スポンサーリンク

【猫専】8月8日試合まとめ(西武VSオリックス)

000008

試合まとめやでー
 


000370
000083

浅村と森がスタメンに復帰しました

※の下の画像はgifです


1回裏

先発は野上
1回裏1野上三者凡退 (1)

テンポよく初回を無失点
1回裏1野上三者凡退 (4)
1回裏1野上三者凡退 (2)
1回裏1野上三者凡退 (3)


2回表

連続フォアボールで1塁2塁
2回表1連続フォアボール1塁2塁

本日20歳になった森友哉
2回表2森バースデイ2点タイムリー2ベース (2)

バースデー2点タイムリー※
2回表2森バースデイ2点タイムリー2ベース (1)2回表2森バースデイ2点タイムリー2ベース (3)
2回表2森バースデイ2点タイムリー2ベース (4)

西武森、20歳初打席で適時打「うれしいのひと言」

西武森友哉捕手が20歳初打席で適時打を放った。

この日、誕生日を迎え、7番DHで4戦ぶりにスタメン復帰。2回1死一、二塁の第1打席では左翼席の応援団からハッピーバースデーが合唱された。先制の好機にオリックス西の直球を捉え、右中間突破の2点適時二塁打で自ら祝った。「うれしいのひと言です」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000091-nksports-base

更に先輩の岡田
2回表3岡田タイムリー (2)

レフト前に連続タイムリー※
2回表3岡田タイムリー (1)2回表3岡田タイムリー (1)

しかし、二塁を陥れようとした際に肩の辺り(?)を負傷
000047

ベンチに下がる
2回表3岡田タイムリー (3)


3回裏

二遊の連携ミスで1塁2塁
3回裏1連携ミス1塁2塁

岩崎ヒット満塁
3回裏2岩崎ヒット1アウト満塁 (1)
3回裏2岩崎ヒット1アウト満塁 (2)

糸井を三振に取りますが
中島に押し出しのフォアボール
3回裏4中島押し出しフォアボール (1)
3回裏4中島押し出しフォアボール (2)

カラバイヨを外野フライに打ち取り何とか最少失点
3回裏5カラバイヨライトフライ (1)
3回裏5カラバイヨライトフライ (2)
3回裏5カラバイヨライトフライ (3)


5回裏

今度は自らのエラーでピンチをまねく
5回裏1ヒットと野上のエラーノーアウト1塁2塁 (2)5回裏1ヒットと野上のエラーノーアウト1塁2塁 (3)

糸井タイムリー1点差
5回裏2糸井タイムリー (2)5回裏2糸井タイムリー (3)
5回裏2糸井タイムリー (1)

なおもピンチでしたがカラバイヨを併殺※
5回裏3カラバイヨ併殺
5回裏3カラバイヨ併殺


6回裏

早々と野上をマウンドから降ろし2番手岡本洋介
6回裏1岡本洋介

いきなり外崎のエラー
6回裏2外崎エラー3つ目 (1)
6回裏2外崎エラー3つ目 (3)

またか
6回裏2外崎エラー3つ目 (2)

と、思いきや岡本洋介が踏ん張る
6回裏3安達三振6回裏4山崎三振 (1)

夏男、本領発揮か!?※
6回裏4山崎三振 (1)


8回表

ランナーを出しながらも追加点をあげることができない西武打線
8回表1おかわりヒット栗山フォアボール1塁2塁 (2)

この回もノーアウト1塁2塁のチャンスをつくる
8回表1おかわりヒット栗山フォアボール1塁2塁 (3)

しかし、浅村はバント失敗
8回表2浅村バント失敗 (2)
8回表2浅村バント失敗 (3)

後続も倒れて得点ならず
8回表3炭谷三振8回表2浅村バント失敗 (1)


8回裏

今日4つ目のエラー
8回裏1脇谷エラー (2)8回裏1脇谷エラー (1)
8回裏1脇谷エラー (3)

2アウト満塁のピンチ
8回裏2フォアボール満塁 (1)8回裏2フォアボール満塁 (2)

気迫のこもったピッチングで増田が踏ん張る※
8回裏3伊藤三振8回裏3伊藤三振


9回裏

1点差のまま守護神の牧田にバトンが渡る
9回裏1牧田

しかし、この回もピンチ
9回裏2小田内野安打 (2)

1アウト満塁
9回裏3中島フォアボール1アウト満塁 (1)9回裏3中島フォアボール1アウト満塁 (2)

代打小島の打球が
000017

前進守備の頭を越える
000045

サヨナラ負け 2連敗
000235000196


野手
投手

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015080806/stats

000497

たとえ勝ってたとしても後味の悪い試合だったと思うけど、負けたらもうストレスしか残らないよ…。失策4つとバント失敗2つ、こんな内容じゃ勝利の神様に見放されても文句は言えん。

こうな

何かきっかけが欲しいよなぁ。

光成にそれを望むのは酷かもしれんけど、やっぱり期待してしまう。

ここでまた3タテは洒落にならんぞ。


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 天才型 より:

    前進守備が成功したとこ見たことねえ
    SBハムに勝つことが目標だったが、これからは下位相手に死ぬ気でやらんと

  2. 2. 名無しの猫びいき より:

    なんかまた次の楽天戦までに最低でも9連敗しそうなんですけどこれ

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    持ち直したと思った途端にコレだもんなあ……。
    明らかに気持ちが切れてる。

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    バント厨休養以外にきっかけはないと思う。

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    光成より
    西口だろ!

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    お話にならん
    ポロポロこぼして失点
    最初の3点以降得点圏で残塁祭り
    浅村にバントさせる采配
    チーム全体が自ら負けにいってる

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    4エラーで勝てるほど甘くなかった

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    バント失敗で塚原起こしちゃったな

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    今年バントと盗塁失敗しすぎ

    これは監督というより選手の能力の問題

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    4つのエラー、肝心なところでのバントの失敗、サヨナラのランナーになるのに敬遠
    負けるべくして負けた試合でした

    特に浅村のバント失敗は致命的でした。失敗した浅村がどうこうより
    浅村にバントのサインをする方がおかしい
    いくら調子が悪いとはいえまだ一点勝ってるんだったらバントに見せかけたバスターという手もあったろうし
    本気で送りバントで一点を取りに行こうとしたら8回なんだから浅村に代打っていう手もあると思う
    中途半端にサインを出すからこの結果になったと思う

  11. 11. 名無しの猫びいき より:

    浅村へのバントサイン、そこまで悪手だったかなぁ…。
    結果はどうあれ中々取れなかった追加点を取ろうという姿勢は感じられたし
    最近復調気味とはいえ本調子とは言えない状態だったし、
    何より浅村は本来バント上手い選手な訳で、作戦自体は悪くなかったと思うけどなぁ。

    まあ森くんは兎も角、その後の炭谷熊代に全く期待出来ないという点で
    「バントはおかしい」というのも納得出来るけど…。
    せめて岡田が残っていればまた反応は違うものになったと思う。

  12. 12. 自称天才型@名無しさん より:

    あと塁埋める敬遠も悪いイメージしかない、安打数で上回って試合で負けるっていつになったら無くなるのかね

  13. 13. 自称天才型@名無しさん より:

    他で野球の女神は炭谷に味方した様な書き込みあったけど、あれは岡田の暴走とスライディングしなかったのが悪いと思う。
    浅村のグラフトスも守備の不慣れな外崎にやる?

    周りの状況が見れない自己判断出来ない選手が多い。
    首脳陣は選手とコミュニケーションとれてるかな?
    信頼するのは判るけど、余りの野放しは駄目でしょ。今までの選手には通じたけど、今の選手達には通じないから連敗したのでは?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました