スポンサーリンク

冷房効いてるドーム観戦もいいけどさ

1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:18:41 ID:Cji
やっぱり夏は神宮&ビールだよな
06040103

2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:19:16 ID:Wpo
仕事帰りにフラッと寄ってビール飲みながら観たいンゴ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:19:42 ID:xWc
神戸もええで

4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:20:59 ID:WtD
仕事帰りに球場行けるような立地の人ってそれだけで人生得してるわ
羨まC

37: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)21:02:13 ID:RVt
>>4
ホントこれ
球場近いやつがうらやましい
サッカーJ2チームなら職場近くにあるが、歩くには遠い

5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:22:03 ID:yaO
神宮はビールも美味いしご飯も美味い
ドームは暑くなくて済むけど酒は高いし食べ物も高い

6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:23:14 ID:Qzs
ナイターならええな
デイゲームはアカンわ、去年の8月にハマスタでヤケドレベルの日焼けした

9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:24:45 ID:ORj
>>6
あれは傘必要なレベルやからな麦わら帽子にタオルがデフォやわ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:23:45 ID:ORj
この時期に野外観戦とか嫌ンゴねぇ…

12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:25:35 ID:UTh
球場は人が多いから嫌ンゴ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:24:46 ID:biQ
夏のハマスタのナイターは気持ちいい

17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:30:23 ID:Qzs
順位ほぼ決まった消化試合の空いた感じが好きやけど、
今年は最終戦までガチガチそうやから無理やろなぁ…

19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:31:32 ID:Q0h
冷房効いてるって言ってもいうほど涼しくないよな

20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:31:37 ID:x1B
夏の神宮最高だよな~
花火も見れてまさに夏って感じすき

21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:32:30 ID:x1B
おっとここまで

西武ドーム(空調が効いてるとは言っていない)

がないなぁ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)14:33:45 ID:9am
>>21
10thのP熱で空調壊れたらしい

26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)15:47:45 ID:Wpo
猫屋敷は最寄駅が本当に目の前だからいいよな
ただ郊外にある
浜スタが一番いいかな

24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)15:21:03 ID:and
京セラドームは蒸し暑いンゴ…
もっと冷房強くしろ!

32: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)20:22:05 ID:ujz
この前ヤフド行ったけどめっちゃ蒸し暑かったわ
ビールとか売るためなんかな

38: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)23:30:07 ID:9ls
>>32
東京ドームも暑い。
ドームを涼しくて快適と言ってるのはどこのドーム?あるいはデーゲームだと外よりは涼しいってこと?

東京ドームは出る時が気持ちいい。

34: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)20:49:28 ID:brb
ここまでQVC無し!

アクセスがなぁ…

35: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)20:51:47 ID:Uf7
>>34
開放感が…

野外球場や猫屋敷は大丈夫なんやけど、ちゃんとしてるドーム球場の暑さはどうも苦手やなぁ。水分補給しっかりやで!


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    冷房の効いてないドームはどうしたら…

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    週末の猫屋敷のチケット買ってしまった
    想像するだけでクソ暑い
    子猫親猫ダブルヘッダー見るやで(白目)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました