スポンサーリンク

【朗報】西武の攻撃型打線が強そう

めひあおかわり

1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)08:18:55 ID:xl8
1 左 栗山
2 中 秋山
3 二 浅村
4 三 中村
5 指 メヒア
6 一 山川
7 捕 森
8 右 坂田
9 遊 渡辺直

重量打線や!

2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)08:20:17 ID:OHi
>4 三 中村

>6 一 山川

>7 捕 森
>8 右 坂田

重量打線(物理)

3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)08:38:20 ID:zns
また三振記録更新しそうな打線だな

4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)08:41:09 ID:MLQ
この打線つながるんですかね…

8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)20:20:43 ID:jBh
>>4
繋がる必要など無い!
一発攻勢や!

5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)08:57:33 ID:sJA
>>4
今田辺政権でしごかれてるから…

6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)09:02:23 ID:iWF
守備がファイアー

7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)09:02:24 ID:7Cl
なお投手

9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)20:43:36 ID:MDB
夢のような打線やな

10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)20:46:09 ID:ayS
カルロスも使いたいなあ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)20:47:51 ID:2JM
坂田はいい加減活躍せんとクビにされるわ


1番(遊)セラテリ
2番(左)栗山
3番(ニ)浅村
4番(三)おかわり
5番(一)メヒア
6番(右)坂田
7番(捕)森
8番(指)山川
9番(中)秋山

ロマンはあるけどスペが多すぎて…。
おかわりDHにして山川は外した方がええかな。

1番(三)セラテリ
2番(左)栗山
3番(ニ)浅村
4番(指)おかわり
5番(一)メヒア
6番(右)坂田/木村
7番(中)秋山
8番(捕)炭谷/森
9番(遊)渡辺/鬼崎

バランス重視ならこっちやろか。


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 自称天才型@名無しさん より:

    秋山を予想打順で下位に置けるあたり12球団でも3,4番目位には破壊力ある打線なんだがなぁ…やっぱ投手と守備よ

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    (サード山川、守備固め脇谷・セラテリじゃ)いかんのか?

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    秋山が走れる様になって一番に置ければいいな、守備での打球反応はいいんだから盗塁も訓練積めばいけるやろ
    紅白戦見る限りでは二番栗山で考えてるようで、片栗中中ならぬ山山村村で固定できれば鷹にも対抗しうる上位打線が完成する
    下位には爆弾がゴロゴロしててどこからでも点がとれる(繋がるとは言ってない)
    九番金子なら塁に出せば秋山栗山で返せる、オニキなら必死にがんばる
    銀は守備でがんばる
    ほらつよい

  4. 4. 若鷹は名無し より:

    秋山は左腕気にして無いように見えて中継ぎ変則左腕は苦手だから
    栗山と並べて置くのは田辺しないだろうな

  5. 5. 名無しさん より:

    言うほどつながる必要あるか?単打なら一点取るのに最悪4人必要や
    長打を打てる選手並べた方がええに決まっとるやん
    リーグ最多三振と最多四球を両立できる打線が理想的
    打率とかいう糞指標はポイーで

  6. 6. 自称天才型@名無しさん より:

    ※3
    野球は気合いやもんな!いっぱい頑張れば勝てるしつよいよな!ドラベースとかキャプテンとか。
    だからワイも頑張って応援するやで…

  7. 7. 自称天才型@名無しさん より:

    ※5
    去年は繋がる打線が一番得点多いからなあ・・・最後危なかったが一応優勝したしね。

  8. 8. 自称天才型@名無しさん より:

    繋がりとか守備とか知らん

    これで、

    1番(捕)森
    2番(遊)セラテリ
    3番(ニ)浅村
    4番(指)おかわり
    5番(一)メヒア
    6番(右)坂田
    7番(中)木村
    8番(左)梅田
    9番(三)山川

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました