
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518107462/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:31:02 ID:czn
2016年09月末 256万人
2016年12月末 252万人(-4万人)
2017年03月末 243万人(-9万人)
2017年06月末 236万人(-7万人)
2017年09月末 228万人(-8万人)
2017年12月末 214万人(-14万人)
数字はいずれも決算発表より
2016年12月末 252万人(-4万人)
2017年03月末 243万人(-9万人)
2017年06月末 236万人(-7万人)
2017年09月末 228万人(-8万人)
2017年12月末 214万人(-14万人)
数字はいずれも決算発表より
ポータルでは、日本最大級の動画プラットフォームである「niconico」における「ニコニコプレミアム会員」のサービス収入を柱とし、ウェブサイト上のバナー等の広告、有料動画等の関連収益を計上しております。
「ニコニコプレミアム会員」の減少が続き当第3四半期末で214万人となったことに加え、「niconico」の新バージョン(く)(読み方:クレッシェンド)や様々な最先端の機能の開発投資負担が先行したことが主な減益要因となりました。
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:32:03 ID:czn
もう尾和魂やね
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:32:57 ID:czn
解約忘れてる奴すごい多そう
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:34:10 ID:czn
おんjにもまだプレミアムの奴おるやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:34:11 ID:g1w
可哀想(´;ω;`)
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:34:39 ID:eBb
あー
また先月解約し忘れたわ
今月こそは
また先月解約し忘れたわ
今月こそは
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:34:59 ID:czn
>>9
もういまやっちゃえよ
もういまやっちゃえよ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:44:53 ID:eBb
>>11
めんどくさそうだから…
めんどくさそうだから…
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:46:55 ID:czn
>>22
こりゃ一生解約無理だわ
永久に搾取されてな
こりゃ一生解約無理だわ
永久に搾取されてな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:34:44 ID:iy3
残りの200万は加入したことも忘れた痴呆やぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:35:31 ID:ZEP
ワイは野球中継終わる10月で解約したわ
もう4月からも入るかどうかは分からん
もう4月からも入るかどうかは分からん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:35:49 ID:czn
>>12
Abemaで済みそう
Abemaで済みそう
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:37:22 ID:czn
こういうの見て思い出して解約とか多そう
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:38:59 ID:rDq
この時間にまだ起きてるJ民はもう無料会員でプレミアム画質で見られるの知ってるから上げる人以外は入る必要がないのよね
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:40:26 ID:n4V
200万人でもプレミアム会員料金だけで10億円なんだろ全然大丈夫だろ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:41:00 ID:5VF
そんなにプレミアムおったんか
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:42:35 ID:czn
500円無駄すぎる
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:47:44 ID:1qr
なんであんな一般会員の扱いくそなんやろか
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:48:25 ID:80K
まだ200万おるんやと思った一方、一年で50万減るのはやるなぁとも思った
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:48:43 ID:bLj
ニコ動はBGM探すのに使うぐらいやな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:49:39 ID:czn
>>28
今じゃyoutubeに負けてる模様
今じゃyoutubeに負けてる模様
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)01:58:41 ID:ZFN
初期に戻るだけやろ ええやん
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)02:13:09 ID:oPB
動画だけやってりゃいいのに静画だのブロマガだの大百科だの風呂敷広げすぎ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)02:15:25 ID:SCe
>>39
大百科は割と有能やからセーフ
大百科は割と有能やからセーフ
なおコメ欄
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)02:17:53 ID:oPB
>>42
あんなガバ通報ですぐ消されるコメ欄必要なんですかね…
あんなガバ通報ですぐ消されるコメ欄必要なんですかね…
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)02:19:38 ID:SCe
>>44
大体荒れてるし要らん
大体荒れてるし要らん
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/09(金)02:14:38 ID:r8j
コメント流れるのとタグ検索以外ボロ負けで草
ただ潰れると音madとか探し辛くなるなら死ぬギリギリで続けろ
ただ潰れると音madとか探し辛くなるなら死ぬギリギリで続けろ
おすすめ記事
コメント
好きな実況者1人だけのために続けてるわ
YouTubeに完全移行したらプレ切るわ
最近は上が変わって若干ユーザー配慮の対応するようになってきたから…まあ解約でいいと思うけど
そこらへんの適当な違法動画サイトのほうがよっぽど視聴環境も配信環境もいいのに金取るって時点で頭おかしかった
それでもID制限あったころからニコ動好きで信者だったけど目を覚まさせてくれた運営に感謝や
※1
ちなみにワイも似たような状況でプレミアム解約したけどそんなに困ることはなかったで
プレミアムでも読み込み以前の問題でサイト自体重いし、ニコニコの強みのゲーム実況や淫夢動画みたいなコンテンツは画質命というわけでもないし
生放送のTS見れなくなったのだけは不便だけどテレビ見逃がしたと思えばそんなに気にはらんかったわ
とりあえず月末にかけて一週間くらい解約してみてどうしても必要そうだったら翌月またはいればいいと思うで
別に継続サービスあるわけでもないんやから一回辞めてみることをお勧めする
大百科のコメ欄は編集合戦に発展させないためのガス抜き装置だから必要だぞ
クソ映画レビューの人だけ楽しみにしてる
wweの試合だけやな、ニコニコは
投げ銭を実装したら乞食が大量に戻ってくるから大丈夫だろ
昔は好きな配信者の追い出しくらわん為に入ってたけど今はその人もチャンネル開設して更に500円払わないと見れなくなった
流石にアホらしくなって解約してニコニコ自体から離れたな
潰れたら困るわけじゃないけど、あの動画作る文化はyoutubeでは味わえないし、消えていくだけなのかね
コメナシで動画みれなくなってヨウツベのよさがまったくわからん
プレミアの会員予算をクリ賞に回すって社長が言った時点でやめましたね
好きな動画がほとんどyoutubeに転載されてないんだよなぁ…。
成国志、後漢末流離譚、国取りグルメ旅、にゃんこ物語、東方野球をワイが見終わるまで待って、どうぞ
ニューヨークのせいか、やっぱり
加藤純一の天下と化した