スポンサーリンク

パワプロ2017の川端とおかわりの能力wwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)23:41:23 ID:YFc
no title

no title

すこ

転載元のスレはこちら

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)23:46:50 ID:3CR
川端がミートDは酷すぎ
腐っても日本トップクラスのバットコントロールやろ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)23:57:35 ID:wTl
>>2
これだけ得能付けてるのにどの口が言うか

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)00:27:58 ID:VY0
>>2
大正義得能

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)00:29:44 ID:w8Z
当然の如く怪我しにくさF

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)23:51:35 ID:VhJ
おかわりミートEにして

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)00:10:34 ID:r1I
走塁の上手いおかわりすこ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)00:00:25 ID:Xu8
おかわりの威圧感ホント嫌い

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)00:31:12 ID:s59
おかわりそんなに威圧感ないのにな

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)00:35:32 ID:Fh9
>>9
他球団ファンからしたら恐いんだよなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)00:38:46 ID:872
>>9
中村剛也は怖くないけど、4番 サード 中村 はこわい

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)00:38:49 ID:BCA
鷹やがおかわりには大事なとこで打たれまくった記憶しかない
かといってこの数字で威圧感は微妙かなぁ
存在感がパワプロにもあればええが

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    バレンティンとおかわりの威圧感とPHはもはや固定だぞ 実績がコンマイに認められると得能あんまいじられない
    川端も少し前までAH固定だったな

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    おかわりミートEにして(打率.217 対右.198 対左.296)

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    川端の得能そんな強いか?

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    威圧感は2012決の阿部が翌年にすぐ外されたし、正直謎の部分は多いな
    まあ2013のときにはバレンティンとブランコがやべー争いしてたせいもあるかも知れんけど

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    川端とかほぼほぼ何もしてないシーズンなのに能力下がって当然やろ
    むしろこいつと畠山に関しては怪我しにくさGじゃないだけありがたいと思わんとアカンレベルやぞ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    威圧感ってそんなに怖い能力か? 闘志持たせるだけで無効化できるんと違ったっけ?

  7. 7. 名無しの猫びいき より:

    威圧感は実績重視やからな
    おかわりは本塁打王の回数でついてる
    ばれは60本やね

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました