スポンサーリンク

元西武クリス・カーターさんの思い出

カーター

1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:25:19 ID:wQa
マジで好きだった
本当に怪我さえなければ…

2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:27:46 ID:tnV
エリート&熱血

今なにしとるんやろ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:29:41 ID:Tir
>>2
アメリカのヘッジファンド会社でプロジェクトマネージャーらしい
ウィキペディア
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%AF%E3%AA%E3%B9%E3%BB%E3%AB%E3%BC%E3%BF%E3%BC_(1982%E5%B9%B4%E7%9F%E3%AE%E5%A4%E9%8E%E6%8B)

7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:31:28 ID:tnV
>>3
サンキューやで
いつかフロントで戻ってきてほc

4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:30:06 ID:Pv2
熱い演説

5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:31:19 ID:QPM
熱かったなあ
意外性も在ったし好きな選手やったよ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:31:26 ID:40D
多才過ぎて言葉が出ない

8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:33:59 ID:3f0
打席での打ちたくてしょうがない感じが好きだった

9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:39:32 ID:gWL
ちな猫だけど熱い演説となんか二塁打打ったことしか覚えてない

10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)16:40:49 ID:wQa
戻ってきてオーティズみたいに西武の球団関係者として働いてほしい

11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)17:13:59 ID:iGV
好きな選手だった
かっこよかった

13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)19:20:37 ID:k2i
ラッシュアワーに出てた人やな(すっとぼけ)

20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)22:41:21 ID:40D
>>13
節子それクリス・タッカーや

14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)19:21:14 ID:bxM
ナイスガイを絵にした男

一回だけ西部に復帰したよな

15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)22:20:21 ID:iGV
ケガが惜しまれる

16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)22:23:35 ID:WPH
同姓同名がアストロズで大活躍してる

12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)19:19:52 ID:hOj
イケメン高学歴のナイスガイというなんで野球選手やってるのかわからん逸材
でも割と好きな選手だった
帰ってきたときは嬉しかったなあ


img_485150b269f8b3b53513e15cce61f83c281304

 
まるで大統領のような名演説だった――とは、言い過ぎだろうか。

 8月23日、埼玉県営大宮公園野球場。西武・ソフトバンク戦のプレイボール前の出来事だった。西武は主将のリードオフマン・栗山巧が左尺骨骨折で離脱し、若鷹軍団には2連敗中と暗雲が垂れ込めていた。そんな中、シートノックを終えた三塁側ベンチで、首脳陣やナインを前に熱弁を振るう男がいた。

 声の主は、新助っ人のクリス・カーター、その人だった。

「勝者と敗者の間には、1センチの差しかない。俺たちはチャンピオンを目指すチームだ。きょうはチャンピオンのように闘おう。チャンピオンは、あきらめない」

 山田通訳によって訳されると、西武ナインの肉体が火照った。勇気がみなぎり、活気が出て来た。

 主砲・中村剛也の先制2ラン。大崎雄太朗のダメ押しソロ。サブマリン・牧田和久の好投。5-2と完勝し、連敗は止まった。レオ軍団を再び上昇気流に乗せる、貴重な1勝となった。

 試合後、渡辺久信監督は勝因を聞かれると、目尻を下げて語った。

「きょうはね、カーターが試合前のミーティングで、みんなに闘志の湧くような言葉を言ってくれたんだ。それで『ヨシッ!』という感じになった。気持ちを奮い立たせる言葉だったよ」

続きはこちら 


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    ワイも好きだったわカーター

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    対岡田決戦兵器カーター。

    打つ度に強すぎるハイタッチの犠牲者がww

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    カーター大好き

    西武関係でなにか関わってほしいけど本人はそんなの必要ないくらい著あ有能やからなぁ。
    いっそ買収してGMにでもなってくれ

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    日本に来ることを選択してくれた助っ人はみんな好きや
    カーターもそうやが、ランサムやスピリーは今なにしてるんやろ

  5. 5. 自称天才型@名無しさん より:

    スピリーは引退して解説者になったみたい
    頻繁にツイートしてくれてる spillygoat19
    カーターは今年日本に遊びに行くと友人に言ってたらしいから実現したらぜひ西武ドームに来て欲しいな

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    カーターはガチ高学歴だしなぁ
    マルハーンはメキシカンリーグでプレイしているらしい

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    一度だけ同じ車両に乗り合わせた事があったけどわずかに足を引きずりながら歩いてるのが分かった
    周りにチラホラ西武ファンがいる中でも隠しきれない位状態悪いんだなと思った
    あのケガさえなければ
    本当に残念だ

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    本当にナイスガイだったね
    「西武に戻りたい」ってカーターが泣いた時は
    自分も泣いてしまった

  9. 9. 自称天才型@名無しさん より:

    猫ファンでカーター嫌いだった人なんていないよね、みんな好きだったはず
    ホントにいい人だったわ

  10. 10. 自称天才型@名無しさん より:

    打つと盛り上がったし打席に立つだけでワクワクした選手だったなぁ~

    ケガさえなければ・・・と思わせる選手でした。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました