1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)21:59:26 ID:5Yr
FAは失敗だったよな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:01:03 ID:Hp8
パームなげるプロの選手、こいつと久保康友以外見たことない
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:01:26 ID:YYF
>>2
コミさん
コミさん
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:02:14 ID:QjY
>>2
浅尾ォ・・・
浅尾ォ・・・
転載元のスレはこちら
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:01:41 ID:i4T
まぁ地元でプレーしたいが故のFAやし
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:01:57 ID:YYF
なぜか三井とキャラが被った
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:02:02 ID:7iu
3位のアレ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:02:51 ID:Qws
気が付いたらいなくなってた
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:03:06 ID:4pj
ギラついた顔が印象的やの
ギャル男みたいな
ギャル男みたいな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:03:25 ID:qLK
帆足のテイクバックすき


14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:03:35 ID:LF1
数年前復活してたんやけどなあ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:04:08 ID:1Vp
3位帆足だぁ!!ふざけんなゴルァ!!!!!!
2000年ドラフトにおける西武ライオンズの3位指名・帆足和幸に対する、西武本スレ住人の叫び。この後も4位・佐藤友亮に対しては「佐藤です、死にます」、5位・中島裕之に対しても「ドラフト5位クラスの高卒内野手がモノになった例ってあるんですか?」など、批判が続出した。
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:04:41 ID:LF1
>>16
これすき
これすき
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:03:41 ID:EYd
今広報兼打撃投手とかいう仕事してる模様
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:05:45 ID:5Yr
現在はソフトバンクのバッピをしているという事実
仮にも90勝してる投手なのに悲しいなあ
仮にも90勝してる投手なのに悲しいなあ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:14:39 ID:LF1
>>18
そんな勝ってたんやな
そんな勝ってたんやな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:06:24 ID:i4T
あの時は引退しなくても谷間投手か裏ローテ投げられるくらいの能力はあった
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:15:13 ID:mOE
ワイは西武時代の帆足しか記憶にない、鷹行ってのイメージがほとんど沸かん
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:15:57 ID:I3s
>>22
西武のときの岸帆足涌井(雄星)時代ほんとすこ
西武のときの岸帆足涌井(雄星)時代ほんとすこ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:16:19 ID:Rwq
まあソフトバンクじゃ36試合しか登板しとらんしな
西武時代は231試合登板
西武時代は231試合登板
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:32:33 ID:z8R
帆足細川のバッテリーがホークスで見られるとはネェ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:33:09 ID:i4T
>>25
今では岸細川が楽天で見られる模様
今では岸細川が楽天で見られる模様
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:34:11 ID:QPC
山崎勝己とのヒロインすこ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:36:06 ID:sP0
パーム使う投手はまぁまぁいるが帆足はパームPだった
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:35:23 ID:vOx
FAは成功やろ
おかげで引退後も安泰やし
おすすめ記事
コメント
プロスピで無茶苦茶打ちづらかった記憶
杉内に新規にやさしいって言われた対象の選手?
あれやな。ストレートがスライダー回転してて、あとパームをよく放る珍しい投手やった記憶。