ライトに森本が入りました。
※の下の画像はgifです
1回表2回表
ヒットを打たれるが炭谷が盗塁を刺す※
4回表
このピンチを秋山のスーパープレーが救う※
5回裏
昨年の対スタンリッジのチーム打率は.188
なんとかしてチャンスを作りたい
森の2ベース※
ランナーを出したことで若干の綻びが見られたスタンリッジでしたが、
炭谷は三振
6回表7回表
ホークス打線を緩急で抑えていた野上でしたが6回のマウンドには岩尾が上がる
2回のアクシデントが原因で足を引きずっていたそうですが…
6回を無失点に抑えるが
7回表、内川エンドラン成功でノーアウト1塁3塁
イデホを得意のツーシームで三振にとる※
岩尾は併殺を狙い3塁ランナーが生還
判断ミスで痛い中盤の1点を与えてしまう
9回裏
ソフトバンクが3連勝=プロ野球・西武―ソフトバンクソフトバンクが3連勝。四回、二塁打で出た柳田が、敵失に乗じて生還し1点を先取。七回には1死一、三塁から長谷川の内野ゴロの間に加点した。スタンリッジは4安打完封で2勝目。西武は打線が沈黙し今季初の零封負けを喫した。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015040404/stats
昨日よりも更に悪い負け方やね。野上の怪我は心配だし、野手は良いところがほとんど無いし、思わず頭を抱えてしまう内容でした。
苦手な投手がおるのは仕方ないにしても、ライオンズの場合は年度を跨いでもずっと苦手というパターンが多すぎる気がします。何とかならんのかな。
前回の内容を見る限りだと正直キツイというのが本音です。打線が気持ちを切り替えて奮起してくれんと。3タテはアカンで。
コメント
ソフトバンク戦をどうにかしない限り優勝は一生無理やね
スタン苦手とわかってて対策立てられないのはちょっとな…
メヒアの打球がライト方向ばっか
打順を森と入れ替えたら。
悲観する必要はないわな
例年通りに戻っただけ。昨年が異常すぎたことが証明された
オリ楽天には必ず勝ち越す。ホークスには必ず負け越すチーム
優勝はできないけどAクラスは狙える。あとは前監督という重りを外した田辺の手腕が注目されるね
拙攻勝ち継投逆転負け翌日に凡エラーで失点あっさり完封負けは厭きれるよ…
野上はイイ投球したのに…何というか実力連携不足、昨日は攻撃今日は守備
勝てるチームとの差がはっきり出る所、雑で散漫でミスの質が悪過ぎる
打てないことに関しては好投手スタンリッジ相手なので仕方ない部分はあるが
今日は仕方ないでは済まされないでしょ、大反省を、厳しく頼むよ監督さん!
守備がお粗末なのをなんとかしてほしいわ
5連勝中も大して打てたわけじゃないからなぁ・・・
にしてもいい加減目覚めて欲しいものだが
同じ凡打でもあっちはいい当たり、こっちはどん詰まりじゃ萎えるわ
弱すぎワロ
対戦カードで雑魚相手に連勝しただけだったのがよくわかるなw
野上もリリーフ陣も良くやった
去年ならもっと打ち込まれて負けてたやろ
スタンリッジを攻略できなかったのは問題だが
心配ないライオンズは去年より強くなってるよ
岸くん雄星が戻ってくればそこまで分が悪いわけじゃないやろ
それまで耐えるんや
なんていうかSBという名前を意識しすぎとるんとちゃうか
SBが名前をオリックスか楽天にしてくれれば勝てるかもしれん
金子炭谷岩尾は守備反省
他は打撃反省でええな、何回連続でスタンリッジにやられてんねん、情けなさすぎるわ
今んとこチャンスで森に回らんと点が入らんやんけ
つっても明日勝てば6勝2敗でスタートダッシュ大成功なんだよなあ。
ネガ厨は生きてて楽しいのかな?
しかし守備のミスが多いな
ミスから失点に繋がるシーンが多すぎや防げた2失点やろ
反省点が多い試合だったな
打順も銀を9番にして金子8番にした方が
まだ打線が繋がるやろ
※10
こっちが黄金期ユニ着て向こうにガッチャマンユニ着てもらえば解決すると思う(小声)
ホークスを得意としていた野上で落としたのは痛いがアクシデントじゃ仕方ない
郭に過度な期待をするのはムリだ
ルーキーだし前回の結果から見ても4、5点取られるのを覚悟しとかんと
それにしてもオリックスを雑魚扱いとはたまげたな
開幕前は2強と騒がれて物凄く警戒してたんだが
明日中田やん
楽勝
中田をもし打てても郭がそれ以上に打たれて負けるかもしれんで。
この打線では中田を打てないような予感がプンプンする。
野上は別にソフトバンク得意やないで。
2年前とかコテンパンにされてたやん。
どちらかと言えば、得意なのはロッテ(QVCに限る)楽天(西武プリンスドームに限る)やと思うけどな。
打球当たったの大丈夫かな?
※13
そこまで打線のつながりを重視するなら炭谷は最初から使わんことだな
じゃあ誰がキャッチャーやるんですかねえ…
※18
そうだっけ?
ヤフドで好投してて アカン福岡出身だしホークスに取られてしまうと思ったんだが
明日は郭をぼっちにするのは止めてくれよ野手陣
ピンチなのに誰も声かけ行かないシーンは見飽きた
むしろ勝敗よりそっちの方でイライラしてしまう
栗山がレフトから飛んで来そうだ
ベースギリギリに立って当たりに行くぐらいの気持ちがないとアカンわ
今日のスタンリッジから1四球とか情けない
今日は絶対勝てよ。
10-0くらいで。
気持ちはわかるが郭君に0封を望むのは重すぎないかね。
だからこそやっぱ野手に10点くらい取って頂きたく…