
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)21:16:15 ID:A9m
1遊 森友子
2中 星野めぐみ
3三 広川武美
4一 芳槻さら
5左 パカーディ
6右 浅井漣
7捕 天月五十鈴
8二 大宮由佳里
9投 高坂茜
2中 星野めぐみ
3三 広川武美
4一 芳槻さら
5左 パカーディ
6右 浅井漣
7捕 天月五十鈴
8二 大宮由佳里
9投 高坂茜
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)21:22:21 ID:ceX
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)21:23:47 ID:yWn
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)21:27:47 ID:A9m
>>3 はやくたすけにきてか
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)21:45:28 ID:yWn
>>4
行方不明のままの五十鈴よりあれの方がキツかった
個人的には同じくダッシュのさくらも印象が強い
行方不明のままの五十鈴よりあれの方がキツかった
個人的には同じくダッシュのさくらも印象が強い
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)21:55:27 ID:A9m
>>4 サンクス かえてみたで
1遊 森友子
2中 星野めぐみ
3三 広川武美
4一 芳槻さら
5左 パカーディ
6右 浅井漣
7捕 南雲瑠璃花
8二 大宮由佳里
9投 高坂茜
ダッシュはあんまわからんくてすまんな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)21:46:48 ID:4Or
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)22:01:19 ID:IhQ
何回やってもイベントが進まないみゆき先生はある意味鬱
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)23:42:36 ID:Ptb
ポケ4のあけみだっけ、あのホラーも嫌だった
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)23:43:51 ID:cmc
どう鬱なのかも解説してくれよなー、たのむよー
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)00:20:03 ID:Ndb
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)00:44:17 ID:WPv
>>12
これ投稿者が入れた感想みたいなのが余りにも臭いというか残念なんだよなあ
これ投稿者が入れた感想みたいなのが余りにも臭いというか残念なんだよなあ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)23:45:05 ID:saH
のりかじゃいかんのか?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)00:35:02 ID:RId
死ぬ系よりこういうバッドエンドの方が辛いなぁ
あとは妙に生々しいちよちゃんとか
コメント
チハヤ麻美ゆらりあたりの13勢も入っていいんじゃないかなあ
※1
チハは同意だが麻美はな…。本人は笑顔で結婚してるし原因が主人公の過度の鈍感なせいだから鬱とは少しばかり違う気も。
個人的には4のみゆき先生(幽霊ルート)も外せない。ランダム&鬼畜選択肢の向こう側に待っていたのはあの結末ってなんなんだよ…。確かに伏線は張られていたが
でもさらちゃんが一番可愛いと思います
裏サクセスもけっこう良いポジションだったような
※3
氷の姫君は技とスキルが使い物になる頃には凍らない敵ばかりになるというネックが。
ストーリーは博多氏と思えないほど重厚で熱いものなんだけどね…
なんやねんパカパカのシナリオ…
パカは鬱すぎて変な笑いがでた
表でも裏でも美味しいポジョンを持っていく五十鈴とかいう大エース
わん子やらさくらみたいにハッピーエンドでも救われない娘もおるし、別の作品で死ぬ白瀬みたいなのもおるし、本当にパワポケスタッフはど畜生
※8
山本氏のキャラ(紫髪)は基本的に物語(その作品)の本筋に関係が深いから優遇はしゃーない。そしてわんこは裏では無事に成長できたからセーフ。
問題は秋生よ。何で裏に出てきただけで人外フラグが立つんですかねぇ…(死体がパラサイトに乗っ取られる、鬼に腕だけ残して食われる、パラサイトに頭だけ食われる、ハーフライカンとして主人公にやられる)
カエサリオンについては、ビスケットの件だけじゃなくて、妹も殺していてそのせいで妻と子供も死んでるからジオットが復讐鬼になるのも仕方がない。
なんでこんなストーリー思いつけるねんってくらいパワポケのバッドエンド(場合によっちゃグッドエンドも)は凄まじいよな
そういうところが好きなんやが
みゆき先生は親父と付き合ってるとか実は死んでいたとか鬱なことしかないやろ
個人的には弓子が死ぬやつとかきつい
※9
そういう描写(あるいはプロフィールでの補完)があるからパワポケのシナリオは一部で評価が高いのよね。
敵側もしっかりと描写することで普通のドラマみたいな『主人公(正義)』対『敵(悪)』の構図ではなくて正義と正義の対立が出てきて厚みが出てた。
ゲーム自体が止まる叶ミキ…
結局シナリオ見れなかったよ
カズと紫杏と10主の扱いはどうにかならなかったのか
憂鬱とは違うのかもしれんが、11のシアンの死ぬルートのすごくやるせない感じ好き
※14
紫杏については解らんでもない。
10主は特に扱い悪くない。馬鹿がデマ流しただけ
カズは10主に対する言動がアレ過ぎるからあのぐらいが丁度いい