
引用元:
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519534644/l50
24: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 13:58:38.52 ID:WU0+0vf80
やーまかわ やーまかわ やーまかーわ ほーたかー
35: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 13:59:23.24 ID:wIn4OqrQd
ホームランホームラン山川ー
山川、先制タイムリー2ベース
0: 自称天才型@名無しさん
76: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:01:13.36 ID:+60niMnQ0
流石やな
77: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:01:17.38 ID:7FLA05KKa
よしよし
78: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:01:19.40 ID:sKrZRxkI0
やるやんけ!
82: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:01:23.40 ID:twRxeVBc0
やりますねぇ
83: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:01:25.78 ID:A6iyZNHx0
打球はっや
91: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:01:44.50 ID:eHUl+zzo0
山川は今年も怖いな
93: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:01:49.36 ID:lBvhH4Yk0
よしよし山川は結果をだして上げていくタイプだしヒットがほしいね
99: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:02:05.90 ID:eRK9/2pL0
素晴らしいスイングスピード
101: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:02:08.02 ID:fIbz21YD0
山川は多分常に「危機感を持ってます」って言い続けたまま引退するな
125: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:02:41.57 ID:A6iyZNHx0
>>101
秋山といいいい心がけよな
秋山といいいい心がけよな
105: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:02:12.03 ID:7B6VZpU7a
おかわりもいいんだよなあ
103: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:02:11.09 ID:VGoI5GlG0
やっぱり調整ミスとかじゃなくて時期的なもんやったんかな
スイングもしっかりしてるし選球眼もさすがや
スイングもしっかりしてるし選球眼もさすがや
5番木村文紀タイムリー3ベース
140: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:03:02.42 ID:+60niMnQ0
これは開幕前の最強打者木村文紀
144: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:03:08.01 ID:e38RpFJOa
この時期のカルロスなめんな
142: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:03:03.79 ID:PqQSpDVj0
木村が打った
157: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:03:21.76 ID:eRK9/2pL0
これは秋山幸二に打撃を見てもらった男
162: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:03:33.50 ID:RKikj57d0
これは春木村
160: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:03:32.55 ID:urNpPUkG0
木村打つなら打つで嬉しいがシーズン入ってから冷温停止すんなよ
169: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:03:49.32 ID:VGoI5GlG0
岡田やったら追いついてそう
178: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:04:11.04 ID:ZuCsNjxgp
木村ってでもライト守備がリーグ屈指みたいなデータなかったっけ
199: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:05:34.64 ID:uFtuV9Vpd
>>178
守備はええね
足も肩もええし
問題は当たらない打撃と糞選球眼
守備はええね
足も肩もええし
問題は当たらない打撃と糞選球眼
186: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:04:42.89 ID:FZ+TS7j80
ストレートには強い木村
逃げる軌道と緩急に弱すぎるだけなんやけどな
逃げる軌道と緩急に弱すぎるだけなんやけどな
192: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:05:15.95 ID:KkRkQgN60
>>186
少しでも迷うとストレートにも弱くなるぞ
少しでも迷うとストレートにも弱くなるぞ
193: 風吹けば名無し 2018/02/25(日) 14:05:26.45 ID:2jythj1B0
どうせ金子はバテるから木村と左右で使い分けたらええんやないか?
木村も左投手ならまだマシやし
木村も左投手ならまだマシやし
コメント
木村
投げ間違うと長打こそあるものの、基本はど真ん中の甘いボールを見逃して追い込まれ、最後難しい球に手を出して凡打か落とされてクルクルよ。
バッテリーからしたらこんな簡単な打者おらんわな。
※1
他所でやってくれんか
去年ずっと気になってたスイングする際の頭の上下動が減ってるから成長分だと思いたいなぁ
終盤なんてヒット欲しがりすぎて付け焼き刃のバスター打法なってたけど木村のストロングポイントは長打力なんだからそこは見失わずに2割7分位を目指して欲しい
そもそも木村が多少打てるようになったところでたかが知れてるし外野手なら他にも候補はいくらでもおるからな。野手転向後上に上がってきた時はまあ期待もしたけどもう間に合わへんわな。
言うてる間に愛斗や鈴木将平が1軍定着しよるやろうから、そうなってくると木村の立場も苦しくなる。その煽りを食って熊代や斎藤彰吾は押し出されるように戦力外になる可能性が高いやろな。
もっとも、浅村がFA移籍して外崎が内野専属になれば少し延命できるかもしらんけどな。
今年は優勝目指して頑張ってもらうとして、
来年以降浅村がFAで居なくなっても野手はそこまで困らんわな。
外崎を2塁で使い、愛斗や鈴木を外野でチャンスを与え、西川愛也を中村の後釜の3塁手として準備させる。
投手は遊星が大リーグ移籍して優勝は難しくなるからしばらくは育成のシーズンとして割り切ってやらねばなるまい。
今後は花粉症が心配やな