引用元:
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521029683/
1: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:14:43.25 ID:tM7NmDMYdPi
33292人 ヤフオクドーム
24417人 ナゴヤドーム
18764人 マツダ
9769人 甲子園
4601人 ZOZOマリン
3083人 静岡
24417人 ナゴヤドーム
18764人 マツダ
9769人 甲子園
4601人 ZOZOマリン
3083人 静岡
2: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:14:59.06 ID:tM7NmDMYdPi
野球人気すげえ
3: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:15:01.77 ID:zcDoKPYhaPi
ナゴドすごいな
4: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:15:25.63 ID:MLCHXg6g0Pi
松坂効果やな
5: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:15:41.27 ID:lHVBQZ+tdPi
ナゴドは松坂やから?
6: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:15:42.13 ID:GvU5RANN0Pi
ナゴドヤバすぎでしょ
10: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:16:38.17 ID:iSf4XLgiaPi
阪神ファンは本番以外は興味なしか
11: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:16:43.25 ID:JgjRALd10Pi
ナゴド盛ってるのこれ?
19: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:17:22.78 ID:MLCHXg6g0Pi
>>11
いや、今日は埋まってた
先発松坂大輔、1番松井稼頭央やぞ
いや、今日は埋まってた
先発松坂大輔、1番松井稼頭央やぞ
44: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:19:58.78 ID:JgjRALd10Pi
>>19
それ昔やって悲しいデッドボールだったろ?
それ昔やって悲しいデッドボールだったろ?
58: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:21:29.72 ID:MLCHXg6g0Pi
>>44
今回はいい対決だった
2人とも衰えを感じるような対決内容ではあったけど
今回はいい対決だった
2人とも衰えを感じるような対決内容ではあったけど
13: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:16:57.72 ID:Km2iAD7b0Pi
静岡野球興味ないんか
15: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:16:59.83 ID:IwAcanawdPi
1万入らん甲子園もヤバイ
43: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:19:53.96 ID:rczszET9pPi
>>15
この時期寒いし
選抜ならタダやからしゃあない
ナゴドやヤフドが入っとるのは寒くないからやろ
この時期寒いし
選抜ならタダやからしゃあない
ナゴドやヤフドが入っとるのは寒くないからやろ
18: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:17:19.01 ID:+16wHmdk0Pi
静岡は地方球場やからまあええとしてZOZOマリンはこれやばくねーのか
20: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:17:37.28 ID:0cBTHUNq0Pi
辻が松坂先発に合わせて松井稼頭央を1番にするナゴドを満員にさせると宣言して名古屋に乗り込んだからな
28: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:18:30.90 ID:r2lCv9a90Pi
>>20
名将やね
名将やね
33: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:18:59.19 ID:iSf4XLgiaPi
>>20
さすが元コーチ
さすが元コーチ
22: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:17:44.22 ID:W5j6dWPJaPi
今日のナゴド実際多かったで
ヤフオクすげえな
ヤフオクすげえな
25: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:18:15.87 ID:zWxzk6BWdPi
や松N1
26: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:18:22.59 ID:iSf4XLgiaPi
そら夜やもんヤフドは
昼でこんだけ入るって松坂すげえな
昼でこんだけ入るって松坂すげえな
39: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:19:30.43 ID:BmMMerO80Pi
福岡超満員の数字じゃねえか
ノーショーも含めてということか?
ノーショーも含めてということか?
48: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:20:13.97 ID:iSf4XLgiaPi
>>39
たぶんそうやろね
たぶんそうやろね
29: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:18:39.79 ID:K7PF5gcE0Pi
松坂対西武、稼頭央もいるよってなったらそりゃワイだって見たい
40: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:19:36.53 ID:oW63mBMK0Pi
松坂フィーバーすごE
45: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:20:01.94 ID:2dwn8CJ/0Pi
やっぱり松坂は客呼べるな
46: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:20:02.95 ID:XBI1/Wgz0Pi
松坂って有能やな
47: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:20:06.73 ID:6Epft5dn0Pi
来週中日とソフバあるけど松坂ある?
62: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:22:05.55 ID:W2QfNMvs0Pi
>>47
もう投げないんじゃない?
このままシーズンに向けての調整すると思う。
もう投げないんじゃない?
このままシーズンに向けての調整すると思う。
79: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:24:03.78 ID:V/0zPRizdPi
>>47
松坂は開幕まで遠征無しでナゴド専用と聞いた
松坂は開幕まで遠征無しでナゴド専用と聞いた
49: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:20:20.87 ID:ZvFYvHo70Pi
静岡は人も集まらないしまともな中継すらできないなら地方開催やめりゃええのに
55: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:21:01.09 ID:3bzavjsg0Pi
>>49
ほんこれ
他の地域に回したれと
ほんこれ
他の地域に回したれと
54: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:20:58.78 ID:PfTD0NLSdPi
66: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:22:29.73 ID:lHVBQZ+tdPi
>>54
これ公式戦より客おるやろ
これ公式戦より客おるやろ
63: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:22:16.22 ID:P0NXRIhV0Pi
>>54
オープン戦だと1階席しか開放してないんか?ほとんど埋まっとるな
オープン戦だと1階席しか開放してないんか?ほとんど埋まっとるな
83: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:24:49.57 ID:W5j6dWPJaPi
>>54
余裕でシーズン中より多いな
余裕でシーズン中より多いな
87: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:26:02.09 ID:EK9EhhDA0Pi
>>83
さすがに4・5階席がある分シーズン中のが多いかだろうけど
2・3階席はシーズン並やな
さすがに4・5階席がある分シーズン中のが多いかだろうけど
2・3階席はシーズン並やな
57: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:21:22.97 ID:Fk5sBUVCdPi
中日は松坂の開幕一軍入りを大真面目に考えてるやろこれ
60: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:22:02.01 ID:D2DO8+cR0Pi
ナゴド行ってきたけど公式戦より人おった気がするで
72: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:23:04.46 ID:4wfvhXT/0Pi
甲子園で松坂投げたらどうなんねやろ
85: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:25:14.87 ID:PfTD0NLSdPi
86: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:26:01.14 ID:fMQmLTqfpPi
ナゴドは確かに一杯おったで
59: 風吹けば名無し 2018/03/14(水) 21:21:52.33 ID:VT8c3LAddPi
オープン戦でこれとか球団は笑いが止まらないだろうなぁ
おすすめ記事
コメント
平日昼間の静岡で3千人はかなり集まった部類だと思う
あと今年はテレビ静岡開局50周年のイベントとしてオープン戦開催してるから例年ほぼないぞ
実際、今日のナゴドは8月以降の消化試合より間違いなく客いたぞ
この注目度合
ひょっとしたら西武も「うちが取っておけば…」とか思ってるかも
阪神は練習試合で二万近く入っていたのにこれは意外
ナイターのヤフオクはともかく、ナゴドはシーズン並に入ってるやんけ
マツダもおかしいんだけど