1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:02:43 ID:EGu
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:03:44 ID:6lD
平和そう
転載元のスレはこちら
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:03:08 ID:WlH
錠剤やないやん
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:03:24 ID:EGu
>>2
すまんな
すまんな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:03:58 ID:EGu
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:04:21 ID:pbc
小学校で配られてそう
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:05:04 ID:6lD
キッズ向けやろうなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:05:10 ID:44u
バージョンはいくつなんや
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:05:33 ID:EGu
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:06:01 ID:44u
溢れる恵安タブレット感
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:06:12 ID:pbc
ワイのもってる進研ゼミの無料タブレットに似てる
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:06:23 ID:44u
いくら?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:06:44 ID:EGu
>>12
3600円
3600円
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:06:36 ID:Oxk
メモリは?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:07:28 ID:EGu
>>13
メモリ1GBのストレージ8GBらしいわ
監視カメラのモニター用に購入やからスペックはもとめてない
メモリ1GBのストレージ8GBらしいわ
監視カメラのモニター用に購入やからスペックはもとめてない
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:07:25 ID:44u
まあ安いんとちゃう
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:08:38 ID:6lD
mur安いっすね
20: 名無しさん@おーぶん 2018/01/02(火)16:08:41 ID:HEY
クアッドでRAM1Gならまぁ最低限youtubeとかならサクサクやろなぁ
この手のヤツやとスペック偽装とかもありえるけど
この手のヤツやとスペック偽装とかもありえるけど
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:08:46 ID:EGu
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:09:09 ID:44u
ええやん
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:09:18 ID:kVB
ググッたけど解像度違うやん
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:10:16 ID:EGu
>>23
ほんまやんけ!!!
ほんまやんけ!!!
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:10:55 ID:WlH
ストレージ8GBって普段使い用にはクッソパツパツやんけ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:10:55 ID:44u
参考にどうぞやで
ブランドSSA
商品重量349 g
梱包サイズ1 x 12.1 x 18.2 cm
メーカー型番MID-708
カラー7″
商品の寸法 幅 × 高さ12.1 x 18.2 cm
画面サイズ7 インチ
ディスプレイ最大解像度1024*600 IPS pixels
CPUブランドインテル
CPUタイプ5X86
CPU速度4 GHz
プロセッサ数1
RAM容量1 GB
メモリタイプDDR DRAM
HDD容量8 GB
HDDインターフェースATA
バッテリー数Memory Stick
電源AC
ハードウェアプラットフォームAndroid
OSAndroid 6.0
商品重量349 g
梱包サイズ1 x 12.1 x 18.2 cm
メーカー型番MID-708
カラー7″
商品の寸法 幅 × 高さ12.1 x 18.2 cm
画面サイズ7 インチ
ディスプレイ最大解像度1024*600 IPS pixels
CPUブランドインテル
CPUタイプ5X86
CPU速度4 GHz
プロセッサ数1
RAM容量1 GB
メモリタイプDDR DRAM
HDD容量8 GB
HDDインターフェースATA
バッテリー数Memory Stick
電源AC
ハードウェアプラットフォームAndroid
OSAndroid 6.0
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:23:55 ID:VHD
>>29
ワイのスマホよりスペック高くて草
ワイのスマホよりスペック高くて草
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:11:47 ID:44u
CPU4ghzってなんやおかしいやろ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:12:10 ID:6lD
cpuがハイスペすぎる
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:13:00 ID:44u
密林のコピペしてきたんだけど4コアって言いたいっぽいな
CPUは1.3ghzやと
CPUは1.3ghzやと
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:14:00 ID:kVB
Android5.1らしいで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:13:19 ID:jIf
うーんこの
36: 名無しさん@おーぶん 2018/01/02(火)16:14:18 ID:HEY
この値段でインテルのクアッドコアcpuは怪しさ満点やな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:14:23 ID:EGu
思ったよりまともに動く
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:15:32 ID:44u
やっぱちょっとカクつく感じ?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:15:39 ID:EGu
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:15:55 ID:jIf
3600円ならまぁ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:16:39 ID:kVB
おそらくCPUはMediaTekのMT6582やな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:17:25 ID:44u
まあその低解像度でRAM1GBなら結構動くやろ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:17:53 ID:EGu
値段からしてゴミでも諦めてたけどわるないわ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:18:32 ID:55I
スパイウェアとか入ってない?安すぎて気味悪いンゴ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:19:16 ID:EGu
>>45
調べ方がわからんわ
明細みたら3288円やった
調べ方がわからんわ
明細みたら3288円やった
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:19:55 ID:mRT
アンドロイドだとそんなもんでも結構動くんやな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:19:59 ID:44u
とりあえずなんかアンチウイルスソフトでもインスコして調べてみい
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:21:01 ID:EGu
>>48
サンガツ調べてみるわ
サンガツ調べてみるわ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:20:50 ID:EGu
58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:27:31 ID:EGu
59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:28:16 ID:H1K
イッチ買い物上手やんけ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:29:06 ID:EGu
>>59
レビュー見ると1日で使い物にならなくなったとか
個体差あるみたいや
今回は当たり個体やったみたいやね
レビュー見ると1日で使い物にならなくなったとか
個体差あるみたいや
今回は当たり個体やったみたいやね
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:29:22 ID:H1K
>>62
怖すぎて草
怖すぎて草
60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:28:17 ID:VHD
LINEはできる
アプリは基本こまめに終了させんと固まる
アプリは基本こまめに終了させんと固まる
61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:28:59 ID:04H
アプリでゲームできるなら欲しいな
64: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:29:36 ID:44u
中華タブなんてそんなもんや
66: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:29:55 ID:EGu
まあやからアマゾンやな
返金返品対応はでかい
返金返品対応はでかい
67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:30:24 ID:EGu
サンガツ
なんかパッケージだけインパクト強めでたいして面白くもない結果ですまんな
なんかパッケージだけインパクト強めでたいして面白くもない結果ですまんな
68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:30:35 ID:LyD
ええやん買わないけど
73: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:31:06 ID:2AW
中華だとしても安すぎて気味悪いわ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:31:46 ID:VHD
正月の在庫さばきやろ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:32:20 ID:EGu
カメラはガラケーレベルやね
まあしゃーないわ
まあしゃーないわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:31:00 ID:55I
今6288円に値上がりしとるで
79: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:33:10 ID:EGu
6288円出すならもうちょい出してまともなの買うなぁ…
81: 名無し 2018/01/02(火)16:33:48 ID:zSm
下手しいワイ愛用のQUOタブより優秀なんちゃうか
83: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:34:44 ID:H1K
>>81
クオタブって使いやすい?
クオタブって使いやすい?
88: 名無し 2018/01/02(火)16:37:50 ID:zSm
>>83
動画みる分にはええけどゲームは無理やな
音ゲー系はまず挙動追いつかへん
動画みる分にはええけどゲームは無理やな
音ゲー系はまず挙動追いつかへん
90: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:38:58 ID:t3D
ドコモから支給?されたタブレット使ってるわね
92: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:39:36 ID:55I
>>90
dタブかな?HUAWEI製やろ
dタブかな?HUAWEI製やろ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/01/02(火)16:37:28 ID:55I
タブレットは安さだけに惹かれて買うのやめた方がええで
価格と性能は大体比例するもんや
価格と性能は大体比例するもんや
おすすめ記事
コメント
AmazonのFire7のセール時と変わらん感じかな 値段スペック的に
愛用タブのバッテリーがそろそろ寿命で買い替えたいんやが
ネットサーフィンとエロ動画専用機にするならどこがオススメ?
なんでもええが普通に使うなら1万強は出せよ
※2
ゲームせんならHuaweiのMediapadT2 8 proええで
安いしIPS液晶でフルHD対応だから動画綺麗に見れるし
言うて3000円なら痛くないし欲しいな
6000円出すなら一万出してマシなやつ買うが
錠剤って何
※4ありがとう、参考にするわ