
1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)14:52:12 ID:DPR
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)15:03:34 ID:UjJ
ちゃんとした指導者がいないだけ
フォームもグダグダ
フォームもグダグダ
でも一回勝てたのはすごい
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)15:05:20 ID:iGI
武内は高校入学までサードもやってたんじゃなかったか
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)15:17:49 ID:IIv
なんで左投げの捕手はおらんのやろか……
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)16:06:46 ID:jwa
>>5
左投げ捕手やと、クロスプレーの際に
投げる方の利き腕にランナーが
タックルしてくるからなぁ。
左投げ捕手やと、クロスプレーの際に
投げる方の利き腕にランナーが
タックルしてくるからなぁ。
機関車マートンが突っ込んできたら終わりンゴ
左打ちバッター増えたからセカンド送球は左投げが有利かもやけど
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)16:34:47 ID:5rn
>>5
元中日のベニー・ディスティファーノは左投げの捕手やったで日本では守っていないけど
元中日のベニー・ディスティファーノは左投げの捕手やったで日本では守っていないけど
https://youtu.be/41ZqNo0iQfI?t=2m29s
https://youtu.be/7lAQNdNWxH8?t=3m43s
気性が大変荒く今の所では最初で最後の乱闘によるオープン戦退場者である模様
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)15:23:59 ID:yua
左の捕手はサードに投げにくいしな
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)15:25:18 ID:IIv
あー、なるほど
そう言われればそうやね
そう言われればそうやね
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)15:34:54 ID:UjJ
でもスポーツオーソリティーは左投げ用のキャッチャーミットと内野クラブうってるよな、しかも硬式も
買う奴いるからうってるんやろけど数は少ないのかな
買う奴いるからうってるんやろけど数は少ないのかな
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)15:35:39 ID:BGv
長谷川なぁ…
もう復活出来ないと思うんだよね…
もう復活出来ないと思うんだよね…
10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)15:36:40 ID:4bt
言うほど投げにくいかな
コメント
左内野はピッチャーがおるんやしそりゃ売るわ
えっ
ピッチャーって内野手用のグラブ使うんか?
ボブ
リトバスとかいうガバガバ野球ゲームwww
ちなみに動画のサードとキャッチャーの選手は、今も沖縄の社会人野球チーム(草野球かもしれんが)で選手してるみたいやね
投手も兼任の模様
ディスティファーノって懐かしいなw
星野が乱闘用に呼んだと言われるぐらいのポンコツ外人だったけど
そんな経歴があったって初めて知ったわ
左でキャッチャーできる肩あったら普通ピッチャーやるやろ
そうじゃなくてもライトという適役あるしな