引用元:
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520412945/
引用元:
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520415098/
294: 風吹けば名無し (オイコラミネオ MM6b-/V5k) 2018/03/07(水) 18:11:33.53 ID:th1pLoE5M
さあ雄星だ!
338: 風吹けば名無し (スプッッ Sdff-EERQ) 2018/03/07(水) 18:13:49.23 ID:IX16Hmfjd
やっぱ雄星の二段かっこええわ
エラーも絡んでノーアウトの押し出し
401: 風吹けば名無し (スプッッ Sdff-EERQ) 2018/03/07(水) 18:16:57.20 ID:IX16Hmfjd
これはヤフオク雄星
今日もダメみたいですね…
今日もダメみたいですね…
405: 風吹けば名無し (ワッチョイ 67c6-9act) 2018/03/07(水) 18:17:02.43 ID:SnepKevE0
出たわね
430: 風吹けば名無し (スップ Sdff-mqjH) 2018/03/07(水) 18:18:07.17 ID:YbKsLRGsd
メラドとヤフドで互いにマウンド合わない投手おるよな
西武は雄星とかSBはモイネロとか
西武は雄星とかSBはモイネロとか
436: 風吹けば名無し (ワッチョイWW bf30-G75Z) 2018/03/07(水) 18:18:35.11 ID:SIV/Tg9N0
>>430
モイネロは屋外苦手っぽい
モイネロは屋外苦手っぽい
447: 風吹けば名無し (ササクッテロレ Spdb-WbmD) 2018/03/07(水) 18:19:09.27 ID:WLZsACogp
>>436
まるでメラドが屋外球場みたいな言い方やね
まるでメラドが屋外球場みたいな言い方やね
440: 風吹けば名無し (ワッチョイW 27d1-ZBMl) 2018/03/07(水) 18:18:54.84 ID:ehHiYZEf0
>>430
サファテもメラド良くない
サファテもメラド良くない
446: 風吹けば名無し (スップ Sd7f-sfZQ) 2018/03/07(水) 18:19:06.70 ID:lxk5oHHLd
>>430
西武は殆どヤフオク嫌いや
ソフトバンクは東浜とか武田とか摂津とか西武ドーム得意でずるいわ
西武は殆どヤフオク嫌いや
ソフトバンクは東浜とか武田とか摂津とか西武ドーム得意でずるいわ
587: 風吹けば名無し (ワッチョイ df2f-k3ZN) 2018/03/07(水) 18:22:15.03 ID:HzLrxboo0
雄星別人やんけ・・・
595: 風吹けば名無し (ワッチョイW 4773-2SCM) 2018/03/07(水) 18:22:23.09 ID:t0RE2VtV0
もう二度と雄星をヤフオクで投げさせるな
637: 風吹けば名無し (ワッチョイW 87fe-Y0pY) 2018/03/07(水) 18:23:26.10 ID:puMcuMIn0
まあこれでええわ
下手にオープン戦抑えてシーズンボコられても困るし
雄星はsb避けるべき
下手にオープン戦抑えてシーズンボコられても困るし
雄星はsb避けるべき
646: 風吹けば名無し (スップ Sd7f-Tmw3) 2018/03/07(水) 18:23:41.20 ID:0SrRD8jsd
半分野手のせい
ほんとソフトバンク戦だと全然うまくいかねえな
ほんとソフトバンク戦だと全然うまくいかねえな
661: 風吹けば名無し (ワッチョイW 074a-hzu4) 2018/03/07(水) 18:24:14.25 ID:qx/8N/qM0
まだ今日150出てないよな
688: 風吹けば名無し (ワッチョイW df71-7mJ2) 2018/03/07(水) 18:24:47.25 ID:cAhrmBfK0
あっさり同点
693: 風吹けば名無し (ワッチョイWW 870c-Qxja) 2018/03/07(水) 18:24:53.15 ID:uJaW+l2b0
なんなんすかこれ
700: 風吹けば名無し (スフッ Sdff-Qqce) 2018/03/07(水) 18:25:01.72 ID:LiXIhEujd
菊地の鷹アレルギーってなんなんやろな
まあ今日は野手も悪いが
まあ今日は野手も悪いが
705: 風吹けば名無し (ワッチョイ dfd4-v266) 2018/03/07(水) 18:25:06.65 ID:7W8Iviv70
意識しすぎなんじゃね
707: 風吹けば名無し (スプッッ Sdff-EERQ) 2018/03/07(水) 18:25:07.14 ID:IX16Hmfjd
もう雄星はヤフオクで投げさせんなや
708: 風吹けば名無し (ワッチョイ 67c6-9act) 2018/03/07(水) 18:25:08.20 ID:SnepKevE0
ノーアウト押出しwww
716: 風吹けば名無し (アウーイモ MM2b-dFJ5) 2018/03/07(水) 18:25:13.80 ID:ebBzhOdwM
あーもう滅茶苦茶だよ
721: 風吹けば名無し (ワッチョイ 872a-m1UI) 2018/03/07(水) 18:25:18.22 ID:NOIcli2j0
去年と同じやな
後続の3人を斬って最少失点
小さく変化するフォーク
868: 風吹けば名無し (ワッチョイW 074a-hzu4) 2018/03/07(水) 18:28:09.67 ID:qx/8N/qM0
いけるやん
958: 風吹けば名無し (ワッチョイW 072c-M9Gx) 2018/03/07(水) 18:30:11.20 ID:41PI2kiy0
フォークフォークアンドフォーク
962: 風吹けば名無し (ワッチョイW df30-bOKX) 2018/03/07(水) 18:30:26.87 ID:Um9gr5QR0
ここ三球くらいの感じならフォーク使えそうやけどね
974: 風吹けば名無し (ワッチョイ 67db-lEE9) 2018/03/07(水) 18:30:55.14 ID:yt9jhpAa0
完全にフォークの練習試合
996: 風吹けば名無し (ワッチョイ df2f-k3ZN) 2018/03/07(水) 18:31:14.44 ID:HzLrxboo0
ようしのいだ
変化球を中心の投球
ランナーを出しながらも3回を抑える
3回70球 被安打3 奪三振4 与四球2 失点1
89: 風吹けば名無し (ワッチョイW e72a-LhZF) 2018/03/07(水) 18:34:40.18 ID:EqLgukoI0
これは雄星が凄いというよりはソフバン打線がイマイチだったな。思ったところに全然ボールいってないしスピードも出てないのにこれじゃあねぇ
103: 風吹けば名無し (ワッチョイ 47ca-jpR6) 2018/03/07(水) 18:35:23.71 ID:HWWOka740
>>89
シーズンの打線なら5点は軽くいかれてたわ
シーズンの打線なら5点は軽くいかれてたわ
215: 風吹けば名無し (ワッチョイW e72a-LhZF) 2018/03/07(水) 18:41:12.56 ID:EqLgukoI0
>>103
まあでも内川、デスパいないししょうがないっちゃしょうがないか
まあでも内川、デスパいないししょうがないっちゃしょうがないか
255: 風吹けば名無し (ブーイモ MM4b-SKhc) 2018/03/07(水) 18:43:14.63 ID:H6APXwf+M
ヤフオクで楽天相手に投げた場合はどうなるんやろな
これで負けるようなら完全にヤフドのせいやな
これで負けるようなら完全にヤフドのせいやな
263: 風吹けば名無し (ワッチョイW bf2a-xJrl) 2018/03/07(水) 18:43:52.51 ID:XuXiQhvM0
>>255
6回3失点ぐらいになりそう
6回3失点ぐらいになりそう
269: 風吹けば名無し (アウアウカー Sabb-aYxD) 2018/03/07(水) 18:44:10.06 ID:OZRNmX9ca
>>255
おもしろそうだから一回やってほしい
おもしろそうだから一回やってほしい
315: 風吹けば名無し (スッップ Sdff-0yUs) 2018/03/07(水) 18:46:20.99 ID:asz9DaIld
雄星なんかいつも通りになってないか
335: 風吹けば名無し (ワッチョイWW bfa7-DJoF) 2018/03/07(水) 18:47:34.22 ID:SnVD7hEe0
>>315
さすがにいつもより甘い球多い
さすがにいつもより甘い球多い
316: 風吹けば名無し (ワッチョイ 7f0f-XrHE) 2018/03/07(水) 18:46:24.02 ID:a+B1VVJA0
遊星、ヤフオク、SB
今日が今シーズンを左右するような気がするのワイだけか?
今日が今シーズンを左右するような気がするのワイだけか?
327: 風吹けば名無し (ワッチョイW 4773-2SCM) 2018/03/07(水) 18:47:14.34 ID:t0RE2VtV0
>>316
ローテ通りなら日程的に雄星が鷹戦に投げること1回しかないからそんな左右せんと思うで
ローテ通りなら日程的に雄星が鷹戦に投げること1回しかないからそんな左右せんと思うで
338: 風吹けば名無し (エムゾネWW FFff-mqjH) 2018/03/07(水) 18:47:46.67 ID:LKBYeIktF
>>316
中盤までどこまで鷹に食らいつけるかの勝負だろうなぁ
そこからブーストできないと悲惨になる
中盤までどこまで鷹に食らいつけるかの勝負だろうなぁ
そこからブーストできないと悲惨になる
704: 風吹けば名無し (スッップ Sdff-0yUs) 2018/03/07(水) 19:05:56.76 ID:asz9DaIld
今日の投球で少しは鷹アレルギー払拭できてればええけどなぁ
757: 風吹けば名無し (スプッッ Sd7f-b+My) 2018/03/07(水) 19:08:34.28 ID:1EbqlWTYd
映像見れないんだけどやっぱ雄星ダメなん?
768: 風吹けば名無し (スッップ Sdff-0yUs) 2018/03/07(水) 19:09:01.31 ID:asz9DaIld
>>757
まあヤフド雄星やね
まあヤフド雄星やね
776: 風吹けば名無し (ワッチョイWW e7fc-/Wie) 2018/03/07(水) 19:09:09.43 ID:Tq/RZu8Q0
>>757
めっちゃ変化球試してる
めっちゃ変化球試してる
733: 風吹けば名無し (オッペケ Srdb-fZx7) 2018/03/07(水) 19:07:37.02 ID:8Y7liQJOr
雄星なんとか抑えれてるかんじやな
いつもの足上げシャァ!の時とは程遠い
いつもの足上げシャァ!の時とは程遠い
コメント
克服してないけど課題持って臨んだマウンドだしまあいいんじゃないの
50点だな
浅村と山川の守備に邪魔された感はある。
投球は色々試してる感じやったな
メジャー行くんだったら今年くらいはソフトバンク戦から逃げないでほしいけど…
鷹はフォークP苦手やし今年は勝てそうやな!
エラーのせいで失点したけど通用してた
他の投手なら勝てるって訳でもないし、積極的に鷹戦にぶつけた方がええやろ
さすがウチのエースは違うわ
ストレート2〜3割ぐらいでほぼ変化球ばっかやし色々試せたようで良かったは
まあソフトバンク側が故障者続出で全力じゃなかったから1失点で済んだって感じだな
今日は色々試してたし、収穫は多そうな試合ではあった。ピンチで柳田と勝負できなかったのは残念だけど
※4
通算ですら対鷹0勝なのに冗談キツイわwwwww
伝家の宝刀右打者への低めのスライダーは最後吉村にだけ投げて終了
色々試してたみたいだし収穫はあったんじゃね?
こんなんで一喜一憂してもしゃーないわ
ただし伊藤、お前はダメだ。ポジるしかねぇ。
課題は残ったけど試してた感もあるしいいんじゃないでしょうか
というか勝てない理由の半分は投げる日に限って援護ないことだから
そっちの方が実は深刻だったりする
鷹にあててみすみす勝ちやるよりそれより勝てる確率高い他の試合投げたほうが絶対ええやん
いつかの日曜お試し枠みたいな感じで鷹は毎回下から上げてきたP投げさせてもいいんじゃね
雄星が勝てないのって半分野手のせいもあるからなー
今日みたいなエラーとか無援護とか
つーか、雄星より伊藤君の方があっさり鷹から勝ち星挙げそうな気がしてきた
色々球種試せたみたいだし いいんでない?
雄星去年ヤフオクの最速149じゃなかった?
※14
去年も最速は今日と同じ148だったはず
まあヤフオクのガンは厳しいって去年岩嵜がぶっちゃけてたしな
岩嵜はヤフオクのガンだと去年最速153キロだけど、トラックマンだと158キロ出てたそうだし
ただ去年の雄星はヤフオクだと130キロ台も多かったけど、今日は遅くて142だったし、空振りも取れて打者も差し込まれてた。真っ直ぐの威力自体は、いつも通りだったと思うわ。
今日の雄星の内容にはいろんな意見があると思うけど。
ただ去年も今日みたいに内川デスパがいない試合で、序盤にボコボコにされてたことを考えると、今日は予定されたイニングを色々試しながら最少失点にまとめた点は評価すべきじゃない?
真っ直ぐも球速表示はそれほどでもないけど、ヤフオクのマウンドで強い球が投げられてたし。
もちろんこの程度の内容じゃ満足はできないけどね。
お試しで森と組ませて欲しかった
※3
日程の偏りを雄星の責任にするのはあんまりだろ
開幕投手になってローテ守り続けた結果、ホークスから逃げるなと叩かれるなんて酷すぎるwww
開幕投手拒否してまでホークス戦に投げろというのか?
実質無失点みたいなものでしょ
投げたあとの足上げもやってないし無死満塁から大崩れしたわけじゃないし
ただ鷹に当たるのは西武ドームでどうぞ