
引用元:
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521420642/
1: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:50:42.09 ID:kDvF2FOb0
1番 ヒットやフォアボール
どんな形でもいいから塁に出れる選手
足が速ければ、なお良いねぇ
どんな形でもいいから塁に出れる選手
足が速ければ、なお良いねぇ
2番 アベレージヒッター
3番 最強打者
4番 長打力のある打者
打率2割8分 ホームラン30本
5番 3番に近い性質をもつ打者
6番 上位打線からこぼれてきた時に打てる打者
7番 若手など自由に打たせたい打者
8番 キャッチャー
9番 ピッチャー
6: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:52:41.15 ID:kDvF2FOb0
2: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:51:03.85 ID:V12GmGY9d
このブログすこすこ
5: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:52:15.36 ID:kDvF2FOb0
>>2
堀内恒夫の今日もどこかで悪太郎
堀内恒夫の今日もどこかで悪太郎
3: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:51:27.03 ID:kDvF2FOb0
2番 アベレージヒッター
3番 最強打者
4番 長打力のある打者
打率2割8分 ホームラン30本
5番 3番に近い性質をもつ打者
3番 最強打者
4番 長打力のある打者
打率2割8分 ホームラン30本
5番 3番に近い性質をもつ打者
こんなん4人もおったら
そもそも苦労しねェんだよなあ
4: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:52:00.44 ID:vM9/fwnk0
でも監督が古臭い奴らしかいないから
どうしても2番=バントって先入観持ったまま指揮しちゃってる
どうしても2番=バントって先入観持ったまま指揮しちゃってる
9: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:53:50.90 ID:kDvF2FOb0
>>4
そもそもこのホリツネの定義もさ
2番アベレージヒッターってそれつまり3番か1番打者やしな
そもそもこのホリツネの定義もさ
2番アベレージヒッターってそれつまり3番か1番打者やしな
7: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:53:23.34 ID:p+YnYfLRd
自分が監督やってた時はどんな打線組んでた?
19: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:56:11.17 ID:XLC5JFFaa
>>7
1.(ニ)仁志敏久 率.289 本28 点60
2.(左)清水隆行 率.308 本16 点60
3.(中)ローズ 率.287 本45 点99
4.(右)高橋由伸 率.317 本30 点79
5.(一)ペタジーニ 率.290 本29 点64
6.(三)小久保裕紀 率.314 本41 点96
7.(捕)阿部慎之助 率.301 本33 点78
8.(遊)二岡智宏 率.269 本9 点49
1.(ニ)仁志敏久 率.289 本28 点60
2.(左)清水隆行 率.308 本16 点60
3.(中)ローズ 率.287 本45 点99
4.(右)高橋由伸 率.317 本30 点79
5.(一)ペタジーニ 率.290 本29 点64
6.(三)小久保裕紀 率.314 本41 点96
7.(捕)阿部慎之助 率.301 本33 点78
8.(遊)二岡智宏 率.269 本9 点49
87: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:16:40.95 ID:fzNS1lypM
>>19
これで何で最下位なのか
これで何で最下位なのか
18: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:56:07.77 ID:1V30CQ0kM
ブラウン「日本人はどんなに優秀な打者でも二番に置くとバントしようとする」
35: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:59:23.76 ID:ezHHx2nsd
>>18
二番前田にしたら本人考え込んであかんかったからな
二番前田にしたら本人考え込んであかんかったからな
20: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:56:13.48 ID:vM9/fwnk0
どうせどの監督も二番打者に小技させるんだから
だったら最初から雑魚打者入れといたほうがいい
だったら最初から雑魚打者入れといたほうがいい
26: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:57:48.00 ID:1Er9YYAI0
>>20
試合見てると二塁にランナー置きたくなるよ
試合見てると二塁にランナー置きたくなるよ
23: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:57:28.38 ID:yaqRfK4dp
AIに理想の打線計算してもらえんかな
31: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:58:53.64 ID:iJxdLURoa
栗山
森
秋山
山川
浅村
メヒア
外崎
炭谷
金子
森
秋山
山川
浅村
メヒア
外崎
炭谷
金子
50: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:05:38.74 ID:iKJjGsqZd
>>31
全盛期ならともかく今の栗山で1番とかないわ
今年は代打に回るのが濃厚なのに
全盛期ならともかく今の栗山で1番とかないわ
今年は代打に回るのが濃厚なのに
89: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:17:17.07 ID:KWy0vNmHM
金子?
秋山
浅村
おかわり
メヒア
山川
外崎
炭谷
源田
秋山
浅村
おかわり
メヒア
山川
外崎
炭谷
源田
98: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:19:43.02 ID:EBZhBy0Md
>>89
秋山
山川
おかわり
メヒア
浅村
秋山
山川
おかわり
メヒア
浅村
38: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:00:48.70 ID:aggYaVC+M
二番の理想:アベレージヒッター
なお現実:.260位のアへ単
46: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:04:21.34 ID:kDvF2FOb0
>>38
2割2分なんだよなあ
ちな巨人
ちな重信
ちな脇谷
ちな松本哲
ちな藤村
ちな中井
ちな立岡
ちな吉川(予定)
ちな田中(予定)
2割2分なんだよなあ
ちな巨人
ちな重信
ちな脇谷
ちな松本哲
ちな藤村
ちな中井
ちな立岡
ちな吉川(予定)
ちな田中(予定)
29: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 09:58:31.18 ID:S0cRvMjT0
堀内のブログ結構好きでよく見てるわ
39: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:00:57.72 ID:1g9LHT4H0
毎日律儀にコメントに答えるブログ
75: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:14:57.70 ID:Y1HHTipw0
堀さんのブログの面白さホントに意外
コーチ監督時代は人望0だし
解説者としては暗くて面白くなかったのに
ブログやらせてみたら陽気で饒舌で面白いおじいちゃんやん
面白い昔のエピソードバンバン載せてくれるし
67: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:12:14.52 ID:W7bMFca5p
堀内も自由にやらせえもらえたら名将だったかもしれんのにな
アホみたいに鈍足強打者集めて無理矢理使わされたら誰がやっても何もできんわ
アホみたいに鈍足強打者集めて無理矢理使わされたら誰がやっても何もできんわ
84: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:16:02.27 ID:Y1HHTipw0
堀内がこの前「ブルペン入ろうとしたら球団スタッフに制止されちゃった・・・」ってブログで怒ってたのワロタ
13年前とはいえ二代前の監督なのに・・・
13年前とはいえ二代前の監督なのに・・・
94: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 10:18:56.08 ID:kDvF2FOb0
>>84
草
キヨシとか自前のテレ東のカメラ持ちこんでDNAのキャンプに入りこんでるのに草
草
キヨシとか自前のテレ東のカメラ持ちこんでDNAのキャンプに入りこんでるのに草
おすすめ記事
コメント
メジャーはこんな感じの打順だな
堀内が人望0って何いってんだ
内海とかめっちゃ感謝してんぞ
川端山田畠山とかまんまこれやん
外崎の出塁率が上がればこういう組み方できるんだけどね。ここまでオープン戦見てる限りは期待できそうだけど。源田が3割打つアベヒになるのは想像できないしな
お前が言ってもね
1番中島卓也、2番坂本、3番柳田、4番中田翔、5番筒香、こんな感じ?
※6
今の中島卓ってOPSめっさ低い自動アウトやんけ