スポンサーリンク

「野球グッズ専用プリペイドカード100万円分」or「現金30万円」

ph_legend_goods01

引用元:

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518670015/

1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:46:55 ID:04n
片方だけ手に入るならどっちがいい?

プリペイドカードは無期限だが、買えるグッズの中にチケットは含まれないとする


2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:47:26 ID:FyC
30万やろ
10万でも現金選ぶで

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:49:29 ID:04n
>>2
今後60年風船やプロデュース弁当買うと考えたら100万使いそうやけどなあ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:48:55 ID:THi
金やろ
グッズなんかいらんし

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:49:43 ID:Zpn
1000万と300万なら1000万選んで家買えたかな

6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:50:12 ID:04n
>>5
野球グッズ(家)てどういうことや

9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:54:04 ID:Zpn
>>6
no title

すまん4400万だったわ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:56:57 ID:04n
>>9
こんなのあるんか…買い手つくんやろか

8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:51:32 ID:QX3
100万じゃ普通の道具じゃ使い切れんし設備投資には足りんし中途半端
20万と5万なら20万選ぶんやけどなあ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:56:05 ID:2sA
球団買う足しに使うで

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:50:35 ID:ocZ
カードもらって転売

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:59:14 ID:z5Q
転売すれば70万くらいになるやろ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)14:03:55 ID:wpH
>>12
これ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)13:59:55 ID:jhh
1000万と300万だったらなあ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)14:00:49 ID:Qd2
流石に自由度がなさすぎる

16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)14:03:30 ID:peZ
スカパーとかの料金にも使えるならプリペイドカードもええけどなぁ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)14:14:48 ID:T8s
「贔屓の球場の中でだけ使えるプリペイドカード」ならどや?
球団公式サイトやチケット売り場でも使えないが、入場さえすれば球場飯でもビールでも買える

22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)14:19:27 ID:QCM
>>20
さすがにそれはちょっと…
100万使う前にくたばってるわ

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    限定高級腕時計とかあるよな

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    100万円分何かしらのグッズ買って
    80割くらいの値段でオークションなりで売ればいいじゃん

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    最近バット1本4万くらいするし、一生分の野球道具だけでも30万超えそうやわ。

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    チケットが買えるなら考えたかもしれない

  5. 5. 名無しさん より:

    ※2 80割って8倍だぞw
    歴代旧グッズも買えるならプレミア品も少しはある気もするけど 現売品しか手に入らないってことだと8割でも売るの難しいとは思うけどね

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    チケット抜きにも普通にグッズで毎年10万永ぐらいは使うとるから期限無いならプリペイド一択や

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    30万だなあ
    野球道具100万買えるならそっち選ぶけど
    グッズとかあんまり興味ないんだよなあ

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    仮に1回球場行って使うのが2000円やとしても10年くらいかかりそう

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    ちなc
    限定グッズどうせ買えないから現生で

  10. 10. ななしさん@スタジアム より:

    転売前提はちょっとね…
    現金ですわ

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    こういうスレで転売とか言い出すのはナンセンスやなぁ

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    別に野球グッズでもええわ
    贔屓のサインボールセットとかシーチケとか買うし

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    もしもの話でオークションだの転売だの抜け道を探すのはナンセンス
    シンプルに考えよう

  14. 14. 自称天才型@名無しさん より:

    30万で交通費+宿泊費にするわ

  15. 15. 自称天才型@名無しさん より:

    グッズってそういう意味か!グローブとかバットを買ってええもんかと思ってたで

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました