スポンサーリンク

1人野球観戦ってそんなに変なの?

454

引用元:

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522427547/

1: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:32:27.35 ID:V9ROpegB0
家族や友人に「よく1人で行けるね」とか「辛くない?」とかばっかり言われるんだが


2: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:32:54.71 ID:Ordzh/yt0
ワイも1人でよう行くし全然普通やで

4: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:33:04.92 ID:V9ROpegB0
>>2
ありがとう

6: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:34:11.94 ID:406GhXc20
同じように1人で来てるやつに話しかけるべきか迷う
たまに後から連れが来ることがあるし

10: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:35:00.29 ID:pFN6eRWC0
>>6
これわかる

13: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:35:34.87 ID:V9ROpegB0
>>6
わかる

15: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:36:36.81 ID:h/2greFp0
>>6
ワイはボッチ観戦してるとよく話しかけられるで

7: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:34:23.24 ID:GR/myMNt0
わあも一人で行くや

8: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:34:29.62 ID:lTi8um4up
気になるなら行かなきゃいい
楽しいならええやん

9: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:34:58.81 ID:h/2greFp0
野球もライブも1人で行くぞ
友達おらんしな

11: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:35:33.72 ID:Jb03H3Iba
攻守交代の時になんj開くンゴ

12: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:35:34.65 ID:+Z5e5O300
隣の人によっては辛くなる

14: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:36:03.63 ID:WIc5gQ7Z0
いっぱいいるでしょ
前列の方で景色独り占めしてるやつ結構いるじゃん

16: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:37:00.66 ID:g9x3crHD0
一人でいって最前列から望遠レンズで撮影しとるで

18: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:37:24.99 ID:gkvA2aWj0
むしろ一人でしか行かないよね

19: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:37:33.87 ID:0VmSxc4K0
普通一人やろ

複数で行くと応援歌おもいきって歌えん

20: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:37:35.92 ID:YROjSY0f0
若い女も結構いるやん
なおデカいカメラを携えている模様

26: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:39:44.53 ID:y6v0bfNBd
>>20
何人かで来てていいカメラ持ってる女たち気になるわ
普段どういう生態をしてるんやろか

21: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:38:12.93 ID:RlliU2Gp0
1人客の割合調査とかデータないのかな

22: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:38:13.50 ID:V9ROpegB0
みんなの書き込み見て安心した、ありがとう

24: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:38:34.36 ID:6kwAzzhHM
一人の方が気楽
帰りに自分の好きなもん呑んだり食ったりできるし

27: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:39:52.52 ID:3LFp66DQ0
テレビがあるのにわざわざ見に行くのが変

28: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:40:00.61 ID:lINwTMrfx
ビジター応援エリアだと1人じゃないと行けない

25: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 01:39:35.82 ID:bWnOCQNk0
むしろ1人じゃないと心から楽しめないわ
友人達とは応援している球団が違うからどうしても気を使わなきゃならんし

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    一人でなんにも出来んやつがそうやって騒ぐだけだろ。一人で行こうが大勢で行こうがこっちの勝手だろって感じで一人で行くことが多い!

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    もう何年も一人でしか行ったことない

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    1人でも他人とも行くな
    1人だと球場飯行くタイミングとか飽き足ら帰るとか気にせずできるし

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    7割一人だわ
    友達と予定合わせて行くと大変やし
    ぶらっと思いついた時に応援行くスタイルが好きなんだ

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    10人くらいの大所帯で行く時もあるけど
    多くは一人で行くかな
    一人での観戦は楽だし、何より野球を集中して見れるし

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    ふらっと行ける場所に球場あるのクッソ羨ましい

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    と言うか地元にいて地元球団を応援してない限りはかなりの確率で1人で行くことになるよ。
    関西でライオンズファンとか生きてきて知り合いに居たこと無いし。

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    *7 俺もそれだわ 関東住みの楽天ファン

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    ワイも基本一人だわ。

    なんちゃって野球ファンと行っても、知ったかが多くてイライラするわ。

    なんjのネタを話しながら野球観戦すると面白い。

  10. 10. ななしさん@スタジアム より:

    地元にいて地元球団応援してるし贔屓同じ友人それなりにいるけど
    それでも1人で行く時のほうが多いわ
    別に恥ずかしいってわけじゃないけど知り合いがいると控えめな応援になる

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    半々やな
    なんか今日球場行きたいなーって時は一人や、最近チケット取れなくてできんけど

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    なんジェイ友達と行くとクソ試合でもネタで楽しめたりする

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    家族で行ったら1人で来てたおっさんにめっちゃ話しかけられたぞ
    話しかけることができる人すごい

  14. 14. 自称天才型@名無しさん より:

    売り子ちゃんから買うときは一人ー

  15. 15. ななしさん@スタジアム より:

    ぼっちに対して何かとマウント取りたがる連中っているよな
    まあ人の輪の中にいる自分に安心を得ようとしてるんだろうが

  16. 16. 自称天才型@名無しさん より:

    気を使わんでええやん
    ストレス解消しに行ってんのにストレス溜めてどうすんねん
    贔屓が負ける以外で溜めたくないわ

  17. 17. 自称天才型@名無しさん より:

    球場でよく見かける常連のおっちゃんといつも買うビールの売り子ちゃんとは顔なじみになったわ

  18. 18. 自称天才型@名無しさん より:

    神宮では1人で来てる人が特定の売り子さんからビール買ってて、顔見知りみたいでその時だけ見せる笑顔と饒舌が気になって試合に集中できない事がよくある

  19. 19. 自称天才型@名無しさん より:

    応援する球団の観戦=ひとり
    それ以外=一人の時もあるが複数

  20. 20. 自称天才型@名無しさん より:

    基本的に行く時は一人、そんで球場に入ってから内野席にいる常連の知り合いと合流するパターンが昨年までは多かった
    今年からはどうなることやら…

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました