スポンサーリンク

12球団の歴代名シーン一覧wwww

松坂

1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:07:17 ID:XQe
巨人→天覧試合でサヨナラ本塁打(1959)
阪神→バックスクリーン3連発(1985)
中日→痛烈!一閃!(2006)
横浜→ハマの大魔神登板(1998)
広島→江夏の21球(1979)
ヤク→NPB新記録のシーズン56号本塁打(2013)

オリ→西ノーノー(2012)
SB→柳田バックスクリーン破壊(2015)
日公→大谷、NPB史上最速の165km/h直球(2016)
西武→松坂、プロ初登板で155km/h直球(1999)
千葉→33-4(2005)
楽天→日本シリーズ第7戦田中登板(2013)
転載元のスレはこちら

3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:12:10 ID:c6d
ホークスは小久保かな

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:14:26 ID:5dR
オリックスは14CS2戦目

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:23:13 ID:o8i
ロッテは阪神の名シーンって印象が強すぎる

6: 名無しさん@おーぶん 2017/12/25(月)14:24:51 ID:yG0
文句無いです

7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:25:50 ID:lOF
なんていうか
どっか穴が有ったりすればそこから話が広がるんやけど
割と妥当どころが多いというかなんというか…

8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:25:59 ID:uaS
近鉄→代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン
代打逆転サヨナラ満塁

9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:26:14 ID:T4p
バンク西武もうちょっと他無いか

10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:27:11 ID:d0D
オリックスはイチローの優勝決定サヨナラタイムリーとちゃうか

30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:03:24 ID:lcq
>>10
だよな

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:28:01 ID:P01
松中の満塁ホームラン

12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:28:24 ID:los
10.2決戦もええな

13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:29:18 ID:BND
ロッテは2010日シリ第7戦の岡田が浅尾から打った勝ち越しタイムリースリーベース推したい

15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:30:31 ID:KMC
>>13
ワイもこっちかな
2005は名シーンというか

14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:30:20 ID:Gun
巨人は亀井のホームランで泣いた

16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:31:55 ID:AN7
ネタなら西口三度のノーノー粉砕があるんやがなあ
西口 ノーヒットノーラン

17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:32:06 ID:omp
ボーリックナイトのほうがすこ
あと2004年の3連発とか

18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:34:25 ID:JmB
334は累計だしどのシーンだよってなるよね
強いて言えば福浦の満塁ホームランかな
でもCSでの初様内野安打からの天使逆転タイムリーを推す

19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:35:15 ID:KMC
ガチでアンケートとって珍プレー好プレーあたりでやってほしいな
直近のイメージで横浜は三連発とかになりそうだけど

20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:36:35 ID:eIJ
谷のホームラン
谷

22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:37:23 ID:JmB
>>20
キムタクの試合のやね

21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:37:06 ID:2GI
セゲオの引退

23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:38:16 ID:tLf
33-4あるなら横浜の三夜連続サヨナラもあるんちやう?
横浜の三夜連続サヨナラ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:39:19 ID:He0
鷹は2011CS松中代打満塁弾やろ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:47:09 ID:N8J
2010年の天王山での小久保のサヨナラ弾

27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)14:51:53 ID:vHi
カブレラの満塁ホームラン返し
カブレラの満塁ホームラン返し

29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)17:57:08 ID:y5r
西武は日シリの辻じゃないか?

28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)17:54:15 ID:8aL
山崎のサヨナラ3ラン

31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/25(月)18:07:33 ID:b8W
バンクは崩れ落ちる斉藤を外国人二人が抱えてるシーンで良くない?
斉藤を外国人二人

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    小久保とカズミのほうがインパクトあるけど悲しすぎる

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    西武の一般的な名シーンだと日本シリーズで泣いてる清原
    ネタ的には米野のサヨナラかな

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    削除

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    ダイエーの初優勝試合後だろ

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    試合後じゃなくて試合だ

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    そこのファンが選ぶ名シーンじゃなくて野球ファン皆が印象に残ったシーンだから初優勝とかは弱い
    強いは強いけど他のファンから嫌われてるから勝ってるシーンよりも無様晒してる方が目立つし印象深いってだけ
    むしろ強いことの証明だから誇りに思え

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    横浜はいつまでもあの3連勝を引きずるけどよそからしたら広島だらしないなレベルで終わりやで
    誰が打ったかあんまり記憶にないし。ロペス筒香宮崎やったっけ?

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    どのコメかは言わないけど感動的なものに蔑称出されて腹に据えかねるわ。

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    柳田のバックスクリーン破壊はインパクトは強いけれど松中のCS代打満塁弾は秋の風物詩に終止符を打ったって意味でもホークスファンにとっては大きい。
    だから柳田よりは松中かな。

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    松中は打ったときなんだかんだで三冠王なんやなって思ったわ
    和巳は名シーンではある。あるけどね…
    柳田はバッスクリーン破壊より今年のゴルフの次の試合のサヨナラホームランの方が印象強い
    確信立ちカッコよかったし

  11. 11. 自称天才型@名無しさん より:

    巨人→駒田「バーカ!」
    阪神→バックスクリーン3連発
    中日→山井→岩瀬リレー
    広島→江夏の21球
    西武→辻の本塁突入
    ソフトバンク→杉内両手骨折
    後は知らん

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    ドラゴンズは日本シリーズ史上、今のところももしかしたら今後もかもしれん完全リレーやろ。痛烈一閃よりもインパクトあるぞ。

    あと、33-4はむしろタイガース側の伝説のような気がせんでもない。ロッテやとダブルヘッダーで近鉄の優勝を砕いた方が凄くなかったか?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました