スポンサーリンク

【西武】先発補強にスタンリッジはどうだろう?

スタンリッジ

551: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)12:56:50 ID:yMc
スタンリッジって日本人扱いやろ?
取ったれ取ったれ

551: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)19:23:10
ロッテがスタンリッジの退団を発表…NPB在籍10年、今季から日本人扱いも

 ロッテは15日、ジェイソン・スタンリッジと今季の契約を結ばない旨を発表した。

 2007年・ソフトバンクから日本でのキャリアをスタートされた右腕は、2008年のオフにソフトバンクを退団して日本を離れるも、2010年から阪神に加入して再来日。その後は2013年まで阪神でプレーすると、2014年からソフトバンクに復帰。2016年から昨季まではロッテでプレーしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00142216-baseballk-base

転載元のスレはこちら

552: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)13:01:08 ID:h9n
スタン獲ろう
基本給激安にして出来高たくさんにすりゃハズレでも大きな損失にはなるまいて

553: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)13:12:00 ID:h3n
スタンリッジは一昨年あたりから引退考えてたはずだし、本人が引退決めたのかもよ

554: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)13:18:24 ID:R44
スタンリッジ欲しい

555: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)13:25:50 ID:BY3
いうてスタンリッジ40やぞ、厳しいと思うけどなあ
現状の年俸1億やし

557: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)13:47:19 ID:w3z
2人目のウルフ取ってどうするんや…

558: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)13:48:31 ID:9dg
>>557
ウルフならまだええやん
二人でなら一年いけるかもしれないし

561: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)14:11:38 ID:w3z
>>558
例えばウルフおじを中10で回すために
さらに年上のスタンおじを取るのかって話や
それだったら若い投手を試すとかの方がよくないか?

562: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)14:12:19 ID:9dg
>>561
そう言われてみればそうとも言えるな

567: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)17:41:53 ID:Zj9
>>561
若手試してもすぐ折れるやつばっかだろ

559: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)13:55:23 ID:h9L
補強終了宣言してなかったか?
今枠はどうなってるんや?

560: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)14:04:17 ID:lqi
育成含めて68
支配下のみで計算せんやろうしシーズン中の緊急じゃないと取らんやろ

563: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)14:44:14 ID:ZzS
今年が雄星ラストだからなあ…ある程度勝ちにいかないと

564: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)16:45:50 ID:8ie
とりあえずスタンリッジは取ってくれ

566: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)17:31:40 ID:Lzc
>>564
枠もったいなくない?

565: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)16:59:02 ID:xIS
スタンリッジはそのまま引退しそうだけどね

568: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)17:45:23 ID:hDh
スタンは別にいらねーわ
高いし40だしマリンで4点台だし取ったらしばらく使わないといけないし

571: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)19:15:34 ID:MXF
西武ドラ3伊藤、必殺の“マニー斬りスライダー” 辻監督も「センスある」 キャンプ1軍抜てきの可能性

 西武のドラフト3位、伊藤翔投手(18)=四国アイランドリーグplus徳島=が14日、必殺の“マニー斬りスライダー”で開幕ローテ入りを目指すことを誓った。「スライダーには自信がある。(対戦は)数度あったけど、打たれた記憶はあまりない」と話すのは、米メジャー通算555本塁打のマニー・ラミレスだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00010005-nishispo-base


スタンよりこっちに期待しようぜ

572: 名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月)19:34:34 ID:Wz0
伊藤は下で鍛えて今井と一緒にローテに加わって欲しい

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    若手育てた方がいい

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    もっと他にもいい中古外人いるんじゃない?
    バルおじさんやスタンもいいけど40歳間近だしなぁ。
    とるにしてもまだポレダやモスコーソとった方がいいよ。

  3. 3. ななしさん@スタジアム より:

    年俸(プラス出来高)でこじれたか、本人がやっぱり引退するってなったのかのどちらかだと思うから、年俸でこじれたんなら西武さんが1億以上出せばあるいはって感じだろうけど、、、。
    ちな口

  4. 4. ななしさん@スタジアム より:

    1億以上出せば×
    1億4000万位出せば◯

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    2017ロッテの先発
    二木 7-9
    石川 3-11
    唐川 5-10
    涌井 5-11
    佐々木 4-7
    この中で首切られているスタンを取るとかあり得ないでしょ。西武以上にロッテが欲しいはずなのに契約しない事から察しよう。

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    仮に安〜く抑えられるならとってもええと思うけどな。
    若手のチャンスが減るって言うけど、去年も結局若手が出てこなくて岡本洋が結構投げてたわけやし。

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    ※5
    ちなロやけど、単純に勝敗だけで比較してもわからん思うで、援護力違いすぎるし。

    ロッテ
    二木 7-9 3.39
    石川 3-11 5.09
    唐川 5-10 4.49
    涌井 5-11 3.99
    佐々木 4-7 4.22

    西武
    野上 11-10 3.62
    ウルフ 9-4 3.73
    高橋光 3-4 4.12
    佐野 3-1 4.56
    岡本洋 6-3 5.34

    ただ、流石に40のスタンより良さげな外国人投手とれるんやないかと思うけどな。

  8. 8. ななしさん@スタジアム より:

    ウルフシーズン後半バテるけど調子良いときなら中6日で回したほうが良いぞ
    ウルフ悪くなったら穴埋めに佐野あたりが球団としては期待してそう
    外国人取るならシーズン中になるかな

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    西武は育成枠はあってないようなもんだからもう補充はないだろうな
    久保とかバルデスとかスタンとかベテラン取っても良かったとは思うけど
    まあ若手に期待したいねぇ、今後の意味でもさ

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    田村は 今年は先発でいってみよう

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    伊藤ってやたら評価高いよな
    期待したいけどここで評価されてるとか地雷じゃなきゃいいけど

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました