スポンサーリンク

【西武】伊藤翔ってよくドラ3まで残ってたよな

伊藤翔

引用元:

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518188991/

1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:09:51 ID:Je0
この逸材が高卒でドラフトかからず、翌年の3位まで残ってたとか奇跡

とか言われるくらい活躍してほしいわ

https://www.youtube.com/watch?v=gMrmGbKdSI0


2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:10:41 ID:JVz
今年もネガられて下位みたいなんが結構おるから拾い物多そう

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:16:20 ID:Je0
ドラ1より期待できるのが西武ドラ3やからな
過去の実績から言っても期待してええよな

豊田
稼頭央
西口
浅村
秋山
外崎
野田
源田

8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:21:21 ID:tr9
>>3
これ見ると期待しかないな

10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:22:21 ID:Je0
>>8
帆足とか片岡もドラ3やね
外れの方が珍しいとかおかしな事やっとる

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:17:41 ID:47x
かずお3位なのか初知り

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:17:46 ID:TcR
素行による回避説

6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:18:42 ID:Je0
>>5
歴代ドラ3は基本ぐう聖だから(震え声)

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:21:08 ID:TcR
伊藤翔より優先された高卒投手
吉住(ソフトバンクドラ1)
石川翔(中日ドラ2)
田中瑛斗(ハムドラ3)
阪口皓亮(DeNAドラ3)

高卒投手の上位指名自体少ないし、NPB全体がそういう風潮だったのかもね

19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:29:28 ID:is6
>>7
広島ドラニの山口が抜けてるな

20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:31:09 ID:Je0
>>7
まぁ去年は10年に一度くらいの高卒打者豊作年やったからしゃーない
愛也も活躍するとええな

9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:22:13 ID:TcR
って伊藤翔は一応20歳だから高卒社会人と同じカテゴリか

13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:25:16 ID:Je0
>>9
普通の高卒社会人は卒業から3年後ドラフト対象やけど
伊藤翔は四国ILやから卒業後1年でプロ入りやで凄すぎィ!

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:25:12 ID:ERO
伊藤翔(ポストシーズン込み)
20登板 11勝 4敗 135回 129三振 22四球 防1.80
WHIP 0.96 K/9 8.60 BB/9 1.47 K/BB 5.86

又吉克樹(2013年シーズン)
24登板 13勝4敗 131.1回 101三振 29四球 防1.64
WHIP 0.94 K/9 6.92 BB/9 1.99 K/BB 3.48

15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:27:15 ID:Je0
>>12
又吉も苦労人よなぁ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:28:05 ID:ERO
又吉はよくここまで登りつめたわ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:35:12 ID:G8u
フォームが工場の機械みたいですこ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:43:48 ID:Je0
高校は横芝敬愛
メジャーリーガー大塚の後輩なんやね
http://www.yokokei.jp/club/baseball/

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/10(土)00:23:38 ID:ERO
奪三振率が高く四死球は低い、何よりメンタルの強さが凄いわ
スライダーもいい

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    伊藤くんは今日で19やで
    お誕生日おめでとう~

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    K/BB5.8って凄まじいな

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    金子侑司はドラフト2位という風潮

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    なんで外崎と野田はあって金子省かれるんだ

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    独立での成長凄かったらしいし意識は高いんだろうな。まだ伸びしろもありそうだし、期待してるわ。今年焦りすぎて怪我なんてことは避けて欲しい

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    こいつは当たり。スタミナあるし調子悪い時も崩れない。そこらの同年代のプロよりも経験豊富

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    大学や社会人だと指名されるまで時間がかかるかもしれないから1年目からドラフト指名権のある独立リーグに行くっていうのがすごい
    精神力と自信がないと絶対無理

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    実はワイも先発ローテ候補と思ってた

    西武のドラ3を信じろ

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    ※6
    スタミナは独立ではある方だけど現段階だとプロでは5回くらいだよ。
    7回あたりから疲れが見えてることが多かったから

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    フォームも躍動感あって観てて気持ちいい
    数年後には確実にローテ入りしてるはず!

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    イケメンはドラ3に値しないんやろ(謎理論)

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    将来のエース

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    期待しすぎもいかんよ

  14. 14. 自称天才型@名無しさん より:

    誕生日おめでとう
    貪欲で負けん気強くて応援したくなるねー

  15. 15. 自称天才型@名無しさん より:

    マリノスファンに人気出そうな名前してんな。

  16. 16. 自称天才型@名無しさん より:

    おんJ民が期待している選手は活躍しない法則

  17. 17. 自称天才型@名無しさん より:

    NPBへ向かうルートの開拓者の一人になるかもしれんね

  18. 18. 自称天才型@名無しさん より:

    伊藤のパッパは横芝敬愛で大塚晶則の一年後輩だったんよな。

  19. 19. 自称天才型@名無しさん より:

    厳しいかもしれんが新人王期待します

  20. 20. 自称天才型@名無しさん より:

    変化球は結構上手く使えてるけど上背が無いのと一軍レベルだと真っ直ぐがしょぼいのがなぁ。なんか入って来たばっかの野上っぽい

  21. 21. 自称天才型@名無しさん より:

    若い野上が入ったと思えば素晴らしいな。あとは野上より早く頭角を表してくれ。

  22. 22. 自称天才型@名無しさん より:

    ファンサ が物凄い良い

  23. 23. 自称天才型@名無しさん より:

    伊藤翔と斉藤大将に活躍して欲しいね

    今年は若手投手がバンバン台頭して来て貰いたい
    与座、本田、中塚、今井、国場、相内、田村
    どんどん出て来い

  24. 24. 自称天才型@名無しさん より:

    大将は地味に通用しそう
    伊藤くんも頑張って欲しいわね。

  25. 25. 自称天才型@名無しさん より:

    大学、社会人より独立が一番近道って考えすこ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました