引用元:
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520055436/
引用元:
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520057685/
428: 風吹けば名無し (ヒッナー 274a-shmG) 2018/03/03(土) 14:54:26.29 ID:xUQXub4T00303
大将!
459: 風吹けば名無し (ヒッナー 274a-shmG) 2018/03/03(土) 14:56:41.13 ID:xUQXub4T00303
大将!サービスはいらないよ!
5回 わずか7球三者凡退
6回 木村の好守に救われて無失点
506: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-IwnD) 2018/03/03(土) 14:57:32.31 ID:QahwxwXw00303
やっぱり課題は右か
605: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-uPPP) 2018/03/03(土) 15:00:47.19 ID:OTpMssdX00303
なーんか浮くんだよなぁ対右
491: 風吹けば名無し (ヒッナー 8780-NBPA) 2018/03/03(土) 14:57:13.24 ID:1N5hiqu200303
ランナー出してからの投球がどうかやな大将
622: 風吹けば名無し (ヒッナーWW 2713-I1dB) 2018/03/03(土) 15:01:15.96 ID:/HE7fFTK00303
大将君はランナーで制球変わるタイプやろか
662: 風吹けば名無し (ヒッナー a727-m1UI) 2018/03/03(土) 15:03:02.11 ID:ZhoOK6AU00303
大将140出んのか
675: 風吹けば名無し (ヒッナーW 675d-MDeV) 2018/03/03(土) 15:03:27.33 ID:VORnctGa00303
>>662
ガンが変な気がする
ガンが変な気がする
696: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df47-IJPg) 2018/03/03(土) 15:04:06.55 ID:ejmbocbB00303
>>662
前の回は出てた
前の回は出てた
719: 風吹けば名無し (ヒッナーWW 8773-8IC+) 2018/03/03(土) 15:04:26.83 ID:AVJ2yV9s00303
大将は右打者相手には露骨に球が高くなるな
722: 風吹けば名無し (ヒッナーWW a7c6-zhOI) 2018/03/03(土) 15:04:32.95 ID:slpRPbaE00303
肩つええな木村
723: 風吹けば名無し (ヒッナー Sd7f-Ur/v) 2018/03/03(土) 15:04:33.14 ID:iHSNgXg1d0303
さすが外野ならノーコンじゃないな木村
728: 風吹けば名無し (ヒッナー 0739-Vmra) 2018/03/03(土) 15:04:39.51 ID:O75Ib5lN00303
守備固めとしては本当に有能な木村
732: 風吹けば名無し (ヒッナー 476f-k3ZN) 2018/03/03(土) 15:04:44.06 ID:HAaayHr400303
流石木村やな
肩だけは一軍級や
肩だけは一軍級や
734: 風吹けば名無し (ヒッナーWW a7c6-zhOI) 2018/03/03(土) 15:04:48.23 ID:slpRPbaE00303
キムさん言われてるんやな
776: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-uPPP) 2018/03/03(土) 15:06:22.32 ID:OTpMssdX00303
めっちゃセーフで草
778: 風吹けば名無し (ヒッナー dffd-k3ZN) 2018/03/03(土) 15:06:24.72 ID:fBvFdLau00303
セーフやんけ
808: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa9f-k7/l) 2018/03/03(土) 15:06:54.68 ID:DPe+ptrha0303
セーフで草
公式戦ならリクエストで終わりやね
公式戦ならリクエストで終わりやね
7回 一発を浴びて1失点
114: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa9f-flrk) 2018/03/03(土) 15:18:40.19 ID:D5WdWSffa0303
右に弱いな大将
147: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa9f-k7/l) 2018/03/03(土) 15:19:07.50 ID:DPe+ptrha0303
こっちのメヒアも打てや
157: 風吹けば名無し (ヒッナー Sa9f-flrk) 2018/03/03(土) 15:19:24.12 ID:D5WdWSffa0303
>>147
所沢におるから無理や
所沢におるから無理や
162: 風吹けば名無し (ヒッナー 476f-k3ZN) 2018/03/03(土) 15:19:33.10 ID:HAaayHr400303
メヒアが打ったから実質西武の打点やな!
174: 風吹けば名無し (ヒッナーT Sa2b-m1UI) 2018/03/03(土) 15:20:12.98 ID:AW+/0K7ba0303
>>162
ポジポイントが無さ過ぎてかなC
ポジポイントが無さ過ぎてかなC
206: 風吹けば名無し (ヒッナー Sd7f-geLk) 2018/03/03(土) 15:21:02.22 ID:FgCA5J0zd0303
大将ええやん
207: 風吹けば名無し (ヒッナー 67c6-biBB) 2018/03/03(土) 15:21:02.35 ID:xvxUcnYP00303
ええ投手やな大将
217: 風吹けば名無し (ヒッナー Sabb-Ul40) 2018/03/03(土) 15:21:21.20 ID:N6SuO34Ba0303
ドラ一とらいえ大将はルーキーやし
先発に比べたらええやろ
先発に比べたらええやろ
229: 風吹けば名無し (ヒッナーWW dfe3-SQ24) 2018/03/03(土) 15:21:44.63 ID:N9ZYB/kv00303
まあ齊藤は悪くないやろ
230: 風吹けば名無し (ヒッナーWW e7fc-MfWy) 2018/03/03(土) 15:21:44.73 ID:OmLhR1eM00303
大将普通に良くない?
231: 風吹けば名無し (ヒッナー 7f6b-k3ZN) 2018/03/03(土) 15:21:48.52 ID:2fsFmqp500303
多和田のストレート本当に遅かったんだな
大将のほうが間違いなく速いよな
大将のほうが間違いなく速いよな
258: 風吹けば名無し (ヒッナーW 67c6-ta1S) 2018/03/03(土) 15:22:47.70 ID:002nrsN200303
>>231
多和田は春は使わない方がいいな
多和田は春は使わない方がいいな
242: 風吹けば名無し (ヒッナーWW df30-uPPP) 2018/03/03(土) 15:22:12.31 ID:OTpMssdX00303
大将はよくも悪くも前評判の期待通りだからなぁ
コメント
先発ダメ中継ぎ良い
いつから立場が変わってしまったのか
右抑えるにはもうちょい球速欲しいかなって感じやろか。
140出ないのはガンの問題ってか大学時代から140出るか出ないかやったし
右相手にあのスクリュー?が上手く低めに決まるようになると抑えられると思うんだけどなー
全体的に球が高くなっちゃうのはなんでなんだろ
光成→中塚→大将のドラ1の系譜か
ポジを探すとしたらTWT大炎上以外はこのHR以外は点とられなかった所か?
大将は中継ぎで経験積みつつ、対右への課題克服目指す感じになるのかな
大将の課題が見えて良かったやん
多和田は多分今年の花粉が凄まじいんやな
※5
今井「」
なんか強い武器が無いって感じだなあ。
まだまだ細いしじっくり育てたほうがいいね
課題は昔から対右って言われてるから今更やな
大将はまずまずかね、まぁルーキーだし課題に取り組めばいい話。
むしろ解説からはスクリューがあるから右のほうがいけるみたいに言われてなかった?
右に対するスクリュー自体は悪くないよね、あとは制球かな?
でもルーキーにしては充分やれてるよね
いい投手だわ
ボールが高めにいくときもあったけど、大体2分割程度には投げ分けられてたね
まあ右打者はインコースにきっちり投げきれるようになれば抑えられると思う、アウトコースのスクリュー?も良い感じだったし
見ててヤクルトの石川っぽいなと思ったし、是非ともそうなってほしい
えぇ…
多和田って齊藤より球速出てなかったんか
流石にいかんでしょ
去年後半良かったから今年はやってくれると思ってたんやけどやっぱり春がダメって改善の余地なかったんですかねえ
斎藤はかなりいいと思ったけどね。右が課題というより、右打者には相当有効な投手だよ。メヒアには一発浴びたけど、エルドレッドなどは窮屈な打撃をしていた。高めもインコースはかなり有効。インステップで投げるので右は右を左は左のプレートを踏んで投げたらどうだろう。かなり打ちづらい投手
シーズンで二度と来ねぇよ期待しとくわ