引用元:
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520740712/
80: 風吹けば名無し (ワッチョイWW ea30-sqAj) 2018/03/11(日) 13:04:44.58 ID:fmPwMb6v0
ウォーフモウツカレタァ…
81: 風吹けば名無し (ササクッテロル Sp33-/ChR) 2018/03/11(日) 13:04:45.15 ID:WFxThYqPp
ウォーフおじさんの出来が開幕ローテ争い握るからなぁ
105: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 734b-E3kP) 2018/03/11(日) 13:05:56.77 ID:XVUZeve80
ウルフに期待しすぎるのもよくないけど期待せざるを得ない台所事情
114: 風吹けば名無し (ササクッテロル Sp33-/ChR) 2018/03/11(日) 13:06:18.31 ID:WFxThYqPp
ウルフ結構オリックス戦で打たれてた記憶
116: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 13:06:27.07 ID:yamisoku
138: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6b73-6XBc) 2018/03/11(日) 13:07:31.56 ID:M52gZOPn0
ウルフええやん
154: 風吹けば名無し (ワッチョイ fb6b-hn8E) 2018/03/11(日) 13:07:51.82 ID:F0y9ti780
ウルフの球の強さは大丈夫そうだな
シーズンのどっかで150近く出す日もありそう
シーズンのどっかで150近く出す日もありそう
169: 風吹けば名無し (ワッチョイ 0b6b-Wwmn) 2018/03/11(日) 13:08:23.37 ID:xaIQF59Z0
ウォーフ疲れ取れてそうだな
夏前まで持ってほしい
夏前まで持ってほしい
193: 風吹けば名無し (ワッチョイWW ea30-sqAj) 2018/03/11(日) 13:09:22.78 ID:fmPwMb6v0
とりあえずウルフ調整まずまずやな 体力あるシーズン序盤はいけそう
196: 風吹けば名無し (ワッチョイ ea0f-Wwmn) 2018/03/11(日) 13:09:29.55 ID:NGaemQ500
ウルフ調子良さそうやん
やっぱ去年は後半ダレただけなのかね
やっぱ去年は後半ダレただけなのかね
417: 風吹けば名無し (ササクッテロレ Sp33-ycbH) 2018/03/11(日) 13:18:58.81 ID:g1CHNg0Wp
屋外は球動くし相性いいんかねウルフ
206: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 13:09:53.28 ID:yamisoku
517: 風吹けば名無し (ワッチョイ 4a79-uQtz) 2018/03/11(日) 13:23:35.52 ID:13sVGkac0
オープン戦でいいウルフ消費するのもったいないな
590: 風吹けば名無し (ワッチョイ 3ffe-hn8E) 2018/03/11(日) 13:26:48.99 ID:6l/YwEJO0
ウルフよさそうやね
去年の後半は本当に疲れただけやったか
去年の後半は本当に疲れただけやったか
741: 風吹けば名無し (ワッチョイ 8f40-RZSe) 2018/03/11(日) 13:35:19.08 ID:OyB5pntL0
ウルフは多和田と逆で春先はええんよなぁ
757: 風吹けば名無し (スッップ Sd8a-ZR0P) 2018/03/11(日) 13:36:17.23 ID:fDD+uq0Pd
>>741
ウルフは疲れがないとええ投球するんやないか
西武初年度はシーズン後半でも大活躍やったし
ウルフは疲れがないとええ投球するんやないか
西武初年度はシーズン後半でも大活躍やったし
773: 風吹けば名無し (ワッチョイ 8f40-RZSe) 2018/03/11(日) 13:37:19.49 ID:OyB5pntL0
>>757
いっそのことウルフって中9日でいいと思うんだよね
月3回登板で
悪いときのウルフは話にならん
いっそのことウルフって中9日でいいと思うんだよね
月3回登板で
悪いときのウルフは話にならん
792: 風吹けば名無し (スッップ Sd8a-ZR0P) 2018/03/11(日) 13:38:30.39 ID:fDD+uq0Pd
>>773
中10ローテとか面白いと思うわ
伊藤くんあたりと交互に使えば酷使も避けられるし
中10ローテとか面白いと思うわ
伊藤くんあたりと交互に使えば酷使も避けられるし
772: 風吹けば名無し (ワッチョイWW bbc6-coIL) 2018/03/11(日) 13:37:15.54 ID:ETuBO1LW0
ウルフは一年戦える体力さえあればなあ
805: 風吹けば名無し (ワッチョイ ea0f-Wwmn) 2018/03/11(日) 13:39:06.13 ID:NGaemQ500
>>772
おじさんなんだから無茶言うな
おじさんなんだから無茶言うな
797: 風吹けば名無し (ワッチョイ e66c-Is2L) 2018/03/11(日) 13:38:50.22 ID:/+PvBJSd0
>>772
歳はもう仕方がない
西武に来た時点で引退も考えてたのにもう3年目って事が奇跡なんだから
歳はもう仕方がない
西武に来た時点で引退も考えてたのにもう3年目って事が奇跡なんだから
795: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6a39-JYj+) 2018/03/11(日) 13:38:43.61 ID:ood8+aoj0
表ローテ
菊池 多和田 ウルフ
菊池 多和田 ウルフ
裏ローテ
十亀 カッス 武隈
こんな感じになりそうやな
776: 風吹けば名無し (ワッチョイ 5b3d-uQtz) 2018/03/11(日) 13:37:30.81 ID:+dRWOPx30
ウルフ完璧やな
808: 風吹けば名無し (ワッチョイWW bbc6-uuPt) 2018/03/11(日) 13:39:11.99 ID:Jn/MzLao0
ウルフとりあえず春先は良さそうかねえ
ほんまええ外人や
ほんまええ外人や
コメント
ウルおじは楽天があまり得意じゃなさそうで鷹にそこそこ強いから雄星のいるローテとは反対の山にいれた方がいいかも
ウルフは中6では回したくないな
変わり代わりで良いかと
伊藤くんでも本田でも良いからそこに入って前半は回すみたいな形が良いな
ウルフはカステと中10ローテでどうや
表:
菊池 ウルフ(カステ) 多和田
裏:
十亀 オム 武隈
光成や洋介は夏場でよい
あと先発できそうなのっていうと佐野とか?
やっぱりウルフって髪だわ
ウルフ中6日で二回投げて 下に落とすくらいのペースで投げれば 終盤まで持ってくれるかな
バテてさえいなければある程度期待出来るなやっぱ
使い方次第だな
今日のポジはウルフくらいかね?
大将はお勉強としても、34は相変わらずだし武隈も燃えたらしいし
四球はいかんよ 特に連続四球 2アウトからの連続四球は大将くん
確かにウォーフは中10でいいかもしれない
ウルフは誰か替えが効けば夏場は
ローテ2回くらい飛ばして、少し休養を取って貰うなんて事を
して上げて欲しいところ
ウルフって去年のシーズン前半の抑えてたときも、後半の打たれてたときも球速はそんなに変わってないと思うんだけど
打者が慣れて対応されたのか、持ち味の動く球が疲れであまり動かなくなったのか
去年後半は単純に球高かった印象
シュリもそうだったけど疲れて開きが早くなるとツーシームはどうにもならなくなるかんじがした
疲れが出るとだめってはっきりしてる分計算はしやすい
前半不調な面子が多い分助かるわ