
1997年度 谷川
1998年度 羽生
1999年度 羽生
2000年度 羽生
2001年度 羽生
2002年度 羽生
2003年度 森内
2004年度 羽生
2005年度 羽生
2006年度 佐藤康
2007年度 羽生
2008年度 羽生
2009年度 羽生
2010年度 羽生
2011年度 羽生
2012年度 渡辺
2013年度 森内
2014年度 羽生
2015年度 羽生
2016年度 佐藤天
2017年度 羽生

90: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:19:44.19 ID:SSSnHD070
>>85
ええ・・・

97: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:20:08.92 ID:0Bt0c4g2a
>>85
やっぱ谷川って神だわ

142: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:24:26.11 ID:m5GXBPS50
>>85
複数回取ったの谷川森内の2人だけやんけ

102: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:20:31.46 ID:qmeQEDaX0
牧野中尾戦って何百手かいった迷局のやつか?

117: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:21:45.39 ID:l0VYfxON0
>>102
せやで

144: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:24:41.78 ID:RpElUk72a
里見香奈wwwww

2009 最優秀女流棋士賞
2010 最優秀女流棋士賞
2011 最優秀女流棋士賞
2012 最優秀女流棋士賞
2013 最優秀女流棋士賞
2014
2015 最優秀女流棋士賞
2016 最優秀女流棋士賞
2017 最優秀女流棋士賞

160: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:26:20.51 ID:EiForKOdd
>>144
今後のモチベーションどうなるんやろ
なんとなく変わらず強くなるだけな気もするけど

168: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:27:14.03 ID:lg7Z19qp0
>>160
女流枠で棋戦参加して勝ち抜いてプロ入りとかやないの

178: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:28:09.71 ID:m5GXBPS50
>>168
プロ編入試験は考えてないらしいで

157: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:25:48.07 ID:rbWT0gFda
羽生さんこないだの王座か王位戦への出場権はどうなったの?

171: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:27:29.42 ID:IbsEXRtl0
>>157
王座の挑決はまだ始まってない
王位は総当たりの暫定トップ

204: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:30:15.69 ID:rbWT0gFda
>>171
サンガツ 王位トップかぁ、楽しみンゴねぇ

226: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:31:40.77 ID:IbsEXRtl0
>>204
正直残りは羽生研メンバーやし赤組は勝ち上がると思うで
その後の豊島澤田に勝てるかは微妙やな

184: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:29:04.10 ID:IbsEXRtl0
豊島には棋聖戦があるから‥
なお1回戦は久保王将‥

159: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:26:12.74 ID:ctxYyCH+a
豊島は30過ぎて覚醒しそう

211: 風吹けば名無し 2018/04/02(月) 20:30:50.60 ID:hoWhkUCgd
なんだこんだで藤井君のライバルは覚醒豊島が務めるんだろ?

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    中尾五段って引退決まったんじゃ?最後の餞ってやつかな

  2. 2. 浜風吹けば名無し より:

    >>85
    羽生善治 47歳 99冠
    藤井聡太 15歳 0冠

    羽生さんの今の年齢でのタイトル数に並ぶのに、
    藤井六段が今年度から3冠を維持し続けても足りない
    元祖将棋星人の恐ろしさ
    最優秀棋士賞の圧倒的な多さも納得ですわ

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    結果は妥当としか言いようがない。まぁ藤井六段もそのうち取るだろ
    あと久保二冠?銀河はタイトルじゃないぞ

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    羽生さんが無冠になった時は何か特別な称号が欲しいね
    羽生永世七冠とか羽生百期(今はまだ99期だけど)とか

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    藤井はタイトル1つもとってないし竜王棋聖の二冠に名人挑戦の羽生で妥当
    羽生が無冠でとったことあるけどあの時は棋戦優勝4つもしてたし

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    ※4
    羽生百鬼畜眼鏡がいい

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    ひふみんの400勝意外と遅いなと思ったけど、当時は棋戦の数自体が全然少ないんやな

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    ※4
    まぁ仮に60歳までタイトル持ち続けれたらそういう話を考えずに済むんだけどね
    それ以降は現役でも名誉王座を名乗れるから段位で呼ばれることは無くなるだろうし

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    ここ半分将棋まとめブログになってるよな
    いいぞもっとやれ

  10. 10. 名無し より:

    ※8
    名誉王座に限らず、他の永世称号も先人たちは現役のまま名乗ってるよ。
    ただ、谷川さんが無冠になった時に永世称号を名乗らなかったことに倣ってか、それ以降の棋士は永世称号資格者でも名乗ってないだけ。

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    今日の棋聖戦、またしても豊島対久保なのね…。

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    ○○段って付けなくても○○さんでいいんやで

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました