1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:30:36 ID:3Kk
ここ最近登板過多で成績落とした中継ぎってそれほどいなくね?
そういうのは大抵30過ぎのロートルくらい
そういうのは大抵30過ぎのロートルくらい
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:33:18 ID:rKz
西野とサトタツくらい?
他には思い付かんわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:34:34 ID:grk
単年酷使ならまあどうにかなる
転載元のスレはこちら
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:34:30 ID:kQJ
久保田も最近と言えば最近
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:37:47 ID:VtD
浅尾は?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:38:02 ID:rKz
増井平野増田辺りは頑丈やな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:39:02 ID:zBT
崩壊はともかく出来すぎだから落ちるってのはわかる
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:39:09 ID:3Kk
浅尾:79登板
久保田:90登板
久保田:90登板
こんぐらいやればまあ確かに壊れるか・・・
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:39:32 ID:nZT
山口鉄也
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:40:26 ID:3Kk
>>14
9年間一軍で33歳まで働くって先発でも難しいぞ
33まで働いてる投手自体どれほどいるか
9年間一軍で33歳まで働くって先発でも難しいぞ
33まで働いてる投手自体どれほどいるか
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:39:59 ID:AAY
球団による
中継ぎの持ちがええ球団は持つ
中継ぎの持ちがええ球団は持つ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:41:01 ID:Rjz
言うほど元が強かったわけやないけど秋吉壊れたやん
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:44:01 ID:3Kk
秋吉に限って言えばWBCの調整負担もあるかもしれんが
74登板(回跨ぎこみ)→70登板→WBC調整
74登板(回跨ぎこみ)→70登板→WBC調整
は流石に辛いやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:50:52 ID:zBT
去年までは又吉秋吉と比べられてたのに
悲しいなぁ
悲しいなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:48:21 ID:rKz
阪神の岩崎が66登板71イニング
巨人のマシソンが59登板68イニング
巨人のカミネロが57登板63イニング
巨人のマシソンが59登板68イニング
巨人のカミネロが57登板63イニング
ここらへんはヤバそう
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:49:05 ID:3Kk
>>22
ヒェッ・・・跨ぎすぎやろ・・・
勝ち継投じゃないんか
ヒェッ・・・跨ぎすぎやろ・・・
勝ち継投じゃないんか
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:53:05 ID:2zX
酷使せずに優勝しろとかむちゃくちゃいうなや
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:53:31 ID:3Kk
逆に広島横浜は殆ど回跨ぎしとらんな
広島はジャクソンが2イニングのみ
横浜はむしろほぼ全員がワンポント起用
広島はジャクソンが2イニングのみ
横浜はむしろほぼ全員がワンポント起用
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:54:28 ID:chF
久保田は酷使のレベルが頭一つ抜けてる
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:54:30 ID:Rjz
要は全体的に軽く酷使するか、一部のリリーフエースをクッソ酷使するかの違いやな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:01:48 ID:kAd
西村
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:04:17 ID:3Kk
>>37
巨人の西村かな?
こいつも先発中継ぎうろうろしながら71登板した翌年にぶっ壊れたな
CS日本シリーズでも投げたし
巨人の西村かな?
こいつも先発中継ぎうろうろしながら71登板した翌年にぶっ壊れたな
CS日本シリーズでも投げたし
やっぱ70登板か・・・
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:05:15 ID:p6A
>>40
こ、今年ちょっと持ち直したから…
こ、今年ちょっと持ち直したから…
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:03:35 ID:e4M
どのくらいで肩暖まるかも大事やな
数球で肩暖まるやつは結果的に長持ちする
数球で肩暖まるやつは結果的に長持ちする
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:07:08 ID:3Kk
>>38
福山は5球で肩作れるって豪語してたな
ヤクルトだったかも、投げる予定の無い投手は絶対に肩作らせないことを徹底してたっけ
福山は5球で肩作れるって豪語してたな
ヤクルトだったかも、投げる予定の無い投手は絶対に肩作らせないことを徹底してたっけ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:08:11 ID:c5p
ヤクルトは肩作んなくても壊れるじゃん
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:14:20 ID:b0O
>>43
やめーや
やめーや
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:08:21 ID:D8Q
地味やからこういうところでは議論されることはまずないけど
2回抹消されてるのに60試合いった去年の鍵谷もイニング数が多くないとはいえそこそこヤバい
2回抹消されてるのに60試合いった去年の鍵谷もイニング数が多くないとはいえそこそこヤバい
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:09:49 ID:KKV
2014年を支えたオリックスの強力投手陣はどこ行ったんだろうなー(棒読み)
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:10:49 ID:Bqw
サトタツ、比嘉、馬原、平野
みんないなくなった
みんないなくなった
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:14:11 ID:3Kk
>>47
比嘉はその時点で32歳
馬原も33歳
平野は今も元気
比嘉はその時点で32歳
馬原も33歳
平野は今も元気
年齢の問題じゃないかな・・・
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:15:23 ID:54C
>>47
回跨ぎさせまくりのサトタツ
そもそも壊れかけの比嘉
手術明け馬原
回跨ぎさせまくりのサトタツ
そもそも壊れかけの比嘉
手術明け馬原
そして今も元気な平野
56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:17:49 ID:3Kk
>>54
67登板 78イニング
67登板 74.1イニング
67登板 78イニング
67登板 74.1イニング
ヒェッ・・・・
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:11:53 ID:P7r
高橋聡文も一時期低迷してたやん
阪神で復活したけど
阪神で復活したけど
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:14:46 ID:e4M
>>48
中日の説明書「すぐ壊れる」
中日の説明書「すぐ壊れる」
とはなんだったのか
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:15:32 ID:3Kk
長年60登板を続ける=年齢的に衰えが出てくる
衰えで成績を落とす→登板数のせいだとされる
衰えで成績を落とす→登板数のせいだとされる
この流れだと思うんよね
59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:19:36 ID:3Kk
30過ぎてくるか、70当番するか、跨ぎしなければある程度持つってことかね
60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:21:38 ID:efb
「ヤクルトは肩作らなくても壊れる」で思い出したけど石山っていうほど酷使されてないのな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:45:17 ID:oHy
>>60
ヤクルトの怪我は運ゲーな所あるから…
ヤクルトの怪我は運ゲーな所あるから…
67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:59:44 ID:D8Q
>>66
パワプロ並みにガバガバな怪我率してそう
パワプロ並みにガバガバな怪我率してそう
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:29:58 ID:P7r
リベラ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
(25)19試合0セーブ
(26)61試合5セーブ
(27)66試合43セーブ
(28)54試合36セーブ
(29)66試合45セーブ
(30)66試合36セーブ
(31)71試合50セーブ
(32)45試合28セーブ
(33)64試合40セーブ
(34)74試合53セーブ
(35)71試合43セーブ
(36)63試合34セーブ
(37)67試合30セーブ
(38)64試合39セーブ
(39)66試合44セーブ
(40)61試合33セーブ
(41)64試合44セーブ
(42)9試合5セーブ
リベラ「怪我したンゴ…もう来年で引退や…」
(43)64試合44セーブ
(25)19試合0セーブ
(26)61試合5セーブ
(27)66試合43セーブ
(28)54試合36セーブ
(29)66試合45セーブ
(30)66試合36セーブ
(31)71試合50セーブ
(32)45試合28セーブ
(33)64試合40セーブ
(34)74試合53セーブ
(35)71試合43セーブ
(36)63試合34セーブ
(37)67試合30セーブ
(38)64試合39セーブ
(39)66試合44セーブ
(40)61試合33セーブ
(41)64試合44セーブ
(42)9試合5セーブ
リベラ「怪我したンゴ…もう来年で引退や…」
(43)64試合44セーブ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:31:15 ID:rKz
やリ神
おすすめ記事
コメント
やっぱ岩瀬っておかしい
15年連続50登板以上とかいうアンタッチャブルレコードw
僅差ロングリリーフ専とかいう専門職が出てきたのが大きい