
引用元:
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520213561/
1: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:32:41.53 ID:KGADuhGV0
猪狩「フン!」(150キロ)
パワプロ「くっ!」(詰まった当たり)
パワプロ「くっ!」(詰まった当たり)
結果 三安
猪狩「まさか、この僕がこんなやつに打たれるなんて!?」
ナレーション「猪狩との勝負に勝った」
やさC
2: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:33:21.90 ID:9YDaBqKna
パワカスさぁ…ホームラン以外はアウトにしてあげるプニキを見習ったらどうだい?
3: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:34:56.55 ID:CXXlbhrga
守りいるのかよ
5: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:35:49.81 ID:Y24IeFN6p
よっしゃ!左中間や!
→中直
→中直
6: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:35:51.08 ID:ZxXgZkKjM
どんな当たりでも負けを認める投手の鏡
25: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:42:37.63 ID:QexN6XpW0
>>6
ロビカスは見習ってどうぞ
ロビカスは見習ってどうぞ
7: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:35:54.90 ID:tbtIPddp0
三塁線や一塁線抜けると3塁打という風潮
9: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:36:13.57 ID:oxT5zRpb0
そもそも何故投手圧倒的有利の一打席勝負なのか
8: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:36:04.27 ID:VVDxzxvAa
1打席勝負なんて投手超有利ゲーやししゃーない
10: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:36:54.89 ID:oxT5zRpb0
いつも河原とかで勝負始めるけどキャッチャーどうしてんやろといつも思う
13: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:38:11.05 ID:Wt2aNt1k0
>>10
コンクリフェンスじゃない?(適当)
コンクリフェンスじゃない?(適当)
20: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:40:24.01 ID:1G09HqLA0
>>10
そら土手やろ
そら土手やろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:37:01.19 ID:A3+9OV4/0
去年阪神のキャンプでやってた金本と誰かの戦いみたいに三打席勝負にするべき
12: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:37:17.63 ID:2lJILWqs0
3割打てれば一流の世界でなぜ1打席なのか
14: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:38:17.33 ID:EWFCJWmi0
カキィン! 「中飛」
15: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:38:45.81 ID:cXNTCq0yM
ワイそこのお前投手、一軍への道は遠い
16: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:39:08.74 ID:fGgLETA/0
入れ替え試験のそこのお前とかいう強敵
22: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:41:46.68 ID:EWFCJWmi0
>>16
強豪校は層厚いよな、久遠打ち込んだら出てくる投手とか
強豪校は層厚いよな、久遠打ち込んだら出てくる投手とか
26: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:43:39.13 ID:x2nB2eLQM
>>22
先発久遠はハンデやぞ
先発久遠はハンデやぞ
17: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:39:32.63 ID:WHynwiyf0
40点以上実技で打ち込まれてるのに先発を任される猪狩
18: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:39:50.93 ID:sulTUXjz0
ぼくしょう別れが怖くて木場と勝負できない
21: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:41:29.17 ID:1G09HqLA0
子供のときは6のあかつきはほんまきつかったけど大人になってからなら比較的安定して留まれる
27: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:43:39.67 ID:DVnWWfKta
猪狩「海外で武者修行してアフロになるぞ」←???
30: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:45:07.72 ID:fGgLETA/0
>>27
弟「交通事故に遭って気がついたらサイボーグにされていたンゴ…」
弟「交通事故に遭って気がついたらサイボーグにされていたンゴ…」
32: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:46:26.90 ID:Jq0ua+/Sd
彼女は貰っていくぞ
29: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 10:44:28.99 ID:sLwJn5S9d
一打席勝負とかいう明らかに不公平な勝負
せめて二打席にしろや
せめて二打席にしろや
おすすめ記事
コメント
作品によるだろうがキャッチャーは偶然出会した奴に声かけた奴にやらせてた。
そいつも経験者だったらしく「いいよ」って参加している。
パワプロ「入れ替え試験バントで乗り切るンゴ」
木場兄「妹と完全に付き合いたいならパワプロ、俺と一打席勝負だ!」
パワプロ「華麗なセンター返しや!」
猪狩「投ゴロだぞ」
今のパワプロ打ちやすすぎんねん
昔のCPUはもっと厳しかったで
※5
打撃練習でピッチャー返しかライナー打つと大体アウト判定だよな
昔のやつって試験の時だけ凡打安打の判定おかしいよな
特にGBA時代のパワポケなんか真逆レベルだわ
※2
瞬鋭の入れ替え戦ってバントで乗り切れるんか?
※6
逆にスゲーカス当たりがたまに投手内野安打判定されるときがあるで。
※8
古いのなら監督評価高いと合格ライン5点くらいになるからたぶんそれやろ
※3
なお打ち損じたらパワ松もバニキもまとめて愛想尽かされる模様
そもそも猪狩は150km出せないっていう
ハランデイイ