スポンサーリンク

【朗報】プレステ5、まもなく発表か?

playstation_logo_display

引用元:

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520534897/

1: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:48:17.36 ID:dYLJtG1q0
PS5発表はまもなくか、開発キットはすでに配られている模様 

Rumor: PlayStation 5 is on the way, dev kits have already been shipped – Neoseeker
http://www.neoseeker.com/news/29518-rumor-playstation-5-is-on-the-way-dev-kits-have-already-been-shipped/

業界インサイダーのMarcus Sellars氏によると、ソニーはすでに
サードパーティ開発者向けにPlayStation5の開発キットを配布しているようです。

————————————-
Marcus Sellars@Marcus_Sellars
PS5 dev kits went out early this year to third party developers.

https://twitter.com/Marcus_Sellars/status/971101715297722368
————————————-

PS5開発機は今年初頭にサードパーティデベロッパーに配られた

Sellars氏はスイッチ版『ディアブロ3』やPS4版『スパイロ・ザ・ドラゴン リマスター』の存在を 明かした人物ということで、無視できない発言でしょう。 今年のE3で発表されるのかは不明ですが、PS5発売もそう遠くはないことは確かのようです。


3: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:48:35.14
今開発機ってことは三年後か…

7: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:48:47.84
FF7リメイクはPS5で開発になりそう

15: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:49:32.08
今配布か
なら2020年というのもあり得るな

20: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:50:13.55 ID:HzkrUINE0
PS4以上の事出来るん?PS4のソフト作るのに数年かかるのに
PS5のソフト作ろうと思ったらどうなるんや

18: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:49:58.55
ps4買ったばかりなのに

25: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:51:16.01 ID:h+HFet6b0
モンハン目当てでPS4を買ったワイ、キレそう

23: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:51:00.03 ID:pjhKr/0cM
地味にPS4かってから4年たつけど

全然つかってねえ

26: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:51:25.43 ID:oDPyVfo60
いまPS5出てもあと5年はPS4にソフト出続けるだろ

29: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:51:58.69 ID:dKtvatd80
出たところでサードが追い付かないからしばらくまともに遊べんだろ
PS4の値段が下がることのほうが重要

31: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:52:11.42 ID:9nGWDgpG0
4ですら持て余し気味なのに5で何作れんねん

34: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:52:20.24 ID:IcU2aQcu0
モンハンWGを5に持ってこないと日本じゃ普及せんやろ

37: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:52:30.17 ID:iw5c8h6Ip
あと3年て長過ぎやろ

38: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:52:33.37 ID:opQ+0msy0
PS4まだ全然使ってないで
ソフトの開発力追いついて無すぎやろ

42: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:53:01.27 ID:K8SradDL0
互換機能はやっぱり駄目ですかね

46: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:53:49.00 ID:IcU2aQcu0
>>42
PS Nowがあるからね
ソニーさん的にはそっちに流れてほしい模様

49: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:54:19.77 ID:xQYIhHFTd
Steam対応とかないんか……

53: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:55:34.43 ID:Hgn87jxz0
PS4はPS2PS3ソフトへの互換性がないクソハードだったな
アーカイブにして儲けた方がいいのはわかるが一ファンとしては手元にあるソフトでやりてぇんだよ

77: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:59:13.31 ID:K8SradDL0
>>53
わかる
製作側でデータ紛失してアーカイブス移行もリマスターも出来なくなったPS2エースコンバットシリーズがあまりに不憫すぎる
今更新しくPS2本体買う気にもならん

114: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:04:06.42 ID:YuQCmtmH0
>>53
ps4アーカイブも糞しかないやんけ
もっと力入れるか互換性のどっちか欲しいわ

56: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:55:52.72 ID:vxozjifBd
また配信機能みたいな無駄なもの付けるんか?もっとゲーミングPCみたくゲーム特化機にしてほしいわ

63: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:56:38.02 ID:D7qP7bxF0
>>56
配信機能は無駄ちゃうやろ

79: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:59:31.28 ID:vxozjifBd
>>63
あんな機能使ってるやつ購入者全体の1%以下やないんか?

68: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:57:49.70 ID:FtST8/ym0
アプリにしてPCで出来るようにしろって
据え置き機はもういいよ
アプリなユーザーのPCの性能で幾らでも拡張出来るだろ

76: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 03:59:03.88 ID:rIcNp4a70
まだグラフィックって伸びるんかなぁ
ps3とps4の伸び幅は小さめやったしそろそろ限界か

82: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:00:13.17 ID:MtLAPrvB0
>>76
ps2からps3の衝撃は凄かったけどps3からps4は近くでみたら確かに綺麗やなくらいのもんで全然響かなかったわ

88: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:00:50.14 ID:yJxFpJzjr
そんなんよりPS4の携帯化してほC
スイッチみたいなの

121: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:04:35.32 ID:IcU2aQcu0
>>88
Switchは携帯機じゃかなり高性能な方なんやで
あれ以上にスペック上げるとかバッテリーとか電力的にまず無理や

89: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:00:51.06 ID:mJSdqVjo0
PS1~4のソフト動くようなのは作れんか

99: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:01:59.01 ID:8M66ooOrF
>>89
それよな
それあれば一生安泰だわ

124: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:04:45.02 ID:JOc/sCJ20
プロスピを次世代機でやる事なく終わりそう
5なん出たらそれこそコナミの技術じゃどうにもならんやろ

182: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:11:40.88 ID:bCoKwFbHd
結局3も4も買わなかったわ
はたしてPS5で購買欲をそそられるような何かがあるんだろうか

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    オリンピック時期に出して外国人にも持って帰らせるのが一番売れるやり方だろうな

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    ドラクエ出したら売れるやろ
    PS5にする意味あるかしらんけど

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    ※1
    それ狙ってないと辛いな
    となると2年後の今頃か、なかなかソフトが集まらないだろうな

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    VRやるならスペックはもっといるだろうし、海外メーカーは高スペック要求してそう。
    国内はコメからしてユーザーすら終わってる感じ。それだったら数の多い海外基準にするよね。競争の世界なのに、これ以上のスペックがとか言ってる奴は、二位じゃダメなんですか?のあの人と大差ないでしょ。

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    互換性欲しいとか言ってる奴らはPS3の初期型買ったのか?

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    いいからvitaの次出せや

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    PS4も出始めの1年は何もソフトなかったし、好きなソフトと合わせて買えばいいんでね?
    今の肥溜めと化したスクエニとコナミに対応迫るのも酷な話だし。

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    いや3と4買ってない奴が5なんて買わないだろw

  9. 9. ななしさん@スタジアム より:

    その前にPS4が高すぎると思わない?

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    やでやでやで

  11. 11. PCパーツの名無しさん より:

    ※5
    音ゲーで音が出ない互換性(笑)
    RPGでも不具合あるし、駄目すぎるわ。

  12. 12. 若鷹は名無し より:

    今世代バカ勝ちしてるのに次世代急ぐ分けねーだろバカ
    こういうのは大抵他陣営の息かかったカスが買い控え狙って妄想垂れ流すんだよタコ

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    PS4 Proがまだ5万近くするのに、ソニーは日本人顧客なんかどうでもいいんだろうな

  14. 14. 自称天才型@名無しさん より:

    PS2のソフトやりたいならPS3でやればいいじゃん

  15. 15. 自称天才型@名無しさん より:

    ※1
    PS5は国内限定発売ってマジ?
    PS4なんて日本は後回しにされたのに

  16. 16. 自称天才型@名無しさん より:

    ミーハーはハード初期型は買わない方が良いよ。ps3の初期型は1年で3回故障したから、ps4は改良型までまったわ。

  17. 17. 自称天才型@名無しさん より:

    PS4もメモリとグラを少し強化すれば
    まだまだ使えると思うけどな。映像的には差別化が出来ないし
    4Kを常時使うためにPS5を出すってとこなのかな?

  18. 18. 自称天才型@名無しさん より:

    ほーん、でソフトは?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました