1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:53:22 ID:XNe
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/11/kiji/20180111s00001000229000c.html
敬遠の申告制導入決定 二段モーションはOKに
プロ、アマ合同の規則委員会が11日、都内で行われ、野球規則改正により「故意四球(敬遠)の申告制の採用」が決定した。申告制の敬遠は、守備側が意思表示をすることで1球も投げずに四球となるもの。試合時間短縮を目的に昨季から大リーグで導入され、日本のプロ野球でも導入へ向けて今後、実行委員会や監督会議などで検討した上で正式決定する。
また、二段モーションが反則投球とされていた野球規則の文言を削除。米のルールブックに合わせるためで、昨年のシーズン中に西武・菊池のフォームが二段モーションとされて反則投球となったが、記載がなくなることで今後は同様のフォームでもOKとなる。
転載元のスレはこちら
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:55:49 ID:eNI
うーんこの
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:55:33 ID:t0a
まさかの二段モーションOKかよ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:56:30 ID:k4e
二段モーションは今更変えるなとは思うが、まあどっちでもええ
敬遠申告はほんま糞
敬遠申告はほんま糞
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:56:42 ID:3P3
二段モーションの規制緩和じゃなくて完全解禁で草
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:57:16 ID:IJp
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:57:51 ID:bmX
斉藤 三浦 岩隈 みんなおらんなってから解禁しても…
永川くらいしかおらんやん…
永川くらいしかおらんやん…
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:58:16 ID:QKj
>>9
永川でも入れる名球会再び
永川でも入れる名球会再び
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:58:07 ID:yGH
消滅なんかい!どないやねん…
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:00:20 ID:fGQ
三浦いる間に解禁してみて欲しかった
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:00:22 ID:RJo
58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:10:30 ID:vvR
>>19
やっぱいい球筋してんなぁ
やっぱいい球筋してんなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:01:42 ID:NTC
結局2段フォーム禁止って誰が得したんや
番長は引き出しが増えたみたいなこと言ってた気がするけどまだ勝ち星伸ばせたんではと思ってしまうわ
番長は引き出しが増えたみたいなこと言ってた気がするけどまだ勝ち星伸ばせたんではと思ってしまうわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:05:11 ID:foE
>>20
WBCで勝手にビビった審判団の自己満
右に倣えでやるなら勝手にやらんとちゃんとやってくれ…
WBCで勝手にビビった審判団の自己満
右に倣えでやるなら勝手にやらんとちゃんとやってくれ…
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:01:42 ID:wp4
逆に特定の選手が得しなくなったから解禁したんちゃうか
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:02:06 ID:XNe
忘れてたけど藤川も元二段モーション組やな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:02:58 ID:3P3
二段組は二段に戻すのか否か
単に二段の基準統一が面倒だから解禁でって軽いのりなんだろうけど
単に二段の基準統一が面倒だから解禁でって軽いのりなんだろうけど
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:04:14 ID:eHs
二段モーションがセーフになるのは分かったけど多段モーションはどうなの?
足クイクイ上げ下げして毎回タイミング変えるとか
足クイクイ上げ下げして毎回タイミング変えるとか
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:05:11 ID:3P3
>>29
フォームが試合中にかわったらアウトなんとちゃうか もうガバガバでようわからんけど
フォームが試合中にかわったらアウトなんとちゃうか もうガバガバでようわからんけど
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:07:34 ID:eHs
>>32
大きく足を上げ下げして投げるのと小さく速く上げ下げするのも変えちゃ駄目なのかな
でもそうなると普通のモーションのクイックとかも禁止にしないとおかしいし
もうわけわかんない
大きく足を上げ下げして投げるのと小さく速く上げ下げするのも変えちゃ駄目なのかな
でもそうなると普通のモーションのクイックとかも禁止にしないとおかしいし
もうわけわかんない
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:08:27 ID:3P3
>>45
おそらくだけど投球動作中のストップモーションと二段モーション区別するための解禁だとは思うけど
説明が欲しいわね
おそらくだけど投球動作中のストップモーションと二段モーション区別するための解禁だとは思うけど
説明が欲しいわね
61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:10:42 ID:eHs
>>47
なんか初期コリジョンみたいに荒れそうな気もしないでもない
なんか初期コリジョンみたいに荒れそうな気もしないでもない
56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:09:59 ID:D98
>>29
あんまりひどいとメジャーでも普通にボークとられる
あんまりひどいとメジャーでも普通にボークとられる
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:12:01 ID:eHs
>>56
明文化してほしいね
明文化してほしいね
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:05:23 ID:8SW
雄星はどうするのか 実際二段じゃなくても抑えられてたし
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:08:22 ID:n8s
まあNPBは基本MLBについていくスタイルやからね、申告敬遠はいらんけど
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:08:34 ID:7ih
ライブリー「」
62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:11:04 ID:Hbo
>>48
これ少しかわいそうだった
これ少しかわいそうだった
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:09:27 ID:sse
二段モーション解禁は朗報
何の意味もなかったからね
何の意味もなかったからね
59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:10:37 ID:sXh
ちなDeやが今永も何気に二段気味やぞ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:12:05 ID:HqO
けど審判から大丈夫って言ってた記憶
>>59
>>59
79: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:14:59 ID:rdn
>>59
途中にフォーム変えてボコボコに打たれてたよな
最終的に戻してたけど
途中にフォーム変えてボコボコに打たれてたよな
最終的に戻してたけど
67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:12:33 ID:IJp
今永は二段っていうよりストップモーション気味やない?
69: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:12:47 ID:RJo
試合時間の短縮って誰にメリットあるの?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:13:11 ID:n8s
>>69
TV 選手 観客 電車
TV 選手 観客 電車
73: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:13:48 ID:3P3
>>69
そもそも申告敬遠じゃ時間短縮できてないけどな
登場曲とかイニング間イベント削る方が有意義だわ
そもそも申告敬遠じゃ時間短縮できてないけどな
登場曲とかイニング間イベント削る方が有意義だわ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:13:53 ID:NTC
>>69
加古川より向こうの人
冗談はともかく省エネしてますよってアピール
加古川より向こうの人
冗談はともかく省エネしてますよってアピール
71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:13:34 ID:uJ0
たいして時間短縮にならんもんを導入するなや
72: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:13:41 ID:eHs
なおメジャーでは効果が無かったもよう
75: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:14:03 ID:Uq3
2段モーションって誰がそれっぽい?
藤川、菊池、今永、小笠原とか?
藤川、菊池、今永、小笠原とか?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:14:18 ID:3P3
>>75
高梨 カヤマあたりも
高梨 カヤマあたりも
78: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:14:33 ID:8SW
>>75
藤平も言われてたな
藤平も言われてたな
85: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:15:35 ID:59n
>>75
ロッテ益田
ロッテ益田
86: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:16:57 ID:WM7
ウキウキで二段モーションにして
ストップモーションでボーク取られる投手でてきたりして…
ストップモーションでボーク取られる投手でてきたりして…
93: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:18:44 ID:kek
>>86
草
それでコーチが「二段モーションは大丈夫になったんじゃないのか」ってブチぎれて
おんjでレスバ始まるまでがセットやな
「分かりにくい通達したNPBが悪いとか」
草
それでコーチが「二段モーションは大丈夫になったんじゃないのか」ってブチぎれて
おんjでレスバ始まるまでがセットやな
「分かりにくい通達したNPBが悪いとか」
89: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:17:31 ID:HqO
小川も二段疑惑あったなあ
97: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:25:32 ID:IqI
緩くなるだけかと思ったら完全撤廃なんか
99: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:39:16 ID:db6
結局なんだったのかというね
二段禁止で狂わされた選手山ほどおるんに
二段禁止で狂わされた選手山ほどおるんに
100: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:40:36 ID:sse
まあ今のまま続けるよりはマシやろ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:42:11 ID:mR2
岩隈は二段禁止でフォーム崩して肩崩壊したんだよなあ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:44:02 ID:E6n
投手有利になるんかな
どうなるだろう
どうなるだろう
105: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:47:32 ID:LBr
>>104
こんだけコロコロやと投手側も疑心暗鬼でそんなにフォームいじらず大して変わらんてとこに落ち着きそう
こんだけコロコロやと投手側も疑心暗鬼でそんなにフォームいじらず大して変わらんてとこに落ち着きそう
106: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:52:37 ID:3P3
>>105
まぁ審判に怒られるの怖いから露骨にせんやろなぁ
して怒られてフォーム忘れてスランプもいややし
まぁ審判に怒られるの怖いから露骨にせんやろなぁ
して怒られてフォーム忘れてスランプもいややし
おすすめ記事
コメント
極端にしかできないの?馬鹿なの?
まぁでも結局二段モーションを克服した後の方がいい球投げてるよね。メジャーでも流行らんし。
今後も審判団の独自解釈で同じような問題が発生するだろうな
敬遠申告制による時間短縮よりも二段モーションによる時間延長の方が効果ありそうやな
正直ライアンの方が二段モーションだと思ったけどな
ガバガバ過ぎてたから変わってよかった
伊藤翔がフォーム探しに旅に出ないだけは朗報だわ
何をどう決めてもエエけど、ちゃんと決めてちゃんと運用してくれ
頼むから
>>93になる未来しか見えない
ライアンが二段モーションっていつの話だよw
申告敬遠はいらん
MLBは申告敬遠廃止するかもなんて話も出てるのにこのタイミングで始めて、それも理由がMLBと同じにするとかアホちゃう
審判団は岩隈と三浦の全盛期返してくれよマジで・・・
相変わらずNPBは色々ガバガバだよな
二段モーションも元は時短云々やなかったっけ?違うの?
時短云々のやつは15秒ルールやない?
MLBを追従するのはいいんだけど肝心な審判の能力が低いから揉めるんだよなぁ
ファンからヤバイと思われてる審判の数が多過ぎや
ユウセイはフォーム戻さないよなたぶん