引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519108642/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:37:22 ID:dLb
生きてて良かった~www
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:37:43 ID:6e4
貧民酒
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:37:58 ID:NjY
甘すぎて気持ち悪くなるんじゃあれ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:41:10 ID:dLb
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:38:47 ID:Gxy
なんでよりによってストロングゼロやねん
カップの梅酒とかの方がいくらもええやろ
カップの梅酒とかの方がいくらもええやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:39:18 ID:dLb
>>6
普段は角瓶の水割りばっかやがたまに欲しくならん?
普段は角瓶の水割りばっかやがたまに欲しくならん?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:40:12 ID:wx7
貧民酒
大昔:ジン
昔:カストリ
今:ストロングゼロ
大昔:ジン
昔:カストリ
今:ストロングゼロ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:40:58 ID:Hqp
ビール党のワイでも美味しいんか?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:41:49 ID:dLb
>>13
ビール党ならあまり好きやないかも
特別な日はスーパードライと恵比寿買って帰るんご♪
ビール党ならあまり好きやないかも
特別な日はスーパードライと恵比寿買って帰るんご♪
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:42:44 ID:3PH
人生が辛い人ほど美味く感じる魔法のお酒
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:42:58 ID:dLb
>>18
言い得て妙
言い得て妙
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:43:06 ID:bjn
ストロングゼロに救われる人生もある
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:43:33 ID:3PH
>>20
救われた気になってるだけで現実は変わっていないという現実
救われた気になってるだけで現実は変わっていないという現実
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:43:52 ID:dLb
>>24
それを誤魔化すストロングゼロ
それを誤魔化すストロングゼロ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:44:37 ID:Gxy
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:43:32 ID:Nv2
将来の不安も全部無くなる
これ飲んでる時が一番幸せ(ガンギマリ)
これ飲んでる時が一番幸せ(ガンギマリ)
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:44:57 ID:dLb
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:44:39 ID:3PH
まあストロング0飲むならセブンイレブンのPBの缶チューハイの方が美味い
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:45:34 ID:dLb
>>29
最近のPB美味しいよね
トップバリュも昔は糞やったけど最近飲めるわ
最近のPB美味しいよね
トップバリュも昔は糞やったけど最近飲めるわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:46:48 ID:3hF
何で急にステマされ出したんやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:48:10 ID:dLb
>>35
ダイレクトマーケティングやろ
ダイレクトマーケティングやろ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:47:23 ID:Cyl
ストロングゼロの甘みのせいで同じ度数でも酔いが回りやすいとかなんとかどっかで読んだ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:50:14 ID:Gxy
>>37
9%だから梅酒とかと変わらんもんな
そら500mlでガバガバ飲んだら悪酔いするわ
単純に粗悪でメタノールの含有量が多いのかも知れんが
9%だから梅酒とかと変わらんもんな
そら500mlでガバガバ飲んだら悪酔いするわ
単純に粗悪でメタノールの含有量が多いのかも知れんが
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:52:35 ID:dLb
>>43
確かに時間当たりのアルコール摂取量はやばいな
確かに時間当たりのアルコール摂取量はやばいな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:52:18 ID:r1E
cmに大物女優使ってるし大丈夫やろ(適当)
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:54:56 ID:GL5
二日酔い確定になるからあんま好きやない
やっぱアップルワイン安定よ
やっぱアップルワイン安定よ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:56:14 ID:dLb
>>60
アップルワインええよなw
食前、食後楽しめる
アップルワインええよなw
食前、食後楽しめる
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:56:03 ID:3hF
お前らって酒好きなんやな
128: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)16:23:28 ID:pGJ
ゼロと名付けるならアルコールもゼロにせいや
132: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)16:24:03 ID:dLb
>>128
おっ!ゼロって書いてるやんけ飲んだろ!(9%)
おっ!ゼロって書いてるやんけ飲んだろ!(9%)
137: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)16:33:12 ID:5UX
イッチの肝臓やばそう
あと尿酸値と血糖値
あと尿酸値と血糖値
140: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)16:34:21 ID:dLb
>>137
ここ十年健康診断言ってないしへーきへーき
ここ十年健康診断言ってないしへーきへーき
176: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)16:56:41 ID:cZS
178: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)16:58:19 ID:dLb
>>176
ええやん!
広い部屋やな!
ええやん!
広い部屋やな!
181: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)17:00:45 ID:cZS
>>178
2LDKで家賃4万やで、田舎だからやろけど
明日健康診断だけど9時まではセーフだから
ガンガンおっぱじめるやで~
2LDKで家賃4万やで、田舎だからやろけど
明日健康診断だけど9時まではセーフだから
ガンガンおっぱじめるやで~
184: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)17:02:25 ID:dLb
>>181
ええなぁ!
一緒に看護師さんに怒られようや!
ええなぁ!
一緒に看護師さんに怒られようや!
71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)15:57:19 ID:iLo
キマってんなあおい
おすすめ記事
コメント
キマってんな、あおい
これマジ?
楽しそうでなにより
ワイは飲んだら即頭痛来るわ
※1
自分もキマってんな あおいに見えた
みずカスの印象操作酷いな
あれジュースみたいに飲みやすいな
ワイは泡盛コーヒー
>貧民酒
>大昔:ジン
>昔:カストリ
>今:ストロングゼロ
通:がぶがぶ君
ホンマの貧民はトリス4Lボトルとバローの1L70円炭酸水でハイボールや。
半年続けて、危うくアル中になりかけた。
セイコーマート限定のストロングはうまいんやけどな。なんでアレ、セイコマ限定なのか
ストロングゼロとか人工甘味料特有の苦味がクソすぎて飲まれんわ