引用元:
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521003558/
1: あちゃこ ★ 2018/03/14(水) 13:59:18.72 ID:CAP_USER9
阪神と西武は14日、榎田大樹投手(31)と岡本洋介投手(32)の交換トレードが成立したと発表した。
榎田は2010年のドラフト1位で阪神に入団。ルーキーイヤーから貴重なセットアッパーとしてブルペン陣を支えてきた。 朝、連絡を受けたという左腕は、西宮市内の球団事務所で会見に応じ「ビックリしましたけど、必要とされて行くと思うので。 しっかり行った場所で活躍できるように頑張りたい」と前向きに話した。
2013年の左肘手術以降は先発転向を目指すも結果を残せず、昨季はリリーフで3試合の登板にとどまった。今年は2軍 キャンプスタートとなっていたが、新天地で復活を目指すことになる。ヤクルトとの試合前に選手、首脳陣らにもあいさつ。 金本監督には「まだまだ活躍できるはずだから、しっかり頑張ってこい」と背中を押されたという。
ルーキーイヤーの5月24日・西武戦(甲子園)でプロ初勝利。縁深い球団に移籍することで「阪神での7年間は1年目から 投げさせてもらったし、先発や中継ぎ、抑えもやらせてもらった。オールスターにも出させてもらうなど、いい経験をさせてもらったんですが。現状、プレーヤーとしてはもう1つ。もう一花咲かすことができたら」と阪神に感謝した上で、新天地での活躍を 強く誓った。
岡本は昨季、14試合に登板して自己最多の6勝をマーク。先発、リリーフともにこなせる万能右腕だけに、投手陣に厚みを持たせたい 阪神と救援左腕の補強が急務だった西武との思惑が一致した形だ。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000047-dal-base
4: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 14:06:36.38 ID:4hg+3iAl0
昨シーズンの成績だけで判断すると
榎田が6.1イニングで防御率1.42 1ホールド
岡本が64イニングで防御率5.34 6勝3敗1セーブ
榎田の方が期待値あるかも
榎田が6.1イニングで防御率1.42 1ホールド
岡本が64イニングで防御率5.34 6勝3敗1セーブ
榎田の方が期待値あるかも
5: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 14:07:53.65 ID:4LwnsUi30
バレンティンに56号を打たれた人
8: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 14:15:01.54 ID:fu98fUGc0
>>5
王貞治に756号を打たせてやった鈴木康二朗は近鉄に移籍してからリリーフ投手で活躍してたな
王貞治に756号を打たせてやった鈴木康二朗は近鉄に移籍してからリリーフ投手で活躍してたな
47: 名無しさん@恐縮です 2018/03/15(木) 08:10:55.81 ID:f7fdJDQX0
>>5
榎田「いや、別に僕1人で56本打たれたわけじゃないですし」
榎田「いや、別に僕1人で56本打たれたわけじゃないですし」
12: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 14:45:30.26 ID:cIScUNH5O
ラッキーゾーン撤廃以降阪神を出て活躍した投手は少ないような
阪神の投手は球場補正がでかいと思うわ
阪神の投手は球場補正がでかいと思うわ
14: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 15:01:13.41 ID:9MD8xSjb0
>>12
高宮が言ってたね
「あ、行かれた」
って思ったら外野フライとか
高宮が言ってたね
「あ、行かれた」
って思ったら外野フライとか
33: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 20:58:55.16 ID:xEnbqWLF0
>>12
藤田太陽は阪神時代より活躍した
藤田太陽は阪神時代より活躍した
16: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 15:07:07.24 ID:Z90RWpkb0
もともと大石の外れ一位で西武が狙ってなかったけ?
大石取れちゃったからなあ
大石取れちゃったからなあ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 15:14:34.41 ID:u+XS9csE0
つの丸先生が怒るで
18: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 15:53:54.82 ID:LflvMUhx0
どっちの岡本?でお馴染みだったのにどっちも居なくなったか
39: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 22:34:58.28 ID:GOnlAl4S0
洋介ファンだから残念
阪神で頑張れ
阪神で頑張れ
36: 名無しさん@恐縮です 2018/03/14(水) 21:41:14.32 ID:Z5IAc0la0
実績あるっていってもルーキーイヤーだけやしなぁ
故障してからはさっぱりや
故障してからはさっぱりや
40: 名無しさん@恐縮です 2018/03/15(木) 01:16:52.41 ID:lE6XBpJE0
誰がマキバオーや!
42: 名無しさん@恐縮です 2018/03/15(木) 01:28:38.09 ID:lVvl/f+q0
つのまる先生の次回作にご期待ください
44: 名無しさん@恐縮です 2018/03/15(木) 07:50:23.71 ID:N8pi4jT/0
トレードってどのくらい前から選手に通達されるの?
開幕まで一月切ってて開幕一軍か二軍かどうなるかってときにトレードで環境変わって評価もリセットとかかなり大変そう
開幕まで一月切ってて開幕一軍か二軍かどうなるかってときにトレードで環境変わって評価もリセットとかかなり大変そう
45: 名無しさん@恐縮です 2018/03/15(木) 07:59:22.60 ID:usiK/cnQ0
そりゃトレード決定してすぐでしょ。
選手は嫌なら引退しかない
選手は嫌なら引退しかない
49: 名無しさん@恐縮です 2018/03/15(木) 08:42:31.00 ID:uGdhv2hb0
榎者爆誕
41: 名無しさん@恐縮です 2018/03/15(木) 01:23:57.67 ID:td77IZ3k0
榎田頑張って!応援してる
コメント
背番号はどうなるんやろ
岡本の番号引き継ぐんやろか
13は西口やろ?
開幕直前のトレードじゃ色々大変だろうけど頑張って欲しい
おかよーはあっちで出番あるのかなぁ
榎田防御率こそ1点台だけどWHIPが1.9くらいだったんだよな
でも実績もあるから環境変わって復活することを祈る
高木勇人もそうだけど、せっかく来てくれたから頑張って欲しい応援してる
例の画像スレじゃないのか
西武は中継ぎ左足りてる
武隈、高橋朋、野田、小石、斉藤大将
先発タイプが欲しい
まだ榎田は6イニングくらいいける?
榎者よりもモン者がいいと思うの
先発はやれんのかしら
何はともあれ頑張ってほしいわ
期待してます
浅村とつの丸顔同士で仲良くするんやで
よろしく
本当の話か分からんが
榎田を推す編成スカウト陣と大石を推すナベとで真っ向対立
結局はナベの意見が通ったと。
その2人が同じチームで投げるってオモシロイね
1年目の榎田は凄い活躍だった
ただ阪神ファンから非難される程の酷使に次ぐ酷使で
案の序、壊れてしまった
大将は色々教えてもらえることがありそう
一花だけじゃなくて二花も三花も咲かせてくれや
武隈を先発で使ってダメなら試す感じかな
一応先発として取ったらしいけど
環境変わってどう変わるかだね。リーグ違うし、実績ある選手が低迷後に移籍して復活した例はたくさんある。木佐貫や久保もそう、寺原もだろう。高木、榎田が菊池に次ぐ成績だったとしても不思議じゃない。能力は高いんだから