引用元:
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520743725/
引用元:
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520746234/
51: 風吹けば名無し (ワッチョイ 5b9b-hn8E) 2018/03/11(日) 13:51:56.68 ID:nBfOfjHM0
大将!
52: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 6a04-dzA3) 2018/03/11(日) 13:51:57.40 ID:zjMkli8w0
大将!
73: 風吹けば名無し (ワッチョイ 734a-e10F) 2018/03/11(日) 13:52:50.17 ID:87+fll1+0
大将!サクサク閉店頼むよ!
0: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 13:51:32.33 ID:yamisoku
99: 風吹けば名無し (ワッチョイ 5bdb-RZSe) 2018/03/11(日) 13:53:46.19 ID:7tKTYF4e0
大将!
95: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 2ffc-ayHa) 2018/03/11(日) 13:53:40.87 ID:6qJdmATk0
ええやん!
97: 風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp33-1S76) 2018/03/11(日) 13:53:41.79 ID:BEwZyRFkp
スライダーええやん
103: 風吹けば名無し (ワッチョイ 734a-e10F) 2018/03/11(日) 13:53:52.25 ID:87+fll1+0
大将!いいねえ大将!
118: 風吹けば名無し (ワッチョイ be72-uQtz) 2018/03/11(日) 13:54:21.05 ID:8XwfiRhn0
思ったよりスピード出るんやな
161: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 7318-fQs2) 2018/03/11(日) 13:55:53.40 ID:l7i0kiHu0
大将は対右でどれだけやれるかやね
190: 風吹けば名無し (ワッチョイWW f3d6-Pdfp) 2018/03/11(日) 13:57:14.68 ID:dqiB9ibH0
大将いけるやん!
196: 風吹けば名無し (ワッチョイW eafc-VZcb) 2018/03/11(日) 13:57:30.16 ID:rts9uZNq0
斎藤当たりっぽいなあ
0: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 14:00:11.32 ID:yamisoku
247: 風吹けば名無し (ワッチョイ 5bdb-RZSe) 2018/03/11(日) 14:00:22.56 ID:7tKTYF4e0
大将…?
250: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 1754-zXt8) 2018/03/11(日) 14:00:27.91 ID:OcZ6NVdW0
いきなりどうしたんや
246: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 7f73-2NLd) 2018/03/11(日) 14:00:20.26 ID:iZt/o6zy0
ここ抑えたら上級大将に昇進やぞ
252: 風吹けば名無し (ワッチョイWW ea30-sqAj) 2018/03/11(日) 14:00:33.24 ID:fmPwMb6v0
やっぱり右打者はダメか
259: 風吹けば名無し (ワッチョイ 734a-e10F) 2018/03/11(日) 14:00:43.84 ID:87+fll1+0
大将!満席になっちゃったよ!
273: 風吹けば名無し (ワッチョイWW bbc6-uuPt) 2018/03/11(日) 14:01:17.29 ID:Jn/MzLao0
ツーアウトとった途端なんやそれ
275: 風吹けば名無し (アウアウエー Sae2-oita) 2018/03/11(日) 14:01:24.15 ID:vKhWNnROa
大将!ちょっと炙りすぎて焦げ臭くなってますよ!
0: 風吹けば名無し (ワッチョイW 665d-YgKw) 2018/03/11(日) 14:02:36.73 ID:9SOfaSVc0
308: 風吹けば名無し (ワッチョイ be72-uQtz) 2018/03/11(日) 14:02:33.76 ID:8XwfiRhn0
右打者だとアカン
310: 風吹けば名無し (ワッチョイ 734a-e10F) 2018/03/11(日) 14:02:36.75 ID:87+fll1+0
大将!火柱すごいよ!
313: 風吹けば名無し (スッップ Sd8a-WBoC) 2018/03/11(日) 14:02:38.24 ID:W5kqIc5kd
大将!もうお腹一杯だよ
333: 風吹けば名無し (ワッチョイ bef2-nicq) 2018/03/11(日) 14:03:08.59 ID:yHB+jml20
三振→ヒット→三振→挨拶→挨拶→ヒット
これじゃあ俺達じゃないか
338: 風吹けば名無し (ワッチョイ 6a73-Osi7) 2018/03/11(日) 14:03:17.09 ID:CZJHd6ji0
ストライク取りに行ったところをこうも簡単にやられてしまってはな
378: 風吹けば名無し (スッップ Sd8a-ZR0P) 2018/03/11(日) 14:03:46.55 ID:fDD+uq0Pd
炭谷さんさぁ
407: 風吹けば名無し (ワッチョイ 730f-lmT7) 2018/03/11(日) 14:04:28.81 ID:PWOWtdy30
あー手が先やな
408: 風吹けば名無し (ワッチョイ bef2-nicq) 2018/03/11(日) 14:04:30.71 ID:yHB+jml20
セーフだな
522: 風吹けば名無し (ワッチョイ 734a-e10F) 2018/03/11(日) 14:07:59.60 ID:87+fll1+0
あーもうめちゃくちゃだよ
531: 風吹けば名無し (ワッチョイ bef2-nicq) 2018/03/11(日) 14:08:40.62 ID:yHB+jml20
コントロールが安定せんな
ストレートに威力がないから滅多打ちもありうるのが怖い
先発はちと無理やのー
ストレートに威力がないから滅多打ちもありうるのが怖い
先発はちと無理やのー
541: 風吹けば名無し (ワッチョイWW ea2a-Wjxa) 2018/03/11(日) 14:08:57.78 ID:bZFiXvmo0
大将右相手だとはっきりとダメだから先発はキツそうだな
546: 風吹けば名無し (アウアウエー Sae2-oita) 2018/03/11(日) 14:09:16.05 ID:vKhWNnROa
まあ制球乱れすぎたな大将
550: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 43ce-TZ6C) 2018/03/11(日) 14:09:40.49 ID:sEE469tH0
ええ…4点入ってるやんけ(白目)
20: 風吹けば名無し (ササクッテロル Sp33-/ChR) 2018/03/11(日) 14:33:51.55 ID:WFxThYqPp
武隈&大将がアカンとなると残りの先発テストは……
23: 風吹けば名無し (ワッチョイ 6a73-Osi7) 2018/03/11(日) 14:34:06.59 ID:CZJHd6ji0
>>20
伊藤しかいない
伊藤しかいない
103: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 14:38:57.98 ID:yamisoku
100: 風吹けば名無し (ワッチョイ 8f40-RZSe) 2018/03/11(日) 14:38:56.57 ID:OyB5pntL0
大将ー
何やってんだよ
オープン戦なんだから打たれていけよ
四球じゃ収穫ねえだろ
何やってんだよ
オープン戦なんだから打たれていけよ
四球じゃ収穫ねえだろ
102: 風吹けば名無し (ワッチョイW a6fc-t/Cy) 2018/03/11(日) 14:38:57.90 ID:3o6jfCU90
大将コントロール悪いよ
117: 風吹けば名無し (スッップ Sd8a-ZR0P) 2018/03/11(日) 14:39:22.14 ID:fDD+uq0Pd
大将は先発調整か
でも先発としては伊藤くんの方が向いてそうなんだよなぁ
でも先発としては伊藤くんの方が向いてそうなんだよなぁ
200: 風吹けば名無し (ワッチョイ ca9a-hn8E) 2018/03/11(日) 14:43:08.23 ID:217uAHRW0
大将インコース投げるの嫌がって外ばっかやな
214: 風吹けば名無し (ワッチョイ 8f69-uQtz) 2018/03/11(日) 14:43:29.47 ID:vDzd+INq0
コントロールが悪くとも球威があればまだ何とかなるかもだが
大将はしばらく無理やろうなあ
大将はしばらく無理やろうなあ
253: 風吹けば名無し (ワッチョイ 8f40-RZSe) 2018/03/11(日) 14:44:48.22 ID:OyB5pntL0
まあ一年目だし大将を責めたらアカンかもな
問題は西武の場合、二軍に行ってもピッチャー能力があがらないということ
何がアカンのやろか
問題は西武の場合、二軍に行ってもピッチャー能力があがらないということ
何がアカンのやろか
269: 風吹けば名無し (ワッチョイ 6a73-Osi7) 2018/03/11(日) 14:45:20.06 ID:CZJHd6ji0
>>253
KONA「むしろ劣化するんだよなぁ」
KONA「むしろ劣化するんだよなぁ」
390: 風吹けば名無し (スッップ Sd8a-ZR0P) 2018/03/11(日) 14:49:03.09 ID:fDD+uq0Pd
2軍いっても代わりがいないから大将は中継ぎ待機にしてほしい
378: 風吹けば名無し (ガクブルW fbfa-71oZ) 2018/03/11(日) 14:48:54.90 ID:PTeCw4mP0EQ
斎藤パワプロやったら監督の評価めっちゃさがるやつやん
395: 風吹けば名無し (ワッチョイW fbfe-ht+i) 2018/03/11(日) 14:49:22.38 ID:BqrH+kUd0
>>378
現実でも下がるやろこりゃ
現実でも下がるやろこりゃ
384: 風吹けば名無し (ガクブルWW e609-ggCZ) 2018/03/11(日) 14:48:58.11 ID:Nu3iupTX0EQ
辻お怒りやな
123: 風吹けば名無し (ワッチョイ 33cc-uQtz) 2018/03/11(日) 14:39:39.20 ID:sDVRTCQt0
斉藤は二軍で育てなアカンな
258: 風吹けば名無し (ワッチョイWW e609-ggCZ) 2018/03/11(日) 14:44:59.50 ID:Nu3iupTX0
大将、まだまだ修行だね、、、、
コメント
早めに洗礼受けといた方が勉強になっていい
打者に向かって行く気持ちが、いつもの様に見えなかったのが残念。
次の登板では攻める投球を
自分の先輩なんですけどやっぱプロってすごいんだなって
でもこの人ならやってくれそうな気がする、応援あるのみ
これだけ右打者に分が悪いと先発はしんどいな・・・
調子や気持ちという問題でもない
大将は課題はっきりしてるな
右打者克服して先発出来るようになってほしいけど、まずはリリーフなのかなぁ
二軍は潮崎とかいう老害のせいで逆に劣化する最悪な場所。一軍にいた方がマシ。
こんだけ右が苦手なのにドラ1まで登りつめるってすごいな
左のワンポイントとしてなら一軍置いておけるかもとは思うけど、球威制球力考えると、まだ大事なところを任せるのは難しいのかなとも思う
ワンポイントってピンチの場面とか多いしね
去年の平井みたいに夏場からあがってきてリリーフ陣を助けるような感じなら上出来かな。まだ身体に強さがないと思うしもうちょっと肉つけてくれ
自分からマウンド降りようとしちゃった的なツイートを見かけたんだけどまじですか…?
ワンポイントなら十分通用するだろうけど、ドラワンでそれはなあ。一巡とまではいかないでも一イニング抑えられたら………
左でスリークォーター〜サイド気味のピッチャーは一軍にそこそこいるからな、ともみあたりに上手いこと教えて貰えんやろか。
ワンポイントで使おう
※9
交代のタイミングで次のピッチャーが来る前に勝手にベンチに帰ろうとしてただけだよ
まあルーキーらしい内容だな。先発は武隈入らなくてもなんとかなりそうな気はするし、左が欲しいなら佐野が仕上がってくれば上に上げればいいから、武隈は去年と同じ起用でいいと思う。そしたら大将も下で先発としての調整、育成ができるだろ
ほんまにファームに優秀な投手コーチ欲しい
そうねー佐野が復活するならそれに越したことはないね
許銘傑がコーチになって、郭はまだ投げてないけど怪我なんか?
もう本当そろそろ相内か本田か國場か誰でもいいから出てきてくれ
下で清川さんに指導してもらえや
清川は良いコーチやで。