引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518747926/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:25:26 ID:zLQ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:26:58 ID:EQZ
かわいいので
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:27:18 ID:3YB
大体吸い込むのでセーフ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:27:33 ID:Ggz
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:31:56 ID:4HY
意外と固くて焦る
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:32:20 ID:zqc
ヘルパーが勝手にやられてしまうので困るがプレイヤーの感想まんまで草


9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:32:47 ID:RW3
でも実際格闘王への道では気分転換にガードお手玉とかするやろワドルディで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:33:26 ID:pIo
なぶり殺しは草
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:36:30 ID:zqc
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:05:12 ID:QKZ
>>11パラソルワドルディだから素のワドルディはフレンズになれない
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:06:49 ID:zqc
>>28
やっぱそうなんか
能力なしを連れ回したかったンゴねぇ
やっぱそうなんか
能力なしを連れ回したかったンゴねぇ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:36:31 ID:Ggz
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:37:09 ID:pIo
>>12
きもE
きもE
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:37:28 ID:v8x
>>12
えぇ…
えぇ…
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:38:02 ID:pnZ
>>12
なんやこれ……
なんやこれ……
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/17(土)05:44:19 ID:54F
>>12
発想がおんj的センスに通づる物がある
発想がおんj的センスに通づる物がある
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:38:32 ID:4fo
一昔前の攻略本ってなんか好き
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:43:32 ID:Ggz
29: 名無し 2018/02/16(金)12:05:49 ID:yhC
>>18
辛辣スギィ
辛辣スギィ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:45:18 ID:UCK
クッソ辛辣で草
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:32:46 ID:O4m
苦行じみた進化とかクッソ辛辣で草
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:46:29 ID:pIo
バランス調整がガバガバな昔のポケモンさんサイドにも問題がある
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)11:44:09 ID:njb
ワドルディはタイムアタックするうえでは強敵や
吸ってしまえばええんやが
わざわざ能力捨てるの面倒くさいからな
吸ってしまえばええんやが
わざわざ能力捨てるの面倒くさいからな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:01:05 ID:Ggz
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:01:44 ID:zqc
ひでぇ(ひでぇ)
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:03:17 ID:obR
でも64での仲間ワドルディは和んだやろ?お?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:10:35 ID:aci
スターアライズ買うニキおる?
ぼっちでも楽しめるか心配や
ぼっちでも楽しめるか心配や
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:11:36 ID:iDT
ワイぼっちやけど買うで
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:11:46 ID:QKZ
買うぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:12:31 ID:6Qq
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:19:50 ID:j8Q
>>34
初見だと普通に怖い
初見だと普通に怖い
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:16:07 ID:zM0
ワドルディが公式からプッシュされだしたの64辺りからやからな
スパデラでパラソルのヘルパーになったけど3まではカワイイ雑魚扱いやもん
64から味方の種族が出て、マルチプレイのプレイヤーキャラに出世した
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:18:18 ID:pIo
スターアライズってマルチプレイメインとかではないやろ?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:19:03 ID:QKZ
>>38ヘルパー的な奴やと思うで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:20:52 ID:pIo
>>39
じゃあぼっちでもいけるやん!
じゃあぼっちでもいけるやん!
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)12:23:34 ID:0yV
魔道物語、ぷよぷよに通づるものがある
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/17(土)05:45:50 ID:54F
草生えた
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)13:02:26 ID:9bS
この攻略本持ってるわ
懐かしすぎる
懐かしすぎる
おすすめ記事
コメント
おっさんが失言するのは昔はこんな感じだったから
※1で思いついたけどサンテレビのおっサンってカービィの敵キャラにいそうよね
ポケモンやばすぎやろ。書き方選べんかったんかもうちょい
半端に良いこと書くよりよっぽど役に立つ
うわべだけの助言ほど役に立たないものはない
申し訳ないがおにニーする害獣はNG
今はメーカーの原稿チェックがきっちりあるし、
出版社とメーカーはメーカー優位の協調関係だからこういうのは無理だね。特に任天堂は最悪の厳しさだし
ポケモンはそもそも通信機能ついたのが納期ギリギリで
対戦要素やそれに附随するバランスは初代では大して考慮されてなかったからな
タイプバランスやステータスおかしいのはそのせいもある
格闘王のワドルディは全ボスでも有数の体力の持ち主だから
能力縛りタイムアタックの天敵
カービィのやつ持ってるわw
スパロボ攻略本と同じ匂いがすると思ったら貼られてたか
カービィの攻略本持ってたな
チャールズ皇太子のヤツだろ?
サンダースは自力で雷覚えるだろ・・・
>ただの犬
TDNはサポート型サンダースだった…?
昔は攻略本が唯一の情報源だし、数と需要があったから中にはこういうのもあった
今じゃこんなことはネットでお前らがいくらでも書いてるしな
わざわざ攻略本買う層はそれを求めてないだろう
なんでロンドベルにいるの?
とか
やる気がないんじゃないかと疑いたくなるほど回避力が低い
とか
一応仲間になる、くらいの認識でいい
とか
どうしようもないくらい使えない、せめて自爆くらい持っていれば
とか
ポンコツロンドベルの地獄巡りとかの変な遊びをするなら使うかも
とか。