
引用元:
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519025143/
1: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:25:43.65 ID:rslzHjT50
G.G.佐藤の登録名で西武、ロッテなどで活躍した佐藤隆彦氏(39)が18日放送のフジテレビ系スポーツバラエティー「ジャンクSPORTS」(日曜後7・0)に出演。3度もの戦力外通告を受けた理由を「やっぱ人間関係なんだな」と語る場面があった。
そのやり取りを聞いていた佐藤氏は「球団に嫌われていたと思います」と率直なひと言。 3度の戦力外、現在は測量会社に勤務をしているが、「プロ野球は実力の世界だと勘違いしていた」とし、 「やっぱ人間関係なんだな」としみじみ語った。
その言葉に反応したのが一久氏。「GGは僕同僚だったんですけど、まあまあ嫌われてました。常に揉めてるんですよ。年俸とかで」と明かした。
以下ソース
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180219/npb18021916040005-n1.html
実力なんだよなぁ…
2: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:26:30.80 ID:RfyWw7rb0
ゴネぐせがあったのがね
3: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:26:50.77 ID:IDwhm1FYM
そりゃそうだろ
人間性あっての実力か、シャレにならん力があるかどっちかや
人間性あっての実力か、シャレにならん力があるかどっちかや
5: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:27:08.26 ID:nepoJ61ad
5回保留はアカン
8: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:28:14.41 ID:VcPhiGo/d
村田「実力の世界だと思っていた」
26: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:30:19.86 ID:zKd/hUEzd
>>8
説得力あるわ
説得力あるわ
16: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:28:59.36 ID:D+ltLdzKa
>>8
しゃーない
やっぱ人間関係よそら
しゃーない
やっぱ人間関係よそら
329: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:56:05.22 ID:3SgDv0pm0
>>8
なかないで
なかないで
745: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:28:01.06 ID:ppVuOoeir
>>8
君は言ってもいい
君は言ってもいい
766: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:30:02.00 ID:OT+IOZQia
>>8
やっぱ人間関係だわ
やっぱ人間関係だわ
12: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:28:33.71 ID:k87DX1RNd
まぁ首になるほどの成績ではなかったが
ゴネるほどの成績でもなかったからな
20: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:29:26.44 ID:VcPhiGo/d
北京で狂ったみたいにたまに言われるが北京後の2009がキャリアハイという事実
23: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:30:03.14 ID:0v7a1em20
しくじり先生クソおもろかったよな
28: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:30:25.92 ID:cH3q+BLaa
半一流くらいの立ち位置だと思ってたが今測量会社かよ…
61: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:34:42.35 ID:QhbHGIDhd
>>28
測量会社は実家やぞ
次期社長の椅子待ったなしや
測量会社は実家やぞ
次期社長の椅子待ったなしや
32: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:30:35.98 ID:jrDYhC7Z0
ここまで村田スレ
36: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:31:32.40 ID:nL/wai2/0
村田修一のためのスレ
34: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:30:49.61 ID:94rO0WN8a
村田とGG比べたらいかんでしょ
35: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:31:07.55 ID:/W5tadsG0
ゆーて西武はこいついないと優勝できなかったろ
40: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:32:16.59 ID:21g+8b3t0
2003 104試合 .224 25本 *56打点 .788
2004 116試合 .242 15本 *38打点 .758
2005 136試合 .252 24本 *82打点 .804
2006 145試合 .266 34本 114打点 .844
2007 144試合 .287 36本 101打点 .929
2008 132試合 .323 46本 114打点 1.062
2009 *93試合 .274 25本 *69打点 .870
2010 144試合 .257 26本 *88打点 .762
2011 144試合 .253 20本 *70打点 .744
2012 144試合 .252 12本 *58打点 .690
2013 144試合 .316 25本 *87打点 .896
2014 143試合 .256 21本 *68打点 .732
2015 103試合 .236 12本 *39打点 .683
2016 143試合 .302 25本 *81打点 .859
2017 118試合 .262 14本 *58打点 .754
通算 1953試合 .269 1865安打 360本 1123打点 .816
2004 116試合 .242 15本 *38打点 .758
2005 136試合 .252 24本 *82打点 .804
2006 145試合 .266 34本 114打点 .844
2007 144試合 .287 36本 101打点 .929
2008 132試合 .323 46本 114打点 1.062
2009 *93試合 .274 25本 *69打点 .870
2010 144試合 .257 26本 *88打点 .762
2011 144試合 .253 20本 *70打点 .744
2012 144試合 .252 12本 *58打点 .690
2013 144試合 .316 25本 *87打点 .896
2014 143試合 .256 21本 *68打点 .732
2015 103試合 .236 12本 *39打点 .683
2016 143試合 .302 25本 *81打点 .859
2017 118試合 .262 14本 *58打点 .754
通算 1953試合 .269 1865安打 360本 1123打点 .816
102: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:38:18.05 ID:2fwBmf6ea
>>40
GG凄すぎやろと思ったら村田か
GG凄すぎやろと思ったら村田か
98: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:38:02.57 ID:AEE/32rUd
>>40
まあクビになる成績とはほど遠いな
まあクビになる成績とはほど遠いな
108: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:38:38.74 ID:gFWZFvb70
>>40
これ翔さんより凄くないか
これ翔さんより凄くないか
41: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:32:16.54 ID:k87DX1RNd
こいつ一番糞なのはイタリア時代だからな
ポストシーズンイタリア人以外出場できないから帰ろうとして
コーチ兼任だから出られなくてもついてきてくれって言われて
ブチギレて野球道具全部ゴミ箱に捨てて帰宅やから
70: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:35:19.28 ID:/c6eVDnS0
>>41
ソースクレメンス
ソースクレメンス
91: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:37:08.71 ID:k87DX1RNd
>>70
http://grandeslam.net/sotto-le-due-torri/39802-ultima-ora-sato-rilasciato-dalla-fortitudo-bologna
記事によると
外国人のでれないイタリア杯へのチーム帯同の要請に反発し自分のロッカーの用具類をチームメイトの前で
ゴミ箱にすてるなどの行為により解雇。
イタリア語や
http://grandeslam.net/sotto-le-due-torri/39802-ultima-ora-sato-rilasciato-dalla-fortitudo-bologna
記事によると
外国人のでれないイタリア杯へのチーム帯同の要請に反発し自分のロッカーの用具類をチームメイトの前で
ゴミ箱にすてるなどの行為により解雇。
イタリア語や
136: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:41:23.93 ID:cn+7FvAuM
147: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:42:51.98 ID:cH3q+BLaa
>>136
これは佐藤悪くない
許した
これは佐藤悪くない
許した
42: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:32:25.50 ID:kwTcyrBf0
やっぱりクビになっても親父の会社があるから強気だったんかね
45: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:32:37.60 ID:4KKmKsby0
よほどの実力がない限りそうなるやろ
チームスポーツやし同程度のレベルのやつと比較したとき残したくなるのは好きな方やもん
チームスポーツやし同程度のレベルのやつと比較したとき残したくなるのは好きな方やもん
55: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:34:28.79 ID:r9nq48wz0
最後の最後は伊東のコネでロッテ行ってるし親の会社に就職しとるしまだええほうやろ波乱万丈やけど
57: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:34:32.59 ID:HqXIZ93aa
毎年契約更改年跨いでたイメージ
63: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:34:47.99 ID:/n9h0krCa
GG佐藤最終年(2014)
一軍 なし
二軍 .236 3 19 ops.696
一軍 なし
二軍 .236 3 19 ops.696
残当なんだよなあ
82: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:35:58.63 ID:k87DX1RNd
>>63
西武最終年は?
西武最終年は?
95: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:37:35.28 ID:/n9h0krCa
>>82
2011
一軍 なし
二軍 .248 4 15 ops.751
2011
一軍 なし
二軍 .248 4 15 ops.751
126: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:40:24.79 ID:k87DX1RNd
>>95
これでゴネまくりならそら首やな
怪我かなんか?
これでゴネまくりならそら首やな
怪我かなんか?
76: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:35:38.98 ID:I4I9xCTA0
2007 .280 25本 69打点 OPS.861
2008 .302 21本 62打点 OPS.914 オリンピック
2009 .291 25本 83打点 OPS.865
2010 .204 6本 19打点 OPS.596
2011 出場無し クビ
2008 .302 21本 62打点 OPS.914 オリンピック
2009 .291 25本 83打点 OPS.865
2010 .204 6本 19打点 OPS.596
2011 出場無し クビ
227: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:48:56.20 ID:eVV28zKDd
>>76
猶予がないもんなトラブルメーカーはすぐ切られるな
猶予がないもんなトラブルメーカーはすぐ切られるな
78: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:35:44.64 ID:gFWZFvb70
実際HR500本打った清原がどこからもコーチに呼ばれないとか人間関係としか言えんやろ
96: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:37:38.83 ID:xfIv1Q/j0
>>78
アレは人間関係以前の問題やろ
アレは人間関係以前の問題やろ
104: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:38:28.30 ID:H+HEIMw40
じゃあ中村ノリはどうなるの?
125: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:40:16.12 ID:Scj3yiqh0
>>104
ノリも最後は人間関係だから高校のコーチやってるしNPBから誘いが来ないんやで
ノリも最後は人間関係だから高校のコーチやってるしNPBから誘いが来ないんやで
132: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:41:06.28 ID:mQfe2jTO0
141: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:42:06.77 ID:Lx/Wh4alF
土肥とかいう西武に砂かけて出て行った割には普通にコーチとして戻ってきてる男
やっぱりプリンス物件最高や
やっぱりプリンス物件最高や
148: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:42:52.78 ID:PX7BYTbFa
>>141
土肥有能説が根強いからな
土肥有能説が根強いからな
144: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:42:32.22 ID:IxSehBP2a
>>141
大沼「」
大沼「」
152: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:43:10.28 ID:8bxRf43va
元西武の選手雇ってくれてよなGGの会社で
170: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:44:26.44 ID:k87DX1RNd
>>152
そこはいいやつだよな
そこはいいやつだよな
169: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:44:23.40 ID:NcGu0UDB0
GGって成績的には切られるのはおかしいって感じやったんやろ?
188: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:45:53.81 ID:reKhHEEha
>>169
西武時代は成績的には切られて当然
人間性に問題無ければもう少し様子見てくれただろうけど
西武時代は成績的には切られて当然
人間性に問題無ければもう少し様子見てくれただろうけど
172: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:44:33.14 ID:j1frXA84a
村田やGG抜きでも実力の世界とは言い難いわ
功労者ポジションになれば聖域になれるわけやし
功労者ポジションになれば聖域になれるわけやし
187: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:45:48.44 ID:6IPpESI10
松坂も西武時代の人間関係が無かったらテストすら受けれなかったやろな
201: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:46:58.74 ID:VhuH1jnXa
>>187
まあツテがなかったらそもそもSBから出てかんやろ
まあツテがなかったらそもそもSBから出てかんやろ
194: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:46:23.58 ID:JdBAToNS0
最後はロッテの伊東に拾われたし確かに人間関係は大事やな
ただの村田へのアドバイスやん
ただの村田へのアドバイスやん
196: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:46:31.19 ID:kAF6GO7OM
まぁ村田は出てって優勝も日本一も経験したんだし良かったろ
207: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:47:16.24 ID:RT3QM61D0
村田「実力の世界だと思ってました」
由伸「俺もそう思ってたよ(ガチャツーツー」
由伸「俺もそう思ってたよ(ガチャツーツー」
215: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:47:50.19 ID:BNxwb18Pa
>>207
悲しいなぁ
悲しいなぁ
217: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:48:02.81 ID:aW29cG7Ia
>>207
由伸引退試合してもらえるレベルの選手だろうに
ほんとかわいそう
由伸引退試合してもらえるレベルの選手だろうに
ほんとかわいそう
243: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:49:51.36 ID:ogqrKL1j0
フロントに残れるかどうかは
1人間性
2プロでの実績
3学歴
1人間性
2プロでの実績
3学歴
やろ
横浜高校卒とか、青学→トヨタみたいな選手はかなり戦力外後も残れてる
290: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:54:01.31 ID:j1frXA84a
>>243
あとドラフトの順位
一位は大切にされる
あとドラフトの順位
一位は大切にされる
244: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:49:55.10 ID:uP2JBZEQd
コーチ手形って実際あるんやろうけど 、選手が「俺、コーチ手形あったんです」って契約条項暴露したとかソースあったっけ?
269: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:52:18.73 ID:k87DX1RNd
>>244
宮本が引退するときに球団社長が監督手形あるから
外から勉強してはやめにかえってこいといって
宮本は否定しなかった
宮本が引退するときに球団社長が監督手形あるから
外から勉強してはやめにかえってこいといって
宮本は否定しなかった
308: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:54:48.82 ID:uP2JBZEQd
>>269
やっぱ宮本の経歴やとそんな風に言われるんやな
怪しい界隈との交際もないしな
やっぱ宮本の経歴やとそんな風に言われるんやな
怪しい界隈との交際もないしな
281: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:53:21.92 ID:0L4iemIW0
GGの場合ゴネるにしても調子に乗ってマスコミ使って球団をディスってたのが悪い
283: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:53:35.25 ID:XzZeJYkPa
404: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:02:23.68 ID:aW29cG7Ia
>>283
本名じゃなくてGG佐藤なんやね
本名じゃなくてGG佐藤なんやね
348: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:57:44.40 ID:lx7p1Pw10
グラゼニで契約更改時にゴネまくったら職を失った話を聞いた凡田がビビってたけど、よくある話なんやなあ
350: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:57:46.89 ID:iTFCIcC8a
村田さんの闇は深すぎますわ
どんだけやと
どんだけやと
383: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:00:36.41 ID:lx7p1Pw10
371: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:59:29.23 ID:jNrI0r2U0
逆に成績大したことないけど人間関係良かったから生き残れた選手て誰がいたっけ?
392: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:01:33.61 ID:63fokI+Jp
>>371
各球団の2軍に1人くらいおるやろこいつクビやと思ったら生き残ったっての
各球団の2軍に1人くらいおるやろこいつクビやと思ったら生き残ったっての
401: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:01:59.14 ID:rP8NVWGW0
>>371
新沼
新沼
413: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:03:15.98 ID:JpNhwFpI0
>>371
新井良太とか
新井良太とか
536: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:12:07.55 ID:jha5t8Qp0
>>371
熊代
熊代
578: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:14:25.54 ID:rVJRCtIBd
>>371
鈴 衛
鈴 衛
380: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:00:22.02 ID:vNl4Gf/70
最近は銭闘無くてさびしいわ
399: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:01:56.85 ID:gAw5EzDE0
>>380
事前交渉が入念だしな
山川みたいなケースもあるけどあれは明らかに西武が渋すぎた
事前交渉が入念だしな
山川みたいなケースもあるけどあれは明らかに西武が渋すぎた
431: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:04:37.34 ID:DcyD3/y9M
タレントだってほんまに人間性クズだと消える
438: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:05:06.56 ID:ZjDd9VkY0
村田は時期も悪かったんだな
468: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:07:19.45 ID:rP8NVWGW0
村田は横浜出身な分コネないんだなぁとか人望無さそうだよなぁとは思うが完全に素行のせいとも思わん
556: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:13:13.96 ID:cvOoeSqc0
人間性と銭闘力は関係ないやろ
572: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:14:07.34 ID:4ZvddyQj0
GGはトレードで阪神行くものとばっかり思ってたわ
あの頃西武阪神はよくトレードしてたし
あの頃西武阪神はよくトレードしてたし
580: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:14:36.32 ID:r5KhYV8IM
>>572
水田とか謎トレードしまくってたよな
水田とか謎トレードしまくってたよな
581: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 17:14:49.74 ID:ewCKgrJDd
>>572
藤田太陽がそこそこ活躍したなそのトレードやと
藤田太陽がそこそこ活躍したなそのトレードやと
374: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 16:59:34.57 ID:fjd8hxMVa
対人関係糞で実力だけで生きていくならぐうレジェにでもならないと無理
どの世界でもそう
どの世界でもそう
おすすめ記事
コメント
中田が村田より格上とか思ってるヤツおるんかいな
ビックリやな
フロントとも揉めてたし、チームメイトとも良い関係とは言えなかったみたいだしね
つるむのカッコ悪いから一匹狼気取ってたらしいし身から出た錆びってヤツか
GGが切られたんは完全に実力不足だな
なんかこれ修一村田に対してゆうてへんか?w
GG砂糖は最後は完全に実力不足だろ。2軍でもたいして打てなくなっていた。あれなら若手を使った方がマシ。もうちょっとマシな成績を残しておかないとマズイ、と、本人が思ってなかったのなら、そっちの方がマズイ。だから実力うんぬんの話は、本人の思い違い・錯覚・勘違いでしかない。
この人って子供の頃、野村沙知代のチームにいたんだよね?
本人にいろいろあるにしても
戦力外になった梅田やら星秀和やら林崎やら前川やらを雇って面倒見てるのはええなと思う
そんな二代目社長に社員は付いていく気になるんだろうか?
ここだけの話GGの会社……てか業界はクソブラックやで
測量は未経験でもなんとかなるような職業だけど潰しがまったくきかないし、高齢になると転職先がなさすぎてね・・・
プロ野球はまだしも、一般社会やったら一人で5人分働くくらいの神レベルでなきゃ性格クソなんてどこも願い下げや
球団からの心証最悪な選手がさらに成績も悪くなったから当然のように切られただけ
年俸も最終年で6300万、その前年で1億500万だったし
2年連続で不良債権だったからしゃーない
仮にGGが西口さんみたいにゴネずに
かつチームメイトからの人望があったら
年俸下がっても1、2年くらいは猶予あったとも思うが
そう言う意味では言ってることは半分だけ正しいな
「プロ野球は実力の世界だと勘違いしていた」
怪我のせいとはいえ実力不足の上にこの性格では雇う理由がないねえ
実力の世界だよ
実力が足りなくなったら人間性が判定基準になるだけの話や
というか突き詰めれば人間性も立派な実力や
村田程の選手なら許せるがGGが実力の世界なんて言えるわけがないよな
どこか村田にチャンスあげてほC
実力の世界でもあるが第二の人生とかで絶対不可欠なのは人間関係だからGGの言ってることは正しいわ
悪いことをしてわかることってとこかな
実力の世界、そういう側面もあるだろうな
そういう世界で生きたいと主張しすぎたから実力不足で切られたんだな