1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)00:05:34 ID:zeI
川上とか暮羽とかコンキャラ持つニキ増えたと思うからワイが各コンキャラの使用感を勝手に書いていくで~
3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)00:06:52 ID:zeI
誰も見てないけど前イベから書いていくで
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)00:07:31 ID:R9C
見てるで
6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)00:21:33 ID:zeI
鈴本
試合経験点テーブル。
コツのデパートで球持ち、クイック、対左打者などの珍しいコツを持つ。
複イベでチームメイトの評価を10上げられる。金特の精密機械は使い勝手がいいが成功率が低く、イベも4回なので鈴本で精密機械を取る事はオススメ出来ない。
また、牽制や打球反応などのムダコツもあるので狙ったコツを取るには補助が必要。
技術もあまり稼げないので他のコンキャラと一緒に使うのが理想。
コンボ相手の神高や走者釘付を取れる千優と一緒に組むのがオススメ

試合経験点テーブル。
コツのデパートで球持ち、クイック、対左打者などの珍しいコツを持つ。
複イベでチームメイトの評価を10上げられる。金特の精密機械は使い勝手がいいが成功率が低く、イベも4回なので鈴本で精密機械を取る事はオススメ出来ない。
また、牽制や打球反応などのムダコツもあるので狙ったコツを取るには補助が必要。
技術もあまり稼げないので他のコンキャラと一緒に使うのが理想。
コンボ相手の神高や走者釘付を取れる千優と一緒に組むのがオススメ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)00:34:55 ID:zeI
橘みずき
軍団長テーブルでコンキャラ唯一の固有ボナ持ち
コツも1つしかなく安定して技術を稼げる
オリ変で総変化量の査定増しができる
コンボは多いが野手を必要とする事が多い
悪いところは初期評価が低いことと有能なコツがない事くらいか
なのでコツ要員やコンボ相手と一緒に使いたい

軍団長テーブルでコンキャラ唯一の固有ボナ持ち
コツも1つしかなく安定して技術を稼げる
オリ変で総変化量の査定増しができる
コンボは多いが野手を必要とする事が多い
悪いところは初期評価が低いことと有能なコツがない事くらいか
なのでコツ要員やコンボ相手と一緒に使いたい

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)00:44:34 ID:zeI
鶴屋勝
基礎経験テーブル
コツがノビと対左打者だけで技術要員に成り得る
金特は左キラーで下位コツも持っているが元々が重くて失敗もあり
川上らへんと枠を争う事になるが査定的には鶴屋が有利
一緒に使うなら他のノビコツ持ちと組んで技術要員にすると使いやすい

基礎経験テーブル
コツがノビと対左打者だけで技術要員に成り得る
金特は左キラーで下位コツも持っているが元々が重くて失敗もあり
川上らへんと枠を争う事になるが査定的には鶴屋が有利
一緒に使うなら他のノビコツ持ちと組んで技術要員にすると使いやすい

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)00:52:13 ID:zeI
川上憲史
ホモテでタッグを組むのが速い
コツも低めだけと優秀で技術要員になれる
金特は不屈の魂だが下位コツを持たない上、イベントを切れないので意外とイベ枠を圧迫する
SAを目指すなら川上か久方を使うのがいいでしょう
一緒に組むならイベントや練習で打たれ強さをくれるミッシーマがオススメ

ホモテでタッグを組むのが速い
コツも低めだけと優秀で技術要員になれる
金特は不屈の魂だが下位コツを持たない上、イベントを切れないので意外とイベ枠を圧迫する
SAを目指すなら川上か久方を使うのがいいでしょう
一緒に組むならイベントや練習で打たれ強さをくれるミッシーマがオススメ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)01:00:53 ID:zeI
館西勉
やる気テーブルで45試合経験点
コツは3つあるが対ピンチ以外は微妙
金特は変幻自在だが下位コツを持たない
前コン枠では一歩劣っているが変幻自在を取りたいなら早川と一緒に使おう
青葉とのコンボも強いので青葉と組むのもオススメ

やる気テーブルで45試合経験点
コツは3つあるが対ピンチ以外は微妙
金特は変幻自在だが下位コツを持たない
前コン枠では一歩劣っているが変幻自在を取りたいなら早川と一緒に使おう
青葉とのコンボも強いので青葉と組むのもオススメ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)01:09:33 ID:zeI
暮羽鋭次
木場テーブル
コツはどれも有能でイベントで評価が上がりやすいので初期評価の低さがあまり目立たない
金特は精密機械で自身も下位コツ持ち
金特イベは失敗もあるが体力を回復できるのが魅力的
鈴本と同じ様に技術要員としては少し微妙か
神高とコツが被るので一緒に使うのがオススメ

木場テーブル
コツはどれも有能でイベントで評価が上がりやすいので初期評価の低さがあまり目立たない
金特は精密機械で自身も下位コツ持ち
金特イベは失敗もあるが体力を回復できるのが魅力的
鈴本と同じ様に技術要員としては少し微妙か
神高とコツが被るので一緒に使うのがオススメ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)01:12:05 ID:zeI
とりあえず前コンはこれで終わりです
後コンは明日のこの時間くらいに書きます
少しでも参考になれば嬉しいです
後コンは明日のこの時間くらいに書きます
少しでも参考になれば嬉しいです
15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:44:19 ID:oME
これは助かる。。
後イベキャラもよろしくオナシャス!
後イベキャラもよろしくオナシャス!
16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)23:20:22 ID:zeI
じゃあ続けて後コンキャラいくでー
17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)23:30:29 ID:zeI
久方怜
試合経験点テーブル
コツがないのでコツイベで技術、精神を稼げる
1000人切りのイベで技術か筋力を選べる
金特イベが成功すれば球速+2に大量の経験点を得られる
金特は驚異の切れ味だが下位コツを持たないのが弱点
さらにイベでの体力消費が激しいので回復要員と一緒に組みたい
金特被りが気にならなければセッちゃんと組むのがオススメ
他にもキレ持ちのキャラやコツ要員と一緒に使いたい

試合経験点テーブル
コツがないのでコツイベで技術、精神を稼げる
1000人切りのイベで技術か筋力を選べる
金特イベが成功すれば球速+2に大量の経験点を得られる
金特は驚異の切れ味だが下位コツを持たないのが弱点
さらにイベでの体力消費が激しいので回復要員と一緒に組みたい
金特被りが気にならなければセッちゃんと組むのがオススメ
他にもキレ持ちのキャラやコツ要員と一緒に使いたい

18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)23:41:48 ID:zeI
浜崎庄司
おなじみの軍団長テーブル
コツは2つしか無く潰せば技術、精神を稼げる
初期評価が低くタッグで技術を稼ぎにくい
金特は不屈の魂だが下位コツを持た無い
他のコンキャラに比べると弱いがコンキャラが揃ってないから使える
星井やミッシーマと組んでコツを潰していくのが一番使いやすいと思う

おなじみの軍団長テーブル
コツは2つしか無く潰せば技術、精神を稼げる
初期評価が低くタッグで技術を稼ぎにくい
金特は不屈の魂だが下位コツを持た無い
他のコンキャラに比べると弱いがコンキャラが揃ってないから使える
星井やミッシーマと組んでコツを潰していくのが一番使いやすいと思う

19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)23:51:26 ID:zeI
パピヨン
コツテーブルでコントロールのコツ
コツがノビとコントロールだけなので優秀、さらにコツイベ率アップがあるのでコツを貰った後に技術、精神を稼ぎやすい
金特イベは怪童かエピローグかを選べる
弱点は金特の重さとタッグの弱さだが十分使いやすい
怪童を取るなら他の怪童持ちと一緒に使い、それ以外なら同じコントロールのコツを持つ星井がオススメ

コツテーブルでコントロールのコツ
コツがノビとコントロールだけなので優秀、さらにコツイベ率アップがあるのでコツを貰った後に技術、精神を稼ぎやすい
金特イベは怪童かエピローグかを選べる
弱点は金特の重さとタッグの弱さだが十分使いやすい
怪童を取るなら他の怪童持ちと一緒に使い、それ以外なら同じコントロールのコツを持つ星井がオススメ

20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)00:01:08 ID:5S6
伊貫大和
やる気テーブル持ち
コツは優秀だがポカフェが少し邪魔
金特の精密機械は完走すれば確定で下位コツも持っているので使いやすい
木場とのコンボは中々使いやすい
一緒に使うならコツが被っていてポカフェを闘志で潰せるのでミッシーマがオススメ

やる気テーブル持ち
コツは優秀だがポカフェが少し邪魔
金特の精密機械は完走すれば確定で下位コツも持っているので使いやすい
木場とのコンボは中々使いやすい
一緒に使うならコツが被っていてポカフェを闘志で潰せるのでミッシーマがオススメ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)00:05:49 ID:5S6
これで終わりです
最後に軽くまとめると
最後に軽くまとめると
技術要員 川上、橘、鶴屋、久方、パピヨン
コツ要員 鈴本、暮羽、伊貫
どちら寄りでもない 浜崎、館西
といった感じになります
22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)00:10:33 ID:5S6
コンキャラはそれぞれいい所と悪い所があるので自分のデッキに合わせて使ってみて下さい
ワイのオススメは技術要員1人とコツ要員1人の組み合わせやで~
ワイのオススメは技術要員1人とコツ要員1人の組み合わせやで~
23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)01:49:15 ID:Hau
サンガツ
おつやで
おつやで
どれも突出して有能ってわけじゃないから他のデッキとの噛み合わせ次第か。
新しいコンキャラが出る度に鈴本や久方が死亡宣告されるけど、新マネが追加されたときの小筆の扱いと比べたら糞みたいなもんだよね。
コメント
団長は川上手に入れてから使わなくなったなぁ
役割がガードっていう地味に嬉しい特長もあるにはあるんだけどね
可愛いみずき一択やね
鈴本コツ要員で使うにしては安定しないから暮羽に変えたわ
川上、久方、みずき、暮羽おるんやけどこの中から2人ならどれがええんや?
暮羽のおかげでやっと鈴本から解放された
無駄コツ多いうえに半分ぐらい敏捷も必要だから潰す事すらできずイライラしっぱなしだったわ・・・
ポーカーフェイスコツって闘志で潰せたか…?
※4
久方とみずきor暮羽じゃない?
コンキャラは久方鈴本で固定してきたけど暮羽手に入れたからレベル上げたら鈴本と変えてみようかな